MENU
  • TOP
  • 英語勉強方法
    • オンライン英会話
    • 英語で何て言う?
    • 英語フレーズ
    • 意味が似ている英語
    • 英語リスニング
  • 英文法
  • 英単語
    • 代名詞
    • 副詞
    • 動詞
    • 名詞
    • 形容詞
  • フィリピン留学お役立ち情報
オンライン英会話スクールを選ぶ際の重要なポイントと効果的な学習方法について詳しく解説します。自分に合ったスクールを見つけるための参考にしてください。
オンライン英会話の選び方のポイントと効果的な学習方法を解説!
  • TOP
  • 英語勉強方法
    • オンライン英会話
    • 英語で何て言う?
    • 英語フレーズ
    • 意味が似ている英語
    • 英語リスニング
  • 英文法
  • 英単語
    • 代名詞
    • 副詞
    • 動詞
    • 名詞
    • 形容詞
  • フィリピン留学お役立ち情報
オンライン英会話の選び方のポイントと効果的な学習方法を解説!
  • TOP
  • 英語勉強方法
    • オンライン英会話
    • 英語で何て言う?
    • 英語フレーズ
    • 意味が似ている英語
    • 英語リスニング
  • 英文法
  • 英単語
    • 代名詞
    • 副詞
    • 動詞
    • 名詞
    • 形容詞
  • フィリピン留学お役立ち情報
  1. ホーム
  2. 英単語
  3. 動詞
  4. produceの意味や使い方や読み方!例文を使って詳しく解説!

produceの意味や使い方や読み方!例文を使って詳しく解説!

2025 8/29
動詞
2022年7月2日2025年8月29日
produceの意味と使い方

[PR]

動詞produceの意味について解説します。

目次

produceの意味

produceの主な意味は以下の通りです。

動詞produceは、

  • 【他動詞】生産する/作り出す
  • 【他動詞】(映画や演劇などを)製作する
  • 【他動詞】(結果などを)生じさせる
  • 【自動詞】生み出す/作り出す

等の意味があります。

produceの三人称単数形、現在分詞形、過去形、過去分詞の発音記号(読み方)

produceの三人称単数形・現在分詞形・過去形・過去分詞・発音記号(読み方)は以下になります。

変化
発音記号
原形
produce
prəd(j)úːs
過去形
produced
prʌˈdust
過去分詞
produced
prʌˈdust
現在分詞
producing
prʌˈdusɪŋ
三人称単数形
produces
prʌˈdusʌz

produceの使い方やパターン


日本語で「プロデュース」というと芸術や映画を創ることをイメージするかもしれませんが、英語では「生産する」という意味を持ちます。
また、主語には人だけでなく物も入ります。
[text type=marker color=yellow]“A produce B (from C)”で「AがBを(Cから)生産する」という意味になります。[/text]

produceを使った例文

【他動詞】生産する/作り出す

Our company produces top-of-the-line clothes from wool.
私たちの会社は、ウールから最高級の服を生産しています。

The local farmers in Nagano prefecture are producing organic fruits.
長野県の地元の農家は、オーガニックの果物を生産しています。

This factory can produce 2,000 boxes of notebooks a day with only 10 people.
この工場は、たったの10人で1日に2,000箱分ものノートを生産することができます。

【他動詞】(映画や演劇などを)製作する

No one agreed with the idea of producing that popular play.
その人気のある芝居を上演するという考えに、誰も賛成しませんでした。

I want to learn how to produce films.
私は映画を製作する方法を学びたいです。

【他動詞】(結果などを)生じさせる

Please remember that your unreasonable action might produce bad results.
あなたの不合理な行動が、悪い結果を生むかもしれないと覚えておいてください。

The new rule in school produced great changes.
学校のその新しい規則は、素晴らしい変化を生み出しました。

【自動詞】生み出す/作り出す

That company will start producing next month.
その会社は来月から製造を始めます。

Let‘s produce constantly.
絶えず生産し続けましょう。

まとめ

produceという単語の意味と例文を紹介しました。
ほとんどの場合が他動詞で使われるのでproduceの後に「生産している物」が続くと覚えておきましょう。

英単語ターゲット1900 6訂版 [ ターゲット編集部 ]
楽天ブックス
¥1,210 (2025/09/12 15:52時点 | 楽天市場調べ)
Amazon
楽天市場
Yahooショッピング
ポチップ



動詞
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • fill inとfill outの違いがこれでわかる!例文を踏まえてわかりやすく解説!
  • concernの意味や使い方や読み方!例文を使って詳しく解説!

この記事を書いた人

橋本しほのアバター 橋本しほ

高校で英語を集中的に学び、卒業後、オーストラリアの大学に直接入学。
卒業後は、TOEIC 920点の英語力を活かし外資系の会社で活動。
現在はフリーライター・翻訳家として活動しつつ、日本で在日外国人のビジネスをサポートするお仕事をしています。
純ジャパ(帰国子女じゃない日本人)でも英語ぺらぺらになることはできる!と記事を通して伝えていけたら嬉しいです^^



関連記事

  • windの意味と使い方
    windの意味や使い方や読み方!例文を使って詳しく解説!
    2023年7月18日
  • exchangeの意味と使い方
    exchangeの意味や使い方や読み方!例文を使って詳しく解説!
    2023年7月18日
  • feedの意味と使い方
    feedの意味や使い方や読み方!例文を使って詳しく解説!
    2023年7月18日
  • uniteの意味と使い方
    uniteの意味や使い方や読み方!例文を使って詳しく解説!
    2023年7月17日
  • sortの意味と使い方
    sortの意味や使い方や読み方!例文を使って詳しく解説!
    2023年7月17日
  • contactの意味と使い方
    contactの意味や使い方や読み方!例文を使って詳しく解説!
    2023年7月12日
  • communicateの意味と使い方
    communicateの意味や使い方や読み方!例文を使って詳しく解説!
    2023年7月12日
  • drawの意味と使い方
    drawの意味や使い方や読み方!例文を使って詳しく解説!
    2023年7月12日
フィリピン留学なら【留学村】

フィリピン 留学村フィリピン留学で後悔しない学校選びなら【留学村】がおすすめ!
⇒フィリピン留学村はこちらから!

カテゴリー
  • オンライン留学
  • オンライン英会話
  • フィリピン留学お役立ち情報
  • 意味が似ている英語
  • 英単語
    • 代名詞
    • 副詞
    • 動詞
    • 名詞
    • 形容詞
  • 英文法
  • 英語で何て言う?
  • 英語フレーズ
  • 英語リスニング
  • 英語勉強方法




人気記事
  • ターゲット1900
    ターゲット1900(6訂版)の英単語一覧!
  • go on to doとgo on doingの違いを解説
    go on to doとgo on doingの違いがこれでわかる!例文を踏まえてわかりやすく解説!
  • help toとhelp ingの違いを解説
    help toとhelp ingの違いがこれでわかる!例文を踏まえてわかりやすく解説!
  • remind ofとremind aboutの違いを解説
    remind ofとremind aboutの違いがこれでわかる!例文を踏まえてわかりやすく解説!
  • approveとendorseの違いを解説
    approveとendorseの違いがこれでわかる!例文を踏まえてわかりやすく解説!

© オンライン英会話の選び方のポイントと効果的な学習方法を解説!.

目次