horrifyの意味
動詞horrifyの主な意味は以下になります。
- 怖がらせる/ぞっとさせる
- あきれさせる
horrifyの三人称単数形、現在分詞形、過去形、過去分詞の発音記号
horrifyの三人称単数形・現在分詞形・過去形・過去分詞は以下になります。
形 | 変化 | 発音記号 |
---|---|---|
基本形 | horrify | /ˈhɔːrəˌfaɪ/ |
三人称単数形 | horrifies | /ˈhɔːrəˌfaɪz/ |
現在分詞形 | horrifying | /ˈhɔːrəˌfaɪɪŋ/ |
過去形 | horrified | /ˈhɔːrəˌfaɪd/ |
過去分詞形 | horrified | /ˈhɔːrəˌfaɪd/ |
horrifyの使い方やパターン
horrifyは、「怖がらせる/ぞっとさせる/あきれさせる」などの意味を持つ単語で、”A horrify B”で「AがBを怖がらせる」という意味になります。
また、受け身で使われることが非常に多く、“A is (are) horrified“で「Aは怖がっている」という意味になります。
horrifyを使った例文
怖がらせる/ぞっとさせる
I think this news will horrify my parents.
私は、この知らせが両親を怖がらせると思います。
The public was horrified when they saw the terrorists.
公衆は、テロリストを見て恐怖でいっぱいになりました。
He was horrified at the thought of failing the exam and not being able to graduate.
彼はテストに落ちて卒業できなくなることを考えてぞっとしました。
あきれさせる
He was horrified to find that his older brother left the school.
彼は兄が学校をやめたことを知ってあきれました。
The interview with new employee was very bad and totally horrified me.
新しい従業員との面接はとても悪く、私を完全にあきれさせました。
The news horrified us, and we were very sure that we would never do that.
そのニュースを聞いて私たちはあきれ、もう二度とあんなことはしないと思いました。
英単語を効率よく覚えられるおすすめ本
英語学習の基本は、まず語彙力をしっかり身につけること。
ここでは、効率よく英単語を覚えて、長く使える力に変えていけるおすすめの本をご紹介します。

まとめ
この記事では、動詞 horrify の意味や活用形、使い方を解説しました。
「怖がらせる/ぞっとさせる」という恐怖に関する意味だけでなく、「あきれさせる」という驚きや失望を表す使い方もあります。
特に be horrified の形で受け身として使われることが多いのが特徴です。
感情表現に幅を持たせたいときに役立つ単語なので、文脈に応じてうまく使い分けると良いでしょう。