“complain of”と“complain about”の違いを解説します。
チェックしたい重要ポイントは、
- complain ofはそのものに対して不満を言うこと
- complain ofは苦痛を訴える時に使える
- complain aboutはそのものに関連する周辺の物事も含め不満を言うこと
の3つです。
この3点を押さえた上で、詳しく解説していきます。
complain ofの意味や使い方

“complain of”の”of”は、「〜の」という意味を持ちます。
そのため、complain ofを使うときは、ofの後に来る名詞について不満を言っていることになります。
また、complain ofは苦痛を訴える時によく使われると覚えておきましょう。(例文3参照)
complain ofを使った例文
例①)I would like to complain of her bad behavior so badly.
私は彼女の悪い振る舞いについて文句を言いたくて仕方がありません。
例②)He complained of his low salary.
彼は低い賃金に不満を言いました。
例③)My grandmother was complaining of a headache last night.
私の祖母は、昨夜頭痛を訴えていました。
complain aboutの意味や使い方
“complain about”のaboutは、「〜に関する/〜について」といった意味を持ちます。
そのため、そのもの自体や周辺を含んだ事柄に対して不満を言う時に使われます。
complain of の後には“complain of low salary(低い賃金)”と言ったネガティブな内容がくる一方で、complain aboutでは“complain about salary”と言うように、良いとも悪いとも言っていない内容のものが入ったりします。(下の例文2参照)
complain aboutを使った例文
例①)I am going to complain about the work environment of this company.
私はこの会社の職場環境について文句を言いに行きます。
例②)He complained about his salary.
彼は賃金に関して不満を言いました。
例③)My student was complaining about school lunch.
私の生徒は、給食について文句を言っていました。
complain ofとcomplain aboutの理解度チェック!
2つの単語の使われ方を確認したところで、違いが理解できたか確認してみましょう。
理解度チェックの問題
各問題の空欄に入る単語は、AとBどちらが正しいでしょうか?
問1
私は不味い料理についてレストランのオーナーに文句を言いました。
I complained ____bad food to the restaurant owner.
A: of
B: about
問2
彼女はいつも何かしら文句を言っています。
She is always complaining ____something.
A: of
B: about
問3
彼は音楽について文句を言いました。
He complained ____music.
A: of
B: about
問4
私はお医者さんに腹痛があると伝えました。
I complained ____a stomachache to the doctor.
A: of
B: about
問5
私の夫は不眠について訴えていました。
My husband was complaining ____his short sleep.
A: of
B: about
この文法が学べる本はこちら

まとめ
complain ofとcomplain aboutの違いを紹介しました。
会話では神経質になるほどの違いではありませんが、文章を書くときなどには使い分けると便利な表現方法です。
- complain ofはそのものに対して不満を言うこと
- complain ofは苦痛を訴える時に使える
- complain aboutはそのものに関連する周辺の物事も含め不満を言うこと
ぜひ練習問題を実施して違いに慣れていきましょう。