MENU
  • TOP
  • 英語勉強方法
    • オンライン英会話
    • 英語で何て言う?
    • 英語フレーズ
    • 意味が似ている英語
    • 英語リスニング
  • 英文法
  • 英単語
    • 代名詞
    • 副詞
    • 動詞
    • 名詞
    • 形容詞
  • フィリピン留学お役立ち情報
オンライン英会話スクールを選ぶ際の重要なポイントと効果的な学習方法について詳しく解説します。自分に合ったスクールを見つけるための参考にしてください。
オンライン英会話の選び方のポイントと効果的な学習方法を解説!
  • TOP
  • 英語勉強方法
    • オンライン英会話
    • 英語で何て言う?
    • 英語フレーズ
    • 意味が似ている英語
    • 英語リスニング
  • 英文法
  • 英単語
    • 代名詞
    • 副詞
    • 動詞
    • 名詞
    • 形容詞
  • フィリピン留学お役立ち情報
オンライン英会話の選び方のポイントと効果的な学習方法を解説!
  • TOP
  • 英語勉強方法
    • オンライン英会話
    • 英語で何て言う?
    • 英語フレーズ
    • 意味が似ている英語
    • 英語リスニング
  • 英文法
  • 英単語
    • 代名詞
    • 副詞
    • 動詞
    • 名詞
    • 形容詞
  • フィリピン留学お役立ち情報
  1. ホーム
  2. 英単語
  3. 動詞
  4. reduceの意味や使い方や読み方!例文を使って詳しく解説!

reduceの意味や使い方や読み方!例文を使って詳しく解説!

2025 8/29
動詞
2022年12月9日2025年8月29日
reduceの意味と使い方

[PR]

動詞reduceの意味について解説します。

目次

reduceの意味

reduceには主に下記の意味があります。

動詞reduceの主な意味は、
  • 【他動詞】 (数量・サイズなどを)減少させる、縮小する、低減する
  • 【他動詞】(状況などが)~に悪化する
  • 【他動詞】(状態などが)~に変化する

「re-(後ろへ)」+「-duce(導く)」という単語の成り立ちを知っておくと、「低下する」という意味が覚えやすいです。
また類義語として「decrease(減る)」があります。

reduceの三人称単数形、現在分詞形、過去形、過去分詞の発音記号(読み方)

reduceの三人称単数形・現在分詞形・過去形・過去分詞・発音記号(読み方)は以下になります。

変化
発音記号
原形
reduce
rɪd(j)úːs
過去形
reduced
ridjúːst
過去分詞
reduced
ridjúːst
現在分詞
reducing
ridjúːsiŋ
三人称単数形
reduces
ridjúːsiz

reduceの使い方やパターン

reduceは自動詞でも他動詞でも使われる単語です。数量が減少したなど、データなどを示す際にもよく使われる単語です。
代表的の使われ方として下記のようなものがあります。

  • reduce A (Aを減らす)
  • reduced A to do (Aに~を余儀なくさせる)
  • reduce to A(Aにまで減る)

reduceを使った例文

では実際の意味と使われ方を例文で見ていきましょう。

【他動詞】 (数量・サイズなどを)減少させる、縮小する、低減する

He reduced the speed of his car.
彼は車を減速させた。

Material costs had been reduced.
材料費コストが削減された。

We need to reduce the number of infections.
感染者数を減らさなければならない。

【他動詞】(状況などが)~に悪化する

They were reduced to poverty.
彼らは貧困まで落ちぶれた。

She was reduced to begging.
彼女は物乞いを余儀なくされた。

The police reduced the mob to order.
警察が暴徒を止めた。

【他動詞】(状態などが)~に変化する

The building was reduced to rust.
その建物は錆びた状態に変化していた。

It is difficult to understand how lava could have been reduced to dust.
溶岩がどのようにして塵のように変化するかを理解するのは困難だ。

The big earthquake reduced the city to ruin.
大地震で都市は廃墟と化した。

まとめ

単語のreduceは「減少する」という意味以外にも、「変化する」とか「悪化する」という意味で使われる場合もあるので、文脈から正しく意味を読みとる必要があります。普段の会話から文章まで様々な機会で目にするので例文を沢山読んで覚えてしまいましょう。

英単語ターゲット1900 6訂版 [ ターゲット編集部 ]
楽天ブックス
¥1,210 (2025/09/05 15:50時点 | 楽天市場調べ)
Amazon
楽天市場
Yahooショッピング
ポチップ



動詞
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • noticeの意味や使い方や読み方!例文を使って詳しく解説!
  • storeの意味や使い方や読み方!例文を使って詳しく解説!

この記事を書いた人

Mishaのアバター Misha

長期でオランダに留学中、非ネイティブにもかかわらず流暢な英語を話すオランダ人に感化されながら、論文を英語で執筆、プレゼンを英語でしているうちに、TOEIC900点を獲得しました。

卒業後は貿易関連の仕事や、メーカーで翻訳/通訳の仕事を経験し、現在は渡米し「翻訳/ライター」として仕事をしています。

留学中に旅したのをきっかけに、今では旅行が趣味となり、ヨーロッパ、中東、アジア、オセアニア、北米など30か国以上を旅し、旅先で出会った人との英語での会話が私にとっての財産になっています。

自分も英語を学んできた身ですので、日本語にはない英語の特徴や、微妙なニュアンスの違いなどを分かりやすくお伝えできたらと思います。



関連記事

  • windの意味と使い方
    windの意味や使い方や読み方!例文を使って詳しく解説!
    2023年7月18日
  • exchangeの意味と使い方
    exchangeの意味や使い方や読み方!例文を使って詳しく解説!
    2023年7月18日
  • feedの意味と使い方
    feedの意味や使い方や読み方!例文を使って詳しく解説!
    2023年7月18日
  • uniteの意味と使い方
    uniteの意味や使い方や読み方!例文を使って詳しく解説!
    2023年7月17日
  • sortの意味と使い方
    sortの意味や使い方や読み方!例文を使って詳しく解説!
    2023年7月17日
  • contactの意味と使い方
    contactの意味や使い方や読み方!例文を使って詳しく解説!
    2023年7月12日
  • communicateの意味と使い方
    communicateの意味や使い方や読み方!例文を使って詳しく解説!
    2023年7月12日
  • drawの意味と使い方
    drawの意味や使い方や読み方!例文を使って詳しく解説!
    2023年7月12日
フィリピン留学なら【留学村】

フィリピン 留学村フィリピン留学で後悔しない学校選びなら【留学村】がおすすめ!
⇒フィリピン留学村はこちらから!

カテゴリー
  • オンライン留学
  • オンライン英会話
  • フィリピン留学お役立ち情報
  • 意味が似ている英語
  • 英単語
    • 代名詞
    • 副詞
    • 動詞
    • 名詞
    • 形容詞
  • 英文法
  • 英語で何て言う?
  • 英語フレーズ
  • 英語リスニング
  • 英語勉強方法




人気記事
  • ターゲット1900
    ターゲット1900(6訂版)の英単語一覧!
  • go on to doとgo on doingの違いを解説
    go on to doとgo on doingの違いがこれでわかる!例文を踏まえてわかりやすく解説!
  • help toとhelp ingの違いを解説
    help toとhelp ingの違いがこれでわかる!例文を踏まえてわかりやすく解説!
  • remind ofとremind aboutの違いを解説
    remind ofとremind aboutの違いがこれでわかる!例文を踏まえてわかりやすく解説!
  • approveとendorseの違いを解説
    approveとendorseの違いがこれでわかる!例文を踏まえてわかりやすく解説!

© オンライン英会話の選び方のポイントと効果的な学習方法を解説!.

目次