MENU
  • TOP
  • 英語勉強方法
    • オンライン英会話
    • 英語で何て言う?
    • 英語フレーズ
    • 意味が似ている英語
    • 英語リスニング
  • 英文法
  • 英単語
    • 代名詞
    • 副詞
    • 動詞
    • 名詞
    • 形容詞
  • フィリピン留学お役立ち情報
オンライン英会話スクールを選ぶ際の重要なポイントと効果的な学習方法について詳しく解説します。自分に合ったスクールを見つけるための参考にしてください。
オンライン英会話の選び方のポイントと効果的な学習方法を解説!
  • TOP
  • 英語勉強方法
    • オンライン英会話
    • 英語で何て言う?
    • 英語フレーズ
    • 意味が似ている英語
    • 英語リスニング
  • 英文法
  • 英単語
    • 代名詞
    • 副詞
    • 動詞
    • 名詞
    • 形容詞
  • フィリピン留学お役立ち情報
オンライン英会話の選び方のポイントと効果的な学習方法を解説!
  • TOP
  • 英語勉強方法
    • オンライン英会話
    • 英語で何て言う?
    • 英語フレーズ
    • 意味が似ている英語
    • 英語リスニング
  • 英文法
  • 英単語
    • 代名詞
    • 副詞
    • 動詞
    • 名詞
    • 形容詞
  • フィリピン留学お役立ち情報
  1. ホーム
  2. 意味が似ている英語
  3. happyとgladの違いがこれでわかる!例文を踏まえてわかりやすく解説!

happyとgladの違いがこれでわかる!例文を踏まえてわかりやすく解説!

2025 9/15
意味が似ている英語
2021年12月18日2025年9月15日
happyとgladの違いを解説

[PR]

happy と glad はどちらも「嬉しい」という意味を持つ形容詞ですが、微妙にニュアンスが異なります。

本来の意味を覚えていないと使い分けも難しい単語になりますので、例文とともにしっかり頭に入れて整理するようにしましょう。

happy 嬉しい、楽しい、幸せ という意味を持つ形容詞です。
強い喜びの気持ちを表す表現であり、長期的な幸せを指す言葉でもあります。
“Happy Birthday” や “Happy New Year” など、楽しいイベントでの挨拶は happy を使って表現されることが多いですね。この場合に glad を使うことは基本的にあり得ません。

glad 嬉しい(安堵して)という意味を持つ形容詞です。
happy と比較するとそこまで強い表現ではなく、幸せや大喜びの状態を指す言葉ではありません。
試験に合格してほっとして嬉しい時なんかにぴったりのニュアンスですね。

目次

happyの意味や使い方やパターン

happy は、嬉しい・楽しい・幸せという意味です。

気分が満ち足りていて高揚感のある状態を表すのにぴったりの単語です。

ただただ嬉しい時や幸せな状態を表したいのであれば、happy を使えば間違い無いでしょう。

happyを使った例文

I’m happy to meet you!
会えてとても嬉しいです。

I will be happy to help you.
喜んでお手伝いいたします。

I was not happy about him last night.
昨夜彼に対して不満がありました。

I would be happy to drive you home tonight.
今晩喜んで自宅まで送りますよ。

I hope you will have a happy new year!
あなたにとっていい年になりますように!

gladの意味や使い方やパターン

gladは嬉しいという意味を持つ形容詞です。

happy と比較すると、喜びの具合は強くありません。

無事間に合って嬉しい!や試験に合格して嬉しい!など、安堵の気持ちから来る「ほっとした」嬉しい気持ちを表すのにぴったりな表現です。

ただ、happy とは違い、「大喜び」を表現する単語ではありませんので、他人の幸せや誰かの成功を喜ぶ時に使うのはやめておいた方がいいでしょう。

自分のことで安堵して一時的な「嬉しい」場合に使用するといいでしょう。

gladを使った例文

I am glad to see you again!
あなたにまた会えて嬉しいです。

I am glad to hear that.
それは良かったです。

I am glad you asked.
聞いてくれて嬉しいです。

I am glad you like it.
気に入ってくれて嬉しいです。

※基本的には glad は「glad to 動詞」か「glad 主語 動詞」で使われることが多いので、このパターンの例文をしっかり覚えておくと応用がきいて便利です。

意味が似ている英単語をスッキリ使い分けるおすすめ本

英語学習では、意味が似ている単語の微妙な違いに悩むことがよくあります。
ここでは、そんな使い分けをスッキリ理解できるおすすめ本をご紹介します。

イメージと語源でよくわかる 似ている英単語使い分けBOOK
著:清水建二, 著:すずきひろし
¥1,980 (2025/09/15 13:40時点 | Amazon調べ)
Amazon
\楽天ポイント4倍セール!/
楽天市場
\商品券4%還元!/
Yahooショッピング
ポチップ
イメージでつかむ似ている英語使い分けBOOK
著:清水 建二, 著:すずき ひろし
¥1,980 (2025/09/15 13:39時点 | Amazon調べ)
Amazon
\楽天ポイント4倍セール!/
楽天市場
\商品券4%還元!/
Yahooショッピング
ポチップ
微妙な違いがスーッとわかる 英単語使い分け図鑑
著:田畑あや子
¥1,604 (2025/09/15 13:36時点 | Amazon調べ)
Amazon
\楽天ポイント4倍セール!/
楽天市場
\商品券4%還元!/
Yahooショッピング
ポチップ
ビミョウな違いがイラストでわかる! 英単語 類義語事典
西東社
¥1,540 (2025/09/15 13:34時点 | Amazon調べ)
Amazon
\楽天ポイント4倍セール!/
楽天市場
\商品券4%還元!/
Yahooショッピング
ポチップ

まとめ

happyとgladの違いを例文を交えて紹介してきました。

大きな違いは喜びの度合いです。

「大喜び」の場合や長期的な嬉しい気持ちを表現する場合は happy、「ほっとした」喜びや一時的な嬉しい気持ちを表す場合は glad と使うと間違いないでしょう。



意味が似ている英語
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • priceとvalueの違いがこれでわかる!例文を踏まえてわかりやすく解説!
  • I think soとI suppose soの違いがこれでわかる!例文を踏まえてわかりやすく解説!

この記事を書いた人

ノリのアバター ノリ

大学を卒業後、オーストラリアとカナダへ留学をし、(ワーキングホリデー)そこで確かな英語力を身に付け、帰国後翻訳会社へ就職をし、日本に帰国後も英語の勉強を怠ることなく続け、TOEICは960点取得、うちリスニング部門は満点の成績を残すことが出来ております。

現在は翻訳会社を退職し、育児の合間フリーランス として翻訳や英語の記事作成などのお仕事をしています。英語の記事をインターネットで読んだり英語のYouTubeを流したり、と身に付けた英語力を失わないよう日々英語に触れる時間を作っています。

「継続は力なり」が私のモットーです。



関連記事

  • fill inとfill outの違いを解説
    fill inとfill outの違いがこれでわかる!例文を踏まえてわかりやすく解説!
    2022年6月28日
  • fewとa fewの違いを解説
    fewとa fewの違いがこれでわかる!例文を踏まえてわかりやすく解説!
    2022年6月25日
  • purseとwalletの違いを解説
    purseとwalletの違いがこれでわかる!例文を踏まえてわかりやすく解説!
    2022年6月23日
  • canとbe able toの違いを解説
    canとbe able toの違いがこれでわかる!例文を踏まえてわかりやすく解説!
    2022年6月22日
  • lendとrentとleaseの意味と使い方
    lendとrentとleaseのの違いがこれでわかる!例文を踏まえてわかりやすく解説!
    2022年6月21日
  • breakとrestの違いを解説
    breakとrestの違いがこれでわかる!例文を踏まえてわかりやすく解説!
    2022年6月13日
  • anywayとby the wayの違いの違いを解説
    anywayとby the wayの違いがこれでわかる!例文を踏まえてわかりやすく解説!
    2022年6月11日
  • pickとchooseとselectの違いを解説
    pickとchooseとselectの違いがこれでわかる!例文を踏まえてわかりやすく解説!
    2022年6月8日
フィリピン留学なら【留学村】

フィリピン 留学村後悔しないフィリピン留学!
厳選校のみをご紹介の【留学村】
⇒フィリピン留学村はこちらから!

カテゴリー
  • オンライン留学
  • オンライン英会話
  • フィリピン留学お役立ち情報
  • 意味が似ている英語
  • 英単語
    • 代名詞
    • 副詞
    • 動詞
    • 名詞
    • 形容詞
  • 英文法
  • 英語で何て言う?
  • 英語フレーズ
  • 英語リスニング
  • 英語勉強方法




人気記事
  • ターゲット1900
    ターゲット1900(6訂版)の英単語一覧!
  • go on to doとgo on doingの違いを解説
    go on to doとgo on doingの違いがこれでわかる!例文を踏まえてわかりやすく解説!
  • help toとhelp ingの違いを解説
    help toとhelp ingの違いがこれでわかる!例文を踏まえてわかりやすく解説!
  • remind ofとremind aboutの違いを解説
    remind ofとremind aboutの違いがこれでわかる!例文を踏まえてわかりやすく解説!
  • approveとendorseの違いを解説
    approveとendorseの違いがこれでわかる!例文を踏まえてわかりやすく解説!

© オンライン英会話の選び方のポイントと効果的な学習方法を解説!.

目次