MENU
  • TOP
  • 英語勉強方法
    • オンライン英会話
    • 英語で何て言う?
    • 英語フレーズ
    • 意味が似ている英語
    • 英語リスニング
  • 英文法
  • 英単語
    • 代名詞
    • 副詞
    • 動詞
    • 名詞
    • 形容詞
  • フィリピン留学お役立ち情報
オンライン英会話スクールを選ぶ際の重要なポイントと効果的な学習方法について詳しく解説します。自分に合ったスクールを見つけるための参考にしてください。
オンライン英会話の選び方のポイントと効果的な学習方法を解説!
  • TOP
  • 英語勉強方法
    • オンライン英会話
    • 英語で何て言う?
    • 英語フレーズ
    • 意味が似ている英語
    • 英語リスニング
  • 英文法
  • 英単語
    • 代名詞
    • 副詞
    • 動詞
    • 名詞
    • 形容詞
  • フィリピン留学お役立ち情報
オンライン英会話の選び方のポイントと効果的な学習方法を解説!
  • TOP
  • 英語勉強方法
    • オンライン英会話
    • 英語で何て言う?
    • 英語フレーズ
    • 意味が似ている英語
    • 英語リスニング
  • 英文法
  • 英単語
    • 代名詞
    • 副詞
    • 動詞
    • 名詞
    • 形容詞
  • フィリピン留学お役立ち情報
  1. ホーム
  2. 意味が似ている英語
  3. photoとpicture違いがこれでわかる!例文を踏まえてわかりやすく解説!

photoとpicture違いがこれでわかる!例文を踏まえてわかりやすく解説!

2021 12/01
意味が似ている英語
2021年12月1日
photoとpictureの違いを解説

[PR]

目次

photoとpictureの違いのポイントの解説

たくさんの写真を見ている女性
photo は photograph の略語で、「写真」以外の意味はありません。
picture はそのままで「写真」という意味もありますが、「絵」「絵画」という意味も持ち合わせています。
「写真」ということだけを表現したいのであれば、photo を使っておけば間違いないでしょう。

photo 「写真」photograph の略語

picture 「写真」「絵」「絵画」picture 単体で使うとこれらの意味があります。
写真を撮るという動作を表すときは take a picture というイディオムで伝えるのが一般的です。

photoの意味や使い方やパターン

photo 「写真」photograph の略語です。「写真」以外の意味はありません。
派生語に photographic「写真の」photographer「カメラマン」photography「写真撮影」があります。
最近ではSNSの影響でフォトジェニック “photogenic” という単語を耳にする機会も増えたかと思います。
こちらは「写真写りがいい」という意味ですね。どの単語も「写真」が根底の意味にあります。

photoを使った例文

Please do not take photos here.
ここで写真を撮らないでください。

I refreshed my memory with this photo.
この写真で記憶が蘇ってきました。

He had his photo taken.
彼は写真を撮ってもらいました

pictureの意味や使い方やパターン

picture 名詞では「写真」や「絵」という意味になります。動詞としても使われ、「〜を心に描く」「想像する」という意味を持ちます。

pictureを使った例文

Could you take a picture?
写真を撮っていただけますか?

She snapped some pictures of the front of her house.
彼女は家の正面のスナップ写真を撮りました。

Did you get the picture?
理解できましたか?

“picture” 「絵」イコール「全体像」が見えるということで、 “get the picture” で「〜が分かる」「〜を理解する」という意味になります。

I look bad in pictures.
私は写真写りが悪いんです。

まとめ

photo と picture の違いを例文を交えてご紹介してきました。
上で説明した通り、photo には「写真」以外の大きな意味はないため、使う時に間違えてしまうことはそこまでないでしょう。
picture は「写真」以外にも意味があり、動詞としても使われますので、今日ご紹介した例文をしっかり覚えるようにしましょう。



意味が似ている英語
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • quietとsilentの違いがこれでわかる!例文を踏まえてわかりやすく解説!
  • findとdiscoverの違いがこれでわかる!例文を踏まえてわかりやすく解説!

この記事を書いた人

ノリのアバター ノリ

大学を卒業後、オーストラリアとカナダへ留学をし、(ワーキングホリデー)そこで確かな英語力を身に付け、帰国後翻訳会社へ就職をし、日本に帰国後も英語の勉強を怠ることなく続け、TOEICは960点取得、うちリスニング部門は満点の成績を残すことが出来ております。

現在は翻訳会社を退職し、育児の合間フリーランス として翻訳や英語の記事作成などのお仕事をしています。英語の記事をインターネットで読んだり英語のYouTubeを流したり、と身に付けた英語力を失わないよう日々英語に触れる時間を作っています。

「継続は力なり」が私のモットーです。



関連記事

  • fill inとfill outの違いを解説
    fill inとfill outの違いがこれでわかる!例文を踏まえてわかりやすく解説!
    2022年6月28日
  • fewとa fewの違いを解説
    fewとa fewの違いがこれでわかる!例文を踏まえてわかりやすく解説!
    2022年6月25日
  • purseとwalletの違いを解説
    purseとwalletの違いがこれでわかる!例文を踏まえてわかりやすく解説!
    2022年6月23日
  • canとbe able toの違いを解説
    canとbe able toの違いがこれでわかる!例文を踏まえてわかりやすく解説!
    2022年6月22日
  • lendとrentとleaseの意味と使い方
    lendとrentとleaseのの違いがこれでわかる!例文を踏まえてわかりやすく解説!
    2022年6月21日
  • breakとrestの違いを解説
    breakとrestの違いがこれでわかる!例文を踏まえてわかりやすく解説!
    2022年6月13日
  • anywayとby the wayの違いの違いを解説
    anywayとby the wayの違いがこれでわかる!例文を踏まえてわかりやすく解説!
    2022年6月11日
  • pickとchooseとselectの違いを解説
    pickとchooseとselectの違いがこれでわかる!例文を踏まえてわかりやすく解説!
    2022年6月8日
フィリピン留学なら【留学村】

フィリピン 留学村フィリピン留学で後悔しない学校選びなら【留学村】がおすすめ!
⇒フィリピン留学村はこちらから!

カテゴリー
  • オンライン留学
  • オンライン英会話
  • フィリピン留学お役立ち情報
  • 意味が似ている英語
  • 英単語
    • 代名詞
    • 副詞
    • 動詞
    • 名詞
    • 形容詞
  • 英文法
  • 英語で何て言う?
  • 英語フレーズ
  • 英語リスニング
  • 英語勉強方法




人気記事
  • ターゲット1900
    ターゲット1900(6訂版)の英単語一覧!
  • go on to doとgo on doingの違いを解説
    go on to doとgo on doingの違いがこれでわかる!例文を踏まえてわかりやすく解説!
  • help toとhelp ingの違いを解説
    help toとhelp ingの違いがこれでわかる!例文を踏まえてわかりやすく解説!
  • remind ofとremind aboutの違いを解説
    remind ofとremind aboutの違いがこれでわかる!例文を踏まえてわかりやすく解説!
  • approveとendorseの違いを解説
    approveとendorseの違いがこれでわかる!例文を踏まえてわかりやすく解説!

© オンライン英会話の選び方のポイントと効果的な学習方法を解説!.

目次