MENU
  • TOP
  • 英語勉強方法
    • オンライン英会話
    • 英語で何て言う?
    • 英語フレーズ
    • 意味が似ている英語
    • 英語リスニング
  • 英文法
  • 英単語
    • 代名詞
    • 副詞
    • 動詞
    • 名詞
    • 形容詞
  • フィリピン留学お役立ち情報
オンライン英会話スクールを選ぶ際の重要なポイントと効果的な学習方法について詳しく解説します。自分に合ったスクールを見つけるための参考にしてください。
オンライン英会話の選び方のポイントと効果的な学習方法を解説!
  • TOP
  • 英語勉強方法
    • オンライン英会話
    • 英語で何て言う?
    • 英語フレーズ
    • 意味が似ている英語
    • 英語リスニング
  • 英文法
  • 英単語
    • 代名詞
    • 副詞
    • 動詞
    • 名詞
    • 形容詞
  • フィリピン留学お役立ち情報
オンライン英会話の選び方のポイントと効果的な学習方法を解説!
  • TOP
  • 英語勉強方法
    • オンライン英会話
    • 英語で何て言う?
    • 英語フレーズ
    • 意味が似ている英語
    • 英語リスニング
  • 英文法
  • 英単語
    • 代名詞
    • 副詞
    • 動詞
    • 名詞
    • 形容詞
  • フィリピン留学お役立ち情報
  1. ホーム
  2. 意味が似ている英語
  3. surprisedとsurprisingの違いがこれでわかる!例文を踏まえてわかりやすく解説!

surprisedとsurprisingの違いがこれでわかる!例文を踏まえてわかりやすく解説!

2025 9/15
意味が似ている英語
2021年5月19日2025年9月15日
surprisedとsurprisingの違い

[PR]

今回は、surprised とsurprisingの違いを見ていきましょう。

「ビックリしたよ」と言いたいときに、つい“I am surprising!”と言ってしまったことはありませんか?

実はこの1文、大きな間違いを含んでいます。

チェックしたい重要ポイントは以下の2つです。

・wsurprisedは、「ビックリした」という気持ちを表す形容詞
・surprisingは、「ビックリするような」という物や事を表す形容詞

この2点を押さえた上で、詳しく解説していきます。

目次

surprisedの意味や使い方

surprisedは、「ビックリした・驚いた」という自分や誰かの感情を表す形容詞です。

そのため、主語には人や動物が来ることが多く、Be動詞の直後にsurprisedが続きます。

動詞のsurprise「驚かせる」を受動態にして使っている、という考え方もありますが、多くの場合で形容詞として扱われます。

surprisedを使った例文

I was very surprised about her visit.
私は彼女の訪問にとても驚きました。

The boy looked surprised when I told him the truth.
私が真実を告げた時、彼はとても驚いたようでした。

We were all surprised how young he looked for his age.
彼が実年齢より若く見えたことに、私たちは皆とても驚きました。

surprisingの意味や使い方

surprisingは、「ビックリするような・驚くべき」という、自分の「ビックリした」という気持ちではなくある物や事柄、質などに対して使う形容詞です。

“a surprising question(ビックリするような質問)”のように名詞を飾ることが多く、多くの場合はbe動詞の後に持ってきます。

surprisingを使った例文

That was a surprising result, I never expected to win.
それは驚きの結果でした。勝てるとは思っていなかったです。

Did you know her surprising talent? She can play the piano with her eyes closed.
彼女のびっくりするような才能を知っていましたか?目を閉じたままピアノを弾くことができるそうです。

My boss has gave me a surprising information this morning.
私のボスは、今朝驚くべき情報を教えてくれました。

意味が似ている英単語をスッキリ使い分けるおすすめ本

英語学習では、意味が似ている単語の微妙な違いに悩むことがよくあります。
ここでは、そんな使い分けをスッキリ理解できるおすすめ本をご紹介します。

イメージと語源でよくわかる 似ている英単語使い分けBOOK
著:清水建二, 著:すずきひろし
¥1,980 (2025/09/15 13:40時点 | Amazon調べ)
Amazon
楽天市場
Yahooショッピング
ポチップ
イメージでつかむ似ている英語使い分けBOOK
著:清水 建二, 著:すずき ひろし
¥1,980 (2025/09/15 13:39時点 | Amazon調べ)
Amazon
楽天市場
Yahooショッピング
ポチップ
微妙な違いがスーッとわかる 英単語使い分け図鑑
著:田畑あや子
¥1,604 (2025/09/15 13:36時点 | Amazon調べ)
Amazon
楽天市場
Yahooショッピング
ポチップ
ビミョウな違いがイラストでわかる! 英単語 類義語事典
西東社
¥1,540 (2025/09/15 13:34時点 | Amazon調べ)
Amazon
楽天市場
Yahooショッピング
ポチップ

まとめ

この記事の最初に紹介した、“I am surprising!”がなぜ間違っているか分かりましたか?

「私はおどろきの存在だよ!」というようなニュアンスになってしまうからです。

慣れるまではややこしく感じるかもしれませんが、主語がびっくりさせられる側のときはsurprised、主語がびっくりさせる側ならsurprisingと覚えておきましょう。



意味が似ている英語
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • solveとresolveの違いがこれでわかる!例文を踏まえてわかりやすく解説!
  • idealの意味や使い方や読み方!例文を使って詳しく解説!

この記事を書いた人

橋本しほのアバター 橋本しほ

高校で英語を集中的に学び、卒業後、オーストラリアの大学に直接入学。
卒業後は、TOEIC 920点の英語力を活かし外資系の会社で活動。
現在はフリーライター・翻訳家として活動しつつ、日本で在日外国人のビジネスをサポートするお仕事をしています。
純ジャパ(帰国子女じゃない日本人)でも英語ぺらぺらになることはできる!と記事を通して伝えていけたら嬉しいです^^



関連記事

  • fill inとfill outの違いを解説
    fill inとfill outの違いがこれでわかる!例文を踏まえてわかりやすく解説!
    2022年6月28日
  • fewとa fewの違いを解説
    fewとa fewの違いがこれでわかる!例文を踏まえてわかりやすく解説!
    2022年6月25日
  • purseとwalletの違いを解説
    purseとwalletの違いがこれでわかる!例文を踏まえてわかりやすく解説!
    2022年6月23日
  • canとbe able toの違いを解説
    canとbe able toの違いがこれでわかる!例文を踏まえてわかりやすく解説!
    2022年6月22日
  • lendとrentとleaseの意味と使い方
    lendとrentとleaseのの違いがこれでわかる!例文を踏まえてわかりやすく解説!
    2022年6月21日
  • breakとrestの違いを解説
    breakとrestの違いがこれでわかる!例文を踏まえてわかりやすく解説!
    2022年6月13日
  • anywayとby the wayの違いの違いを解説
    anywayとby the wayの違いがこれでわかる!例文を踏まえてわかりやすく解説!
    2022年6月11日
  • pickとchooseとselectの違いを解説
    pickとchooseとselectの違いがこれでわかる!例文を踏まえてわかりやすく解説!
    2022年6月8日
フィリピン留学なら【留学村】

フィリピン 留学村後悔しないフィリピン留学!
厳選校のみをご紹介の【留学村】
⇒フィリピン留学村はこちらから!

カテゴリー
  • オンライン留学
  • オンライン英会話
  • フィリピン留学お役立ち情報
  • 意味が似ている英語
  • 英単語
    • 代名詞
    • 副詞
    • 動詞
    • 名詞
    • 形容詞
  • 英文法
  • 英語で何て言う?
  • 英語フレーズ
  • 英語リスニング
  • 英語勉強方法




人気記事
  • ターゲット1900
    ターゲット1900(6訂版)の英単語一覧!
  • go on to doとgo on doingの違いを解説
    go on to doとgo on doingの違いがこれでわかる!例文を踏まえてわかりやすく解説!
  • help toとhelp ingの違いを解説
    help toとhelp ingの違いがこれでわかる!例文を踏まえてわかりやすく解説!
  • remind ofとremind aboutの違いを解説
    remind ofとremind aboutの違いがこれでわかる!例文を踏まえてわかりやすく解説!
  • approveとendorseの違いを解説
    approveとendorseの違いがこれでわかる!例文を踏まえてわかりやすく解説!

© オンライン英会話の選び方のポイントと効果的な学習方法を解説!.

目次