MENU
  • TOP
  • 英語勉強方法
    • オンライン英会話
    • 英語で何て言う?
    • 英語フレーズ
    • 意味が似ている英語
    • 英語リスニング
  • 英文法
  • 英単語
    • 代名詞
    • 副詞
    • 動詞
    • 名詞
    • 形容詞
  • フィリピン留学お役立ち情報
オンライン英会話スクールを選ぶ際の重要なポイントと効果的な学習方法について詳しく解説します。自分に合ったスクールを見つけるための参考にしてください。
オンライン英会話の選び方のポイントと効果的な学習方法を解説!
  • TOP
  • 英語勉強方法
    • オンライン英会話
    • 英語で何て言う?
    • 英語フレーズ
    • 意味が似ている英語
    • 英語リスニング
  • 英文法
  • 英単語
    • 代名詞
    • 副詞
    • 動詞
    • 名詞
    • 形容詞
  • フィリピン留学お役立ち情報
オンライン英会話の選び方のポイントと効果的な学習方法を解説!
  • TOP
  • 英語勉強方法
    • オンライン英会話
    • 英語で何て言う?
    • 英語フレーズ
    • 意味が似ている英語
    • 英語リスニング
  • 英文法
  • 英単語
    • 代名詞
    • 副詞
    • 動詞
    • 名詞
    • 形容詞
  • フィリピン留学お役立ち情報
  1. ホーム
  2. 英単語
  3. 動詞
  4. completeの意味や使い方や読み方!例文を使って詳しく解説!

completeの意味や使い方や読み方!例文を使って詳しく解説!

2025 8/29
動詞
2022年11月11日2025年8月29日
completeの意味と使い方

[PR]

動詞completeの意味について解説します。

目次

completeの意味

completeには主に下記の意味があります。

動詞completeの主な意味は、
  • 完了する、終わる
  • 完全なものにする、完成させる

completeは「completus(いっぱいにした)」というラテン語が語源になっており、「com-(強意)」+「-plete(満たす)」でその意味が成り立っています。

形容詞でも「完全な」「完璧な」「完成した」のような意味を持ちますが、動詞でも「完成させる」の意味で使われます。

completeの三人称単数形、現在分詞形、過去形、過去分詞の発音記号(読み方)

completeの三人称単数形・現在分詞形・過去形・過去分詞・発音記号(読み方)は以下になります。

変化
発音記号
原形
complete
kəmplíːt
過去形
completed
kəmˈpliːtɪd
過去分詞
completed
kəmˈpliːtɪd
現在分詞
completing
kəmplíːtiŋ
三人称単数形
completes
kəmplíːts

completeの使い方やパターン

completeはほとんどの場合他動詞で使われる動詞です。そのため動詞の後に目的語が置かれることが多いです。

代表的な使われ方としては下記のようなものがあります。

  • complete <物/物事> (~を仕上げる)
  • complete <~ing> (~することを完成させる、終える)

このように完成させる対象が【物】の場合はそのまま名詞が後に続き、【行動】の場合は動名詞「~ing」をとって表現します。

completeを使った例文

では実際の意味と使われ方を例文で見ていきましょう。

完了する、終わる

She completed her Ph.D. this year.
彼女は今年博士課程を修了した。

Students who complete this course will receive a prize.
このコースを完了する生徒は賞がもらえる。

All arrangements should be completed before the departure.
全ての手配を出発前に完了させなければならない。

He completed repairing his car.
彼は車の修理を終わらせた。

完全なものにする、完成させる

The bridge was completed last year.
その橋は昨年完成した。

It took about 5 months to complete this thesis.
この論文を完成させるのに5カ月かかった。

The happy news completed my satisfaction.
その嬉しい知らせで私は満足した。

まとめ

動詞のcompleteは日本語の「コンプリート」と意味は似ているので覚えやすいと思いますが、英語では色んな場面で使うことができる単語です。

何かを「完成させる」、「完結させる」ときに使える便利な単語ですので、たくさん使って覚えておきましょう。

他にも色んな使われ方をしている例文を紹介します。

英単語ターゲット1900 6訂版 [ ターゲット編集部 ]
楽天ブックス
¥1,210 (2025/08/29 15:48時点 | 楽天市場調べ)
Amazon
楽天市場
Yahooショッピング
ポチップ



動詞
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • must,have to,needの英文法の解説!English Grammar in Use Unit31~32
  • forceの意味や使い方や読み方!例文を使って詳しく解説!

この記事を書いた人

Mishaのアバター Misha

長期でオランダに留学中、非ネイティブにもかかわらず流暢な英語を話すオランダ人に感化されながら、論文を英語で執筆、プレゼンを英語でしているうちに、TOEIC900点を獲得しました。

卒業後は貿易関連の仕事や、メーカーで翻訳/通訳の仕事を経験し、現在は渡米し「翻訳/ライター」として仕事をしています。

留学中に旅したのをきっかけに、今では旅行が趣味となり、ヨーロッパ、中東、アジア、オセアニア、北米など30か国以上を旅し、旅先で出会った人との英語での会話が私にとっての財産になっています。

自分も英語を学んできた身ですので、日本語にはない英語の特徴や、微妙なニュアンスの違いなどを分かりやすくお伝えできたらと思います。



関連記事

  • windの意味と使い方
    windの意味や使い方や読み方!例文を使って詳しく解説!
    2023年7月18日
  • exchangeの意味と使い方
    exchangeの意味や使い方や読み方!例文を使って詳しく解説!
    2023年7月18日
  • feedの意味と使い方
    feedの意味や使い方や読み方!例文を使って詳しく解説!
    2023年7月18日
  • uniteの意味と使い方
    uniteの意味や使い方や読み方!例文を使って詳しく解説!
    2023年7月17日
  • sortの意味と使い方
    sortの意味や使い方や読み方!例文を使って詳しく解説!
    2023年7月17日
  • contactの意味と使い方
    contactの意味や使い方や読み方!例文を使って詳しく解説!
    2023年7月12日
  • communicateの意味と使い方
    communicateの意味や使い方や読み方!例文を使って詳しく解説!
    2023年7月12日
  • drawの意味と使い方
    drawの意味や使い方や読み方!例文を使って詳しく解説!
    2023年7月12日
フィリピン留学なら【留学村】

フィリピン 留学村フィリピン留学で後悔しない学校選びなら【留学村】がおすすめ!
⇒フィリピン留学村はこちらから!

カテゴリー
  • オンライン留学
  • オンライン英会話
  • フィリピン留学お役立ち情報
  • 意味が似ている英語
  • 英単語
    • 代名詞
    • 副詞
    • 動詞
    • 名詞
    • 形容詞
  • 英文法
  • 英語で何て言う?
  • 英語フレーズ
  • 英語リスニング
  • 英語勉強方法




人気記事
  • ターゲット1900
    ターゲット1900(6訂版)の英単語一覧!
  • approveとendorseの違いを解説
    approveとendorseの違いがこれでわかる!例文を踏まえてわかりやすく解説!
  • go on to doとgo on doingの違いを解説
    go on to doとgo on doingの違いがこれでわかる!例文を踏まえてわかりやすく解説!
  • help toとhelp ingの違いを解説
    help toとhelp ingの違いがこれでわかる!例文を踏まえてわかりやすく解説!
  • myとownの違いを解説
    myとownの違いがこれでわかる!例文を踏まえてわかりやすく解説!

© オンライン英会話の選び方のポイントと効果的な学習方法を解説!.

目次