MENU
  • TOP
  • 英語勉強方法
    • オンライン英会話
    • 英語で何て言う?
    • 英語フレーズ
    • 意味が似ている英語
    • 英語リスニング
  • 英文法
  • 英単語
    • 代名詞
    • 副詞
    • 動詞
    • 名詞
    • 形容詞
  • フィリピン留学お役立ち情報
オンライン英会話スクールを選ぶ際の重要なポイントと効果的な学習方法について詳しく解説します。自分に合ったスクールを見つけるための参考にしてください。
オンライン英会話の選び方のポイントと効果的な学習方法を解説!
  • TOP
  • 英語勉強方法
    • オンライン英会話
    • 英語で何て言う?
    • 英語フレーズ
    • 意味が似ている英語
    • 英語リスニング
  • 英文法
  • 英単語
    • 代名詞
    • 副詞
    • 動詞
    • 名詞
    • 形容詞
  • フィリピン留学お役立ち情報
オンライン英会話の選び方のポイントと効果的な学習方法を解説!
  • TOP
  • 英語勉強方法
    • オンライン英会話
    • 英語で何て言う?
    • 英語フレーズ
    • 意味が似ている英語
    • 英語リスニング
  • 英文法
  • 英単語
    • 代名詞
    • 副詞
    • 動詞
    • 名詞
    • 形容詞
  • フィリピン留学お役立ち情報
  1. ホーム
  2. 意味が似ている英語
  3. tripとtravelの違いがこれでわかる!例文を踏まえてわかりやすく解説!

tripとtravelの違いがこれでわかる!例文を踏まえてわかりやすく解説!

2022 4/13
意味が似ている英語
2022年4月13日
tripとtravelの違いを解説

[PR]

「旅行」に相当する英語として思いつく単語には”trip”と”travel”があると思います。しかしこの2つの単語にはニュアンスに違いがあります。

それぞれの違いのポイントをまとめると

チェックしたい重要ポイント!

  • “trip”は比較的短い距離の移動や、外出、おでかけの場合に使用する
  • “travel”は長期で旅行する場合の「旅行」の場合に使用する

上記の違いを意識しながら、実際にどのように使われているのか、詳しい解説を例文と共に見ていきましょう。

[text type=marker color=yellow]最期に理解度チェックの問題もあるので試してみてくださいね。[/text][br num=”1″]

目次

tripの意味や使い方

“trip”は比較的短い旅行やちょっとしたお出かけを表現する場合に使われ、主に楽しむための旅行を表現する言葉です。

また仕事上で使われる場合は外出や、外回り、出張などの意味でも使われます。

tripを使った例文

We went on a day trip.
私たちは日帰り旅行に出かけた。

My mother made a trip to the supermarket.
母はスーパーに出かけた。

Have a nice trip.
楽しいご旅行を!

travelの意味や使い方

“travel” は比較的長期的な旅行を意味します。海外旅行など、遠くにしばらく出かけるような場合に使われます。

“travel”の単語の成り立ちはフランス語の”travailler(骨を折って働く)“から来ており、「苦労して旅をする」というのが語源です。

そのため海外旅行のような、しっかり準備をして、飛行機や船に乗って長期的に出かける場合の旅を意味します。

また“travel”は動詞として「旅行する」という意味でも頻繁に使われます。

travelを使った例文

Did you enjoy your travel to Italy?
イタリアへの旅行は楽しかったですか?

He set out on another travel abroad.
彼は次の海外旅行に出かけた。

The famous entrepreneur made traveled to the moon.
有名な起業家が月への旅行を実現した。

tripとtravelの理解度チェック!

2つの単語の使われ方を確認したところで、違いが理解できたか確認してみましょう。

まとめ

“trip”と“travel” のニュアンスの違いは理解できましたでしょうか。

比較的短い、楽しみの旅行には”trip”を使い、準備が必要な遠くへの旅については”travel”を使います。

日常会話の中では海外旅行に行った場合だったとしても、楽しみのための旅行であれば“How was your trip to Japan?”(日本への旅行はどうだった?)のように遠くの海外旅行でも”trip”を使います。
最近では海外旅行は身近で誰でもできるようになったため、海外旅行に”trip”を使うのも違和感がなくなってきているのかもしれませんね。



意味が似ている英語
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • for meとto meの違いがこれでわかる!例文を踏まえてわかりやすく解説!
  • けがのときの「○○が痛い」は英語で何て言う?

この記事を書いた人

Mishaのアバター Misha

長期でオランダに留学中、非ネイティブにもかかわらず流暢な英語を話すオランダ人に感化されながら、論文を英語で執筆、プレゼンを英語でしているうちに、TOEIC900点を獲得しました。

卒業後は貿易関連の仕事や、メーカーで翻訳/通訳の仕事を経験し、現在は渡米し「翻訳/ライター」として仕事をしています。

留学中に旅したのをきっかけに、今では旅行が趣味となり、ヨーロッパ、中東、アジア、オセアニア、北米など30か国以上を旅し、旅先で出会った人との英語での会話が私にとっての財産になっています。

自分も英語を学んできた身ですので、日本語にはない英語の特徴や、微妙なニュアンスの違いなどを分かりやすくお伝えできたらと思います。



関連記事

  • fill inとfill outの違いを解説
    fill inとfill outの違いがこれでわかる!例文を踏まえてわかりやすく解説!
    2022年6月28日
  • fewとa fewの違いを解説
    fewとa fewの違いがこれでわかる!例文を踏まえてわかりやすく解説!
    2022年6月25日
  • purseとwalletの違いを解説
    purseとwalletの違いがこれでわかる!例文を踏まえてわかりやすく解説!
    2022年6月23日
  • canとbe able toの違いを解説
    canとbe able toの違いがこれでわかる!例文を踏まえてわかりやすく解説!
    2022年6月22日
  • lendとrentとleaseの意味と使い方
    lendとrentとleaseのの違いがこれでわかる!例文を踏まえてわかりやすく解説!
    2022年6月21日
  • breakとrestの違いを解説
    breakとrestの違いがこれでわかる!例文を踏まえてわかりやすく解説!
    2022年6月13日
  • anywayとby the wayの違いの違いを解説
    anywayとby the wayの違いがこれでわかる!例文を踏まえてわかりやすく解説!
    2022年6月11日
  • pickとchooseとselectの違いを解説
    pickとchooseとselectの違いがこれでわかる!例文を踏まえてわかりやすく解説!
    2022年6月8日
フィリピン留学なら【留学村】

フィリピン 留学村フィリピン留学で後悔しない学校選びなら【留学村】がおすすめ!
⇒フィリピン留学村はこちらから!

カテゴリー
  • オンライン留学
  • オンライン英会話
  • フィリピン留学お役立ち情報
  • 意味が似ている英語
  • 英単語
    • 代名詞
    • 副詞
    • 動詞
    • 名詞
    • 形容詞
  • 英文法
  • 英語で何て言う?
  • 英語フレーズ
  • 英語リスニング
  • 英語勉強方法




人気記事
  • ターゲット1900
    ターゲット1900(6訂版)の英単語一覧!
  • help toとhelp ingの違いを解説
    help toとhelp ingの違いがこれでわかる!例文を踏まえてわかりやすく解説!
  • approveとendorseの違いを解説
    approveとendorseの違いがこれでわかる!例文を踏まえてわかりやすく解説!
  • go on to doとgo on doingの違いを解説
    go on to doとgo on doingの違いがこれでわかる!例文を踏まえてわかりやすく解説!
  • remind ofとremind aboutの違いを解説
    remind ofとremind aboutの違いがこれでわかる!例文を踏まえてわかりやすく解説!

© オンライン英会話の選び方のポイントと効果的な学習方法を解説!.

目次