MENU
  • TOP
  • 英語勉強方法
    • オンライン英会話
    • 英語で何て言う?
    • 英語フレーズ
    • 意味が似ている英語
    • 英語リスニング
  • 英文法
  • 英単語
    • 代名詞
    • 副詞
    • 動詞
    • 名詞
    • 形容詞
  • フィリピン留学お役立ち情報
オンライン英会話スクールを選ぶ際の重要なポイントと効果的な学習方法について詳しく解説します。自分に合ったスクールを見つけるための参考にしてください。
オンライン英会話の選び方のポイントと効果的な学習方法を解説!
  • TOP
  • 英語勉強方法
    • オンライン英会話
    • 英語で何て言う?
    • 英語フレーズ
    • 意味が似ている英語
    • 英語リスニング
  • 英文法
  • 英単語
    • 代名詞
    • 副詞
    • 動詞
    • 名詞
    • 形容詞
  • フィリピン留学お役立ち情報
オンライン英会話の選び方のポイントと効果的な学習方法を解説!
  • TOP
  • 英語勉強方法
    • オンライン英会話
    • 英語で何て言う?
    • 英語フレーズ
    • 意味が似ている英語
    • 英語リスニング
  • 英文法
  • 英単語
    • 代名詞
    • 副詞
    • 動詞
    • 名詞
    • 形容詞
  • フィリピン留学お役立ち情報
  1. ホーム
  2. 意味が似ている英語
  3. throw atとthrow toの違いがこれでわかる!例文を踏まえてわかりやすく解説!

throw atとthrow toの違いがこれでわかる!例文を踏まえてわかりやすく解説!

2022 5/15
意味が似ている英語
2022年5月15日
throw at&throw toの違いを解説

[PR]

「投げる」という動詞に“throw”がありますが、後に“at”と“to”いずれかの前置詞を置いて、投げる対象を示すことができます。その時の前置詞の使い方次第では意味が異なってくることをご存じでしょうか?

今回は“throw at”と“throw to”の違いについて解説したいと思います。

それぞれの違いのポイントをまとめると

チェックしたい重要ポイント!

  • “throw at”は一点に狙いを定めて集中的に投げる場合に使う
  • “throw to”は距離がある場所に届くように投げる場合に使う

上記の違いを意識しながら、実際にどのように使われているのか解説を例文と共に見ていきましょう。

目次

throw atの意味や使い方

“throw at”は狙いを定めて投げる場合に使うので「~めがけて投げる」と訳せます。

前置詞の“at”はある一点の対象を示す場合に使うため、投げる対象が一点に定まり、投げる力がこもっているようなニュアンスが含まれます。

そのため“throw at”は目的に向かって当てるために投げる場合や、意図して投げ当てようとする場合に使われます。

throw atを使った例文

Someone threw a stone at the car.
誰かが車に向かって石を投げつけた。

She threw a ball at the gate.
彼女は門にボールを投げ当てた。

throw toの意味や使い方

一方で“throw to”は狙いを定めているというよりは、投げる方向性を示すだけであり、単に「~に投げる」と訳せます。

前置詞の“to”は”at”より漠然とした方向を示すことができるため、距離がある場所に向かって投げている時や、当てようと力を込めて投げるのではなく、ふんわりと優しく投げているようなニュアンスが含まれます。

そのため投げたものを受け取ってもらうことを期待している場合にも使われます。

throw toを使った例文

The father threw a ball to his son.
父親が息子に向かってボールを投げた。

The catcher threw a ball to Second Base.
キャッチャーがニ塁にボールを投げた。

throw atとthrow toの理解度チェック!

2つの使われ方を確認したところで、違いが理解できたか確認してみましょう。
各問題の空欄に入るのはAとBのどちらが正しいでしょうか?

理解度チェックの問題

問1
彼女は木をめがけてボールを投げた。
She threw a ball ____ a tree.
A: at
B: to

問2
泥棒が犬に向かって石を投げつけていた。
The thief was throwing a stone ___ the dog.
A: at
B: to

問3
野生の猿にバナナをやった。
I threw some bananas ____ wild monkeys.
A: at
B: to

問4
彼女が北の方角にボールを投げた。
She threw a ball ____ the north.
A: at
B: to

問5
彼は窓に石を投げつけようとした。
He tried to throw a stone ____ the window.
A: at
B: to

まとめ

上の例文で説明した通り“throw”の後にくる前置詞が“at”か“to”なのかによって意味が変わってくるので使い分けが必要です。

当てる目的で狙いを定めて強く投げる場合は”throw at”を使い、相手がキャッチできるように優しく投げる場合は“throw to”を使います。

野球で投げるボールには力がこもっていますが、相手にキャッチしてもらうことを期待して投げるため“throw to”が使われます。“throw at”はわざと痛めつけるために投げるニュアンスになってしまうので使う時は注意してくださいね。



意味が似ている英語
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • shout atとshout toの違いがこれでわかる!例文を踏まえてわかりやすく解説!
  • dream ofとdream aboutとwouldn't dream ofの違いがこれでわかる!例文を踏まえてわかりやすく解説!

この記事を書いた人

Mishaのアバター Misha

長期でオランダに留学中、非ネイティブにもかかわらず流暢な英語を話すオランダ人に感化されながら、論文を英語で執筆、プレゼンを英語でしているうちに、TOEIC900点を獲得しました。

卒業後は貿易関連の仕事や、メーカーで翻訳/通訳の仕事を経験し、現在は渡米し「翻訳/ライター」として仕事をしています。

留学中に旅したのをきっかけに、今では旅行が趣味となり、ヨーロッパ、中東、アジア、オセアニア、北米など30か国以上を旅し、旅先で出会った人との英語での会話が私にとっての財産になっています。

自分も英語を学んできた身ですので、日本語にはない英語の特徴や、微妙なニュアンスの違いなどを分かりやすくお伝えできたらと思います。



関連記事

  • fill inとfill outの違いを解説
    fill inとfill outの違いがこれでわかる!例文を踏まえてわかりやすく解説!
    2022年6月28日
  • fewとa fewの違いを解説
    fewとa fewの違いがこれでわかる!例文を踏まえてわかりやすく解説!
    2022年6月25日
  • purseとwalletの違いを解説
    purseとwalletの違いがこれでわかる!例文を踏まえてわかりやすく解説!
    2022年6月23日
  • canとbe able toの違いを解説
    canとbe able toの違いがこれでわかる!例文を踏まえてわかりやすく解説!
    2022年6月22日
  • lendとrentとleaseの意味と使い方
    lendとrentとleaseのの違いがこれでわかる!例文を踏まえてわかりやすく解説!
    2022年6月21日
  • breakとrestの違いを解説
    breakとrestの違いがこれでわかる!例文を踏まえてわかりやすく解説!
    2022年6月13日
  • anywayとby the wayの違いの違いを解説
    anywayとby the wayの違いがこれでわかる!例文を踏まえてわかりやすく解説!
    2022年6月11日
  • pickとchooseとselectの違いを解説
    pickとchooseとselectの違いがこれでわかる!例文を踏まえてわかりやすく解説!
    2022年6月8日
フィリピン留学なら【留学村】

フィリピン 留学村フィリピン留学で後悔しない学校選びなら【留学村】がおすすめ!
⇒フィリピン留学村はこちらから!

カテゴリー
  • オンライン留学
  • オンライン英会話
  • フィリピン留学お役立ち情報
  • 意味が似ている英語
  • 英単語
    • 代名詞
    • 副詞
    • 動詞
    • 名詞
    • 形容詞
  • 英文法
  • 英語で何て言う?
  • 英語フレーズ
  • 英語リスニング
  • 英語勉強方法




人気記事
  • ターゲット1900
    ターゲット1900(6訂版)の英単語一覧!
  • approveとendorseの違いを解説
    approveとendorseの違いがこれでわかる!例文を踏まえてわかりやすく解説!
  • myとownの違いを解説
    myとownの違いがこれでわかる!例文を踏まえてわかりやすく解説!
  • help toとhelp ingの違いを解説
    help toとhelp ingの違いがこれでわかる!例文を踏まえてわかりやすく解説!
  • go onとkeep onの違いを解説
    go onとkeep onの違いがこれでわかる!例文を踏まえてわかりやすく解説!

© オンライン英会話の選び方のポイントと効果的な学習方法を解説!.

目次