MENU
  • TOP
  • 英語勉強方法
    • オンライン英会話
    • 英語で何て言う?
    • 英語フレーズ
    • 意味が似ている英語
    • 英語リスニング
  • 英文法
  • 英単語
    • 代名詞
    • 副詞
    • 動詞
    • 名詞
    • 形容詞
  • フィリピン留学お役立ち情報
オンライン英会話スクールを選ぶ際の重要なポイントと効果的な学習方法について詳しく解説します。自分に合ったスクールを見つけるための参考にしてください。
オンライン英会話の選び方のポイントと効果的な学習方法を解説!
  • TOP
  • 英語勉強方法
    • オンライン英会話
    • 英語で何て言う?
    • 英語フレーズ
    • 意味が似ている英語
    • 英語リスニング
  • 英文法
  • 英単語
    • 代名詞
    • 副詞
    • 動詞
    • 名詞
    • 形容詞
  • フィリピン留学お役立ち情報
オンライン英会話の選び方のポイントと効果的な学習方法を解説!
  • TOP
  • 英語勉強方法
    • オンライン英会話
    • 英語で何て言う?
    • 英語フレーズ
    • 意味が似ている英語
    • 英語リスニング
  • 英文法
  • 英単語
    • 代名詞
    • 副詞
    • 動詞
    • 名詞
    • 形容詞
  • フィリピン留学お役立ち情報
  1. ホーム
  2. 意味が似ている英語
  3. try ingとtry toの違いがこれでわかる!例文を踏まえてわかりやすく解説!

try ingとtry toの違いがこれでわかる!例文を踏まえてわかりやすく解説!

2022 5/29
意味が似ている英語
2021年7月4日2022年5月29日
try ingとtry toの違いを解説

[PR]

try という動詞を使った代表的な表現に“try~ing”と“try to”があります。今回は、この2つの意味の違いを解説します。

目次

try ingとtry toの違いを学ぶ前にチェックしたい重要ポイント

チェックしたい重要ポイント!

  • Try~ingは「試しに~してみる」
  • Try toは「~しようと試みる/~しようと努力する」
  • Try toは、目的達成までが困難な場合や、難しいときに使う

この3点を押さえた上で、詳しく解説していきます。

try~ingの意味や使い方

気軽に料理する男女
Try~ingは、「試しに~してみる」という意味を持ち、とりあえず何かをしてみたときに使います。
過去形・未来系ともに「気軽さ」を表し「とりあえずやってみる/やってみた」ときに使います。

try~ingを使った例文

I tried opening the door.
私は試しにドアを開けてみました。

Did you try checking on her?
彼女の様子を見てみましたか?

She tried climbing up Mt. Fuji last year.
彼女は昨年富士山に登ってみました。

try toの意味や使い方

努力して仕事を頑張っている男性
try toは「~しようと試みる/~しようと努力する」という意味を持ちます。忍耐強く目的達成まで努力したり、さまざまな方法を試すときに使われます。
目的達成が困難な場合も、Try toを使います。

また、try~ingとの大きな違いとして、過去形でtried toと言う場合「試みたけどダメだった」という意味を持つときもあります。
(例)I tried to open the box.
私はその箱を開けようとしました。[text type=marker color=yellow]→開けようとしたけど開かなかったという意味を持つ[/text]

try toを使った例文

I tried to sleep last night, but I could not stop thinking about my work.
私は昨夜寝ようとしました、しかし仕事が頭から離れませんでした。

I am really busy tonight but I will try to cook for my children.
私は今夜とても忙しいけど、子どもたちに料理を作れるように努力します。

She said she would try to solve this problem by tomorrow.
彼女は明日までにその問題を解決するように試みると言いました。

try ingとtry toの理解度チェック!

2つの使われ方を確認したところで、違いが理解できたか確認してみましょう。
各問題の空欄に入るのはAとBのどちらが正しいでしょうか?

理解度チェックの問題

問1
ドアを開けようとしたが重すぎて開かなかった。
I ____ the door but it was too heavy.
A: tried opening
B: tried to open

問2
彼女はカレーにスパイスを入れてみた。
She ____ some spices to the curry.
A: tried adding
B: tried to add

問3
彼は寝ようとしたが部屋が暑すぎた。
He ____ but the room was too hot.
A: tried sleeping
B: tried to sleep

問4
昨夜彼に電話してみた。
I ____ him last night.
A: tried calling
B: tried to call

問5
彼は日本語を勉強しようとしたが、彼には難しすぎた。
He ____ Japanese but it was too hard for him.

try ingとtry toを使った表現の比較で確認!

My daughter tried opening the door.
私の娘は、試しにそのドアを開けてみました。(試しに開けたら実際に開いた)

My daughter tried to open the door.
私の娘は、そのドアを開けようと試みました。(実際は開かなかった)

×My daughter tried opening the door, but it would not open.
[text type=marker color=yellow]→この文はtried openingと言ったあとに「開かなかった」と言っているので、矛盾が生まれ違和感のある文章になってしまいます。[/text]

I tried getting up early.
私は早く起きれるように試みました。(実際に起きれた)

I tried to get up early.
私は早く起きれるように試みました。(実際は起きられなかった)

I’ll try waking up early tomorrow.
明日は早起きしてみるよ。(気軽さを表し、実際に起きれるだろうという自信を表す)

I’ll try to wake up early tomorrow.
明日は頑張って早起きしてみるよ。(困難を表し、できないかもしれないという不安を示す)

このように、意味が異なってくるので気を付けましょう。



意味が似ている英語
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • need toとneed ingの違いがこれでわかる!例文を踏まえてわかりやすく解説!
  • 【Wishって仮定法なの??】あなたの知らない仮定法3選

この記事を書いた人

橋本しほのアバター 橋本しほ

高校で英語を集中的に学び、卒業後、オーストラリアの大学に直接入学。
卒業後は、TOEIC 920点の英語力を活かし外資系の会社で活動。
現在はフリーライター・翻訳家として活動しつつ、日本で在日外国人のビジネスをサポートするお仕事をしています。
純ジャパ(帰国子女じゃない日本人)でも英語ぺらぺらになることはできる!と記事を通して伝えていけたら嬉しいです^^



関連記事

  • fill inとfill outの違いを解説
    fill inとfill outの違いがこれでわかる!例文を踏まえてわかりやすく解説!
    2022年6月28日
  • fewとa fewの違いを解説
    fewとa fewの違いがこれでわかる!例文を踏まえてわかりやすく解説!
    2022年6月25日
  • purseとwalletの違いを解説
    purseとwalletの違いがこれでわかる!例文を踏まえてわかりやすく解説!
    2022年6月23日
  • canとbe able toの違いを解説
    canとbe able toの違いがこれでわかる!例文を踏まえてわかりやすく解説!
    2022年6月22日
  • lendとrentとleaseの意味と使い方
    lendとrentとleaseのの違いがこれでわかる!例文を踏まえてわかりやすく解説!
    2022年6月21日
  • breakとrestの違いを解説
    breakとrestの違いがこれでわかる!例文を踏まえてわかりやすく解説!
    2022年6月13日
  • anywayとby the wayの違いの違いを解説
    anywayとby the wayの違いがこれでわかる!例文を踏まえてわかりやすく解説!
    2022年6月11日
  • pickとchooseとselectの違いを解説
    pickとchooseとselectの違いがこれでわかる!例文を踏まえてわかりやすく解説!
    2022年6月8日
フィリピン留学なら【留学村】

フィリピン 留学村フィリピン留学で後悔しない学校選びなら【留学村】がおすすめ!
⇒フィリピン留学村はこちらから!

カテゴリー
  • オンライン留学
  • オンライン英会話
  • フィリピン留学お役立ち情報
  • 意味が似ている英語
  • 英単語
    • 代名詞
    • 副詞
    • 動詞
    • 名詞
    • 形容詞
  • 英文法
  • 英語で何て言う?
  • 英語フレーズ
  • 英語リスニング
  • 英語勉強方法




人気記事
  • ターゲット1900
    ターゲット1900(6訂版)の英単語一覧!
  • help toとhelp ingの違いを解説
    help toとhelp ingの違いがこれでわかる!例文を踏まえてわかりやすく解説!
  • approveとendorseの違いを解説
    approveとendorseの違いがこれでわかる!例文を踏まえてわかりやすく解説!
  • go on to doとgo on doingの違いを解説
    go on to doとgo on doingの違いがこれでわかる!例文を踏まえてわかりやすく解説!
  • remind ofとremind aboutの違いを解説
    remind ofとremind aboutの違いがこれでわかる!例文を踏まえてわかりやすく解説!

© オンライン英会話の選び方のポイントと効果的な学習方法を解説!.

目次