MENU
  • TOP
  • 英語勉強方法
    • オンライン英会話
    • 英語で何て言う?
    • 英語フレーズ
    • 意味が似ている英語
    • 英語リスニング
  • 英文法
  • 英単語
    • 代名詞
    • 副詞
    • 動詞
    • 名詞
    • 形容詞
  • フィリピン留学お役立ち情報
オンライン英会話スクールを選ぶ際の重要なポイントと効果的な学習方法について詳しく解説します。自分に合ったスクールを見つけるための参考にしてください。
オンライン英会話の選び方のポイントと効果的な学習方法を解説!
  • TOP
  • 英語勉強方法
    • オンライン英会話
    • 英語で何て言う?
    • 英語フレーズ
    • 意味が似ている英語
    • 英語リスニング
  • 英文法
  • 英単語
    • 代名詞
    • 副詞
    • 動詞
    • 名詞
    • 形容詞
  • フィリピン留学お役立ち情報
オンライン英会話の選び方のポイントと効果的な学習方法を解説!
  • TOP
  • 英語勉強方法
    • オンライン英会話
    • 英語で何て言う?
    • 英語フレーズ
    • 意味が似ている英語
    • 英語リスニング
  • 英文法
  • 英単語
    • 代名詞
    • 副詞
    • 動詞
    • 名詞
    • 形容詞
  • フィリピン留学お役立ち情報
  1. ホーム
  2. 意味が似ている英語
  3. confirmとidentifyの違いがこれでわかる!例文を踏まえてわかりやすく解説!

confirmとidentifyの違いがこれでわかる!例文を踏まえてわかりやすく解説!

2022 3/21
意味が似ている英語
2021年10月26日2022年3月21日
confirmとidentifyの違いを解説

[PR]

confirmとidentifyの違いを解説します。
両者とも「確認する」という意味で使われますが、用いるシーンが異なります。

目次

confirmとidentifyの違いを学ぶ前にチェックしたい重要ポイント

チェックしたい重要ポイント!

  • confirmは、正しいはずの事柄をもう一度確認する
  • identifyは、物や人が本物・本人であることを確認する

この2点を押さえた上で、詳しく解説していきます。

confirmの意味や使い方


“confirm”は、[text type=marker color=yellow]正しいはずの事柄について、間違いがないかを確認するときに使われます。[/text]
「check=確認する」と似た意味を持ちますが、checkはただ確認するという意味合いを持つ一方で、confirmは「正しいはずの事柄をもう一度間違いがないかを確認する」ときに用いられます。
confirmはビジネスシーンでもよく聞かれる、よりフォーマルな表現と言えるでしょう。

confirmを使った例文

I would like to confirm the terms of this agreement before I sign.
サインをする前に、条約条項を確認したいと思います。

My manager confirmed the time and the meeting spot.
私のマネージャーが時間と待ち合わせの場所を確認しました。

We still need to confirm with her what she really means.
私たちはまだ彼女が本当に意図するところを確認する必要があります。

identifyの意味や使い方


“identify”は、[text type=marker color=yellow]物や人に対して本物・本人であることを確認するときに使われます。[/text]
正体が分からない物に対して、突き止める際にも用いられるので、日本語では「確認する」の他に「身元を明らかにする」「識別する」などと訳されます。
Identifyを用いる際は、ただ確認するのではなく、ある程度根拠となる情報が求められます。
本人確認に使われる資料がIDと呼ばれるのも、このidentifyが由来します。

identifyを使った例文

Please identify yourself.
身分証明を見せてください。

The purpose of this project is to identify the risk of the natural disaster.
このプロジェクトの目的は、自然災害のリスクを確認することです。

National police has identified the suspect using fingerprints.
国家警察は、指紋認証を利用し容疑者を見つけ出しました。

まとめ

confirmは、正しいはずの事柄を再確認する際に用いられます。フォーマルな表現ではありますが、ビジネスシーンなどでは頻繁に聞く単語です。

一方でidentifyは身元を確認する際や、問題や事実を証明に基づいて突き止めるときに用いられます。
不明な情報を突き止めるという意味を持つので、事前に知っている情報を確認するconfirmとは使用するシーンが異なります。



意味が似ている英語
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • レストランの予約から注文まで使える英語フレーズ
  • funnyとinterestingの違いがこれでわかる!例文を踏まえてわかりやすく解説!

この記事を書いた人

橋本しほのアバター 橋本しほ

高校で英語を集中的に学び、卒業後、オーストラリアの大学に直接入学。
卒業後は、TOEIC 920点の英語力を活かし外資系の会社で活動。
現在はフリーライター・翻訳家として活動しつつ、日本で在日外国人のビジネスをサポートするお仕事をしています。
純ジャパ(帰国子女じゃない日本人)でも英語ぺらぺらになることはできる!と記事を通して伝えていけたら嬉しいです^^



関連記事

  • fill inとfill outの違いを解説
    fill inとfill outの違いがこれでわかる!例文を踏まえてわかりやすく解説!
    2022年6月28日
  • fewとa fewの違いを解説
    fewとa fewの違いがこれでわかる!例文を踏まえてわかりやすく解説!
    2022年6月25日
  • purseとwalletの違いを解説
    purseとwalletの違いがこれでわかる!例文を踏まえてわかりやすく解説!
    2022年6月23日
  • canとbe able toの違いを解説
    canとbe able toの違いがこれでわかる!例文を踏まえてわかりやすく解説!
    2022年6月22日
  • lendとrentとleaseの意味と使い方
    lendとrentとleaseのの違いがこれでわかる!例文を踏まえてわかりやすく解説!
    2022年6月21日
  • breakとrestの違いを解説
    breakとrestの違いがこれでわかる!例文を踏まえてわかりやすく解説!
    2022年6月13日
  • anywayとby the wayの違いの違いを解説
    anywayとby the wayの違いがこれでわかる!例文を踏まえてわかりやすく解説!
    2022年6月11日
  • pickとchooseとselectの違いを解説
    pickとchooseとselectの違いがこれでわかる!例文を踏まえてわかりやすく解説!
    2022年6月8日
フィリピン留学なら【留学村】

フィリピン 留学村フィリピン留学で後悔しない学校選びなら【留学村】がおすすめ!
⇒フィリピン留学村はこちらから!

カテゴリー
  • オンライン留学
  • オンライン英会話
  • フィリピン留学お役立ち情報
  • 意味が似ている英語
  • 英単語
    • 代名詞
    • 副詞
    • 動詞
    • 名詞
    • 形容詞
  • 英文法
  • 英語で何て言う?
  • 英語フレーズ
  • 英語リスニング
  • 英語勉強方法




人気記事
  • ターゲット1900
    ターゲット1900(6訂版)の英単語一覧!
  • help toとhelp ingの違いを解説
    help toとhelp ingの違いがこれでわかる!例文を踏まえてわかりやすく解説!
  • go on to doとgo on doingの違いを解説
    go on to doとgo on doingの違いがこれでわかる!例文を踏まえてわかりやすく解説!
  • remind ofとremind aboutの違いを解説
    remind ofとremind aboutの違いがこれでわかる!例文を踏まえてわかりやすく解説!
  • approveとendorseの違いを解説
    approveとendorseの違いがこれでわかる!例文を踏まえてわかりやすく解説!

© オンライン英会話の選び方のポイントと効果的な学習方法を解説!.

目次