repairとfixは、どちらも「修理する・直す」と訳されますが、若干ニュアンスや使えるシーンが異なります。
repairとfixの違いを学ぶ前にチェックしたい重要ポイント
- repairはより専門的で機械を直すときなどに使う
- fixはより幅広いシーンで使え、「修理する」以外にも様々な意味を持つ
repairの意味や使い方
repairは、「修理する・直す」という意味の動詞で、壊れた[text type=marker color=yellow]機械や物理的な物を直すとき[/text]に使います。
repairの目的語には具体的な名詞が続くことが多く、[text type=marker color=yellow]fixと比べてよりフォーマルなイメージ[/text]です。
repairを使った例文
Could you please repair this car?
この車を修理してくれませんか?
My brother is repairing my broken watch now.
私の兄は今私の壊れた時計を修理しています。
The technician at the shop has repaired my broken computer.
その店の技術者が、私の壊れたパソコンを直してくれました。
fixの意味や使い方
fixは、「修理する・直す」という意味の動詞で、[text type=marker color=yellow]より一般的で多くのシーンで使われます。[/text]
また、「修理する」以外にも「固定する」「調整する」「(料理を)作る/味を調整する」という意味があります。(例文2番目・3番目・4番目参照)
fixを使った例文
He is fixing the roof of the house today.
彼は今日家の屋根を修理しています。
I am sorry but I have a fixed schedule.
申し訳ありませんが、固定された予定があります。
We need to finish fixing the plan by tonight.
今夜までに予定を調整し終える必要があります。
My job is to fix sandwiches for school children.
私の仕事は、学校の子供たちのためにサンドイッチを作ることです。
I need to fix the problem between him and myself.
私は彼との間の問題を修正する必要があります。
repairとfixの理解度チェック!
2つの使われ方を確認したところで、違いが理解できたか確認してみましょう。
各問題の空欄に入るのはAとBのどちらが正しいでしょうか?
理解度チェックの問題
問1
靴を直しに行ってきます。
I will go to ____ my shoes.
A: repair
B: fix
問2
私たちはこの家を修理する必要がある。
We need to ____ this house.
A: repair
B: fix
問3
彼はゲームのバグを直さなければならない。
He has to ____ a bug in the game.
A: repair
B: fix
問4
彼らが道路を直してくれます。
They will ____ the road.
A: repair
B: fix
問5
撮影の前に髪型を直します。
I will ____ my hair before the photo shoot.
A: repair
B: fix
repair VS fix
〇This car needs to be repaired.
〇 This car needs to be fixed.
この車は修理する必要があります。
×Can you please repair your bed head before breakfast?
朝食前にその寝ぐせを直してくれませんか?
〇Can you please fix your bed head before breakfast?
朝食前にその寝ぐせを直してくれませんか?
[text type=marker color=yellow]repairは専門的な技術が必要となる修理など、壊れているものを直すときに使われるので、上の例文のような寝ぐせに対する「直す」には使えません。[/text]
fix は幅広く使えるので、repairをfixに置き換えることはほとんどの場合で可能です。
しかしfixをrepairに置き換えられないシーンは多くあるので、気を付けましょう。