MENU
  • TOP
  • 英語勉強方法
    • オンライン英会話
    • 英語で何て言う?
    • 英語フレーズ
    • 意味が似ている英語
    • 英語リスニング
  • 英文法
  • 英単語
    • 代名詞
    • 副詞
    • 動詞
    • 名詞
    • 形容詞
  • フィリピン留学お役立ち情報
オンライン英会話スクールを選ぶ際の重要なポイントと効果的な学習方法について詳しく解説します。自分に合ったスクールを見つけるための参考にしてください。
オンライン英会話の選び方のポイントと効果的な学習方法を解説!
  • TOP
  • 英語勉強方法
    • オンライン英会話
    • 英語で何て言う?
    • 英語フレーズ
    • 意味が似ている英語
    • 英語リスニング
  • 英文法
  • 英単語
    • 代名詞
    • 副詞
    • 動詞
    • 名詞
    • 形容詞
  • フィリピン留学お役立ち情報
オンライン英会話の選び方のポイントと効果的な学習方法を解説!
  • TOP
  • 英語勉強方法
    • オンライン英会話
    • 英語で何て言う?
    • 英語フレーズ
    • 意味が似ている英語
    • 英語リスニング
  • 英文法
  • 英単語
    • 代名詞
    • 副詞
    • 動詞
    • 名詞
    • 形容詞
  • フィリピン留学お役立ち情報
  1. ホーム
  2. 意味が似ている英語
  3. worryとconcernの違いがこれでわかる!例文を踏まえてわかりやすく解説!

worryとconcernの違いがこれでわかる!例文を踏まえてわかりやすく解説!

2022 4/21
意味が似ている英語
2022年4月19日2022年4月21日
worryとconcernの違いを解説

[PR]

”worry”と”concern”はどちらも「心配する」と訳せる単語です。
しかしこの2つの単語にはそれぞれニュアンスの違いが存在します。

それぞれの違いのポイントをまとめると

チェックしたい重要ポイント!

  • “worry”は精神的に「悩んでいる」とか何かネガティブなことを「心配する」という意味
  • “concern”はある物事について「懸念している」とか「気にかかっている」という意味

上記の違いを意識しながら、実際にどのように使われているのか、解説を例文と共に見ていきましょう。

[text type=marker color=yellow]最期に理解度チェックの問題もあるので試してみてくださいね。[/text][br num=”2″]

目次

worryの意味や使い方

“worry”は「悩んでいる」とか「悩ませる」などといった精神的な苦痛を伴って「心配する」様子を表現できる動詞です。

語源は「wyrgan(窒息させる、絞め殺す)」という意味を持つ古い英語が元になっているため、悩み苦しんでいる状態を表す動詞が本来の意味であることが分かります。

名詞で使われる場合もあり、「心配事」、「悩みの種」などと訳すことができます。

worryを使った例文

I am worried about being late for the job interview.
面接に遅れるのではないかと心配だ。

Don’t worry about picking me up at the airport.
空港まで迎えに来る心配をしなくていいですよ。

The gossip worried me a lot.
その噂は私を悩み苦しめた。

His life has been full of worries.
彼の人生は苦労でいっぱいであった。

concernの意味や使い方

“concern” は何か物事を進める時に「懸念がある」とか「心配事がある」といった場合にその気持ちを表現できる動詞です。

中世ラテン語の「concernere(関係がある、混ぜる)」という単語が語源となってできた単語であるため、「心配する」という意味以外にも「~に関わることである」とか「~に影響する」という意味でも使われる動詞です。

名詞としても「関心事」、「懸念」などという意味で使われ、ビジネスなどの場でもよく使用されます。
そのため解決策を見つけて改善できる余地があるような場合にも使われます。

concernを使った例文

Noisy neighbors concern him a bit.
うるさい隣人が彼を少し悩ませている。

The boss is concerned about the rising cost of materials.
上司は原料価格高騰について懸念している。

If you have any questions or concerns let us know.
何か質問や懸念などあれば教えてください。

This project concerned all people living in the town.
このプロジェクトはその町の全住民の関心事であった。

worryとconcernの理解度チェック!

2つの単語の使われ方を確認したところで、違いが理解できたか確認してみましょう。

まとめ

“worry”と“concern” のニュアンスの違いは理解できましたでしょうか。

精神的な苦痛を伴う悩みの場合には”worry”を使い、ビジネス上などで懸念を表現する場合は”concern”を使います。

日常会話の中では“concern”を使うと少し硬い表現だなというイメージを持ちますが、その懸念が改善の余地があって、解決したいという場合には使われます。
悩みを打ち明ける時や、相談を受けた時にどちらが使われているのか確認してみてくださいね。



意味が似ている英語
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • オンライン英会話はTOEIC対策に有効なのか?
  • presentとgiftの違いがこれでわかる!例文を踏まえてわかりやすく解説!

この記事を書いた人

Mishaのアバター Misha

長期でオランダに留学中、非ネイティブにもかかわらず流暢な英語を話すオランダ人に感化されながら、論文を英語で執筆、プレゼンを英語でしているうちに、TOEIC900点を獲得しました。

卒業後は貿易関連の仕事や、メーカーで翻訳/通訳の仕事を経験し、現在は渡米し「翻訳/ライター」として仕事をしています。

留学中に旅したのをきっかけに、今では旅行が趣味となり、ヨーロッパ、中東、アジア、オセアニア、北米など30か国以上を旅し、旅先で出会った人との英語での会話が私にとっての財産になっています。

自分も英語を学んできた身ですので、日本語にはない英語の特徴や、微妙なニュアンスの違いなどを分かりやすくお伝えできたらと思います。



関連記事

  • fill inとfill outの違いを解説
    fill inとfill outの違いがこれでわかる!例文を踏まえてわかりやすく解説!
    2022年6月28日
  • fewとa fewの違いを解説
    fewとa fewの違いがこれでわかる!例文を踏まえてわかりやすく解説!
    2022年6月25日
  • purseとwalletの違いを解説
    purseとwalletの違いがこれでわかる!例文を踏まえてわかりやすく解説!
    2022年6月23日
  • canとbe able toの違いを解説
    canとbe able toの違いがこれでわかる!例文を踏まえてわかりやすく解説!
    2022年6月22日
  • lendとrentとleaseの意味と使い方
    lendとrentとleaseのの違いがこれでわかる!例文を踏まえてわかりやすく解説!
    2022年6月21日
  • breakとrestの違いを解説
    breakとrestの違いがこれでわかる!例文を踏まえてわかりやすく解説!
    2022年6月13日
  • anywayとby the wayの違いの違いを解説
    anywayとby the wayの違いがこれでわかる!例文を踏まえてわかりやすく解説!
    2022年6月11日
  • pickとchooseとselectの違いを解説
    pickとchooseとselectの違いがこれでわかる!例文を踏まえてわかりやすく解説!
    2022年6月8日
フィリピン留学なら【留学村】

フィリピン 留学村フィリピン留学で後悔しない学校選びなら【留学村】がおすすめ!
⇒フィリピン留学村はこちらから!

カテゴリー
  • オンライン留学
  • オンライン英会話
  • フィリピン留学お役立ち情報
  • 意味が似ている英語
  • 英単語
    • 代名詞
    • 副詞
    • 動詞
    • 名詞
    • 形容詞
  • 英文法
  • 英語で何て言う?
  • 英語フレーズ
  • 英語リスニング
  • 英語勉強方法




人気記事
  • ターゲット1900
    ターゲット1900(6訂版)の英単語一覧!
  • help toとhelp ingの違いを解説
    help toとhelp ingの違いがこれでわかる!例文を踏まえてわかりやすく解説!
  • approveとendorseの違いを解説
    approveとendorseの違いがこれでわかる!例文を踏まえてわかりやすく解説!
  • go on to doとgo on doingの違いを解説
    go on to doとgo on doingの違いがこれでわかる!例文を踏まえてわかりやすく解説!
  • remind ofとremind aboutの違いを解説
    remind ofとremind aboutの違いがこれでわかる!例文を踏まえてわかりやすく解説!

© オンライン英会話の選び方のポイントと効果的な学習方法を解説!.

目次