MENU
  • TOP
  • 英語勉強方法
    • オンライン英会話
    • 英語で何て言う?
    • 英語フレーズ
    • 意味が似ている英語
    • 英語リスニング
  • 英文法
  • 英単語
    • 代名詞
    • 副詞
    • 動詞
    • 名詞
    • 形容詞
  • フィリピン留学お役立ち情報
オンライン英会話スクールを選ぶ際の重要なポイントと効果的な学習方法について詳しく解説します。自分に合ったスクールを見つけるための参考にしてください。
オンライン英会話の選び方のポイントと効果的な学習方法を解説!
  • TOP
  • 英語勉強方法
    • オンライン英会話
    • 英語で何て言う?
    • 英語フレーズ
    • 意味が似ている英語
    • 英語リスニング
  • 英文法
  • 英単語
    • 代名詞
    • 副詞
    • 動詞
    • 名詞
    • 形容詞
  • フィリピン留学お役立ち情報
オンライン英会話の選び方のポイントと効果的な学習方法を解説!
  • TOP
  • 英語勉強方法
    • オンライン英会話
    • 英語で何て言う?
    • 英語フレーズ
    • 意味が似ている英語
    • 英語リスニング
  • 英文法
  • 英単語
    • 代名詞
    • 副詞
    • 動詞
    • 名詞
    • 形容詞
  • フィリピン留学お役立ち情報
  1. ホーム
  2. 意味が似ている英語
  3. think aboutとthink ofの違いがこれでわかる!例文を踏まえてわかりやすく解説!

think aboutとthink ofの違いがこれでわかる!例文を踏まえてわかりやすく解説!

2022 4/08
意味が似ている英語
2022年4月8日
think aboutとthink ofの違いを解説

[PR]

“think about”と“think of”はどちらも「~について考える」と表現できます。
しかしその使い分けについて理解している人は少ないのではないでしょうか?

今回はその2つの表現のニュアンスの違いについて解説したいと思います。

それぞれの違いのポイントをまとめると

チェックしたい重要ポイント!

  • “think about”はある物事を周辺の影響も考慮して「~について思案する」と表現できる
  • “think of”はある具体的な物事を限定的に考えて「~にいてどう思う」と表現できる

上記の違いを意識しながら、実際にどのように使われているのか、詳しい解説を例文と共に見ていきましょう。
解説の後に理解度チェックの問題もあるので試してみてくださいね。

目次

think aboutの意味や使い方

“think about”は何かについて考えたり、思いを巡らす時に「~について考える」とか「~について思案する」と訳せる表現です。

“think of”が比較的一時的な思いつきを表現するのに対して、より時間をかけて、深く考えるニュアンスが含まれます。

前置詞の“about”が「だいたい」という漠然とした意味を持つ単語なので、考える対象になる物事だけでなく、その関連事項についても包括して考えることを意味します。決断する際に他への影響も一緒に考える時や、複雑な事象が関連する問題などを考える場面でもよく使われます。

think aboutを使った例文

He needs to think about his career more seriously.
彼はキャリアについてもっと真剣に考える必要がある。

Have you ever thought about getting married to him?
彼との結婚を考えたことはありますか?

We are going to think about world peace in this class.
私たちはこのクラスで世界平和について考えます。

Politicians should always think about the benefits to the public.
政治家は常に公共の利益について考えるべきだ。

think ofの意味や使い方

“think of” は具体的な物事について「~と考える」と表現するときに使います。

“think about”がより包括的で、時間をかけて深く考えている表現であるのに対し、“think of”はより短期的で、ある特定のこと限定で考えるというニュアンスを持ちます。

具体的な物事の意見を聞く場合や、感想などを求める場合でもよく使われます。

また“think about”にはない別の意味が存在します。ある事象がきっかけとなり「~が思い出される(=remember) 」と表現する時に使われたり、「~を思いつく(=come up with)」という意味でもよく使われます。

think ofを使った例文

What do you think of his excuse?
彼の言い訳を聞いてどう思いましたか?

When you hear the word “career”, what do you think of?
「キャリア」という言葉を聞いて何を思い浮かべますか?

Think of a moment when you were happy.
幸せだった頃を思い出してみてください。

think aboutとthink ofの理解度チェック!

2つの単語の使われ方を確認したところで、違いが理解できたか確認してみましょう。

まとめ

“think about”と” think of” のニュアンスの違いは理解できましたでしょうか。
どちらも同じような意味で使われることもあり、言い換えられることも多々あります。
しかし、それぞれ違ったニュアンスを持っているため違いを理解しておく必要はあります。

思いを巡らせて深く考えている場合は”think about”を使い、特定の物事の感想を聞く時には”think of”を使います。

“think”は自分の考えを聞かれたり、相手の意見を聞いたりコミュニケーションにおいて大きな役割を果たす重要な単語です。
是非使い分けをマスターして適切に考えを伝えられるようになってくださいね。



意味が似ている英語
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • 英語リスニング聞き流しフレーズ集!日本語音声付き!
  • for meとto meの違いがこれでわかる!例文を踏まえてわかりやすく解説!

この記事を書いた人

Mishaのアバター Misha

長期でオランダに留学中、非ネイティブにもかかわらず流暢な英語を話すオランダ人に感化されながら、論文を英語で執筆、プレゼンを英語でしているうちに、TOEIC900点を獲得しました。

卒業後は貿易関連の仕事や、メーカーで翻訳/通訳の仕事を経験し、現在は渡米し「翻訳/ライター」として仕事をしています。

留学中に旅したのをきっかけに、今では旅行が趣味となり、ヨーロッパ、中東、アジア、オセアニア、北米など30か国以上を旅し、旅先で出会った人との英語での会話が私にとっての財産になっています。

自分も英語を学んできた身ですので、日本語にはない英語の特徴や、微妙なニュアンスの違いなどを分かりやすくお伝えできたらと思います。



関連記事

  • fill inとfill outの違いを解説
    fill inとfill outの違いがこれでわかる!例文を踏まえてわかりやすく解説!
    2022年6月28日
  • fewとa fewの違いを解説
    fewとa fewの違いがこれでわかる!例文を踏まえてわかりやすく解説!
    2022年6月25日
  • purseとwalletの違いを解説
    purseとwalletの違いがこれでわかる!例文を踏まえてわかりやすく解説!
    2022年6月23日
  • canとbe able toの違いを解説
    canとbe able toの違いがこれでわかる!例文を踏まえてわかりやすく解説!
    2022年6月22日
  • lendとrentとleaseの意味と使い方
    lendとrentとleaseのの違いがこれでわかる!例文を踏まえてわかりやすく解説!
    2022年6月21日
  • breakとrestの違いを解説
    breakとrestの違いがこれでわかる!例文を踏まえてわかりやすく解説!
    2022年6月13日
  • anywayとby the wayの違いの違いを解説
    anywayとby the wayの違いがこれでわかる!例文を踏まえてわかりやすく解説!
    2022年6月11日
  • pickとchooseとselectの違いを解説
    pickとchooseとselectの違いがこれでわかる!例文を踏まえてわかりやすく解説!
    2022年6月8日
フィリピン留学なら【留学村】

フィリピン 留学村フィリピン留学で後悔しない学校選びなら【留学村】がおすすめ!
⇒フィリピン留学村はこちらから!

カテゴリー
  • オンライン留学
  • オンライン英会話
  • フィリピン留学お役立ち情報
  • 意味が似ている英語
  • 英単語
    • 代名詞
    • 副詞
    • 動詞
    • 名詞
    • 形容詞
  • 英文法
  • 英語で何て言う?
  • 英語フレーズ
  • 英語リスニング
  • 英語勉強方法




人気記事
  • ターゲット1900
    ターゲット1900(6訂版)の英単語一覧!
  • approveとendorseの違いを解説
    approveとendorseの違いがこれでわかる!例文を踏まえてわかりやすく解説!
  • go on to doとgo on doingの違いを解説
    go on to doとgo on doingの違いがこれでわかる!例文を踏まえてわかりやすく解説!
  • help toとhelp ingの違いを解説
    help toとhelp ingの違いがこれでわかる!例文を踏まえてわかりやすく解説!
  • myとownの違いを解説
    myとownの違いがこれでわかる!例文を踏まえてわかりやすく解説!

© オンライン英会話の選び方のポイントと効果的な学習方法を解説!.

目次