MENU
  • TOP
  • 英語勉強方法
    • オンライン英会話
    • 英語で何て言う?
    • 英語フレーズ
    • 意味が似ている英語
    • 英語リスニング
  • 英文法
  • 英単語
    • 代名詞
    • 副詞
    • 動詞
    • 名詞
    • 形容詞
  • フィリピン留学お役立ち情報
オンライン英会話スクールを選ぶ際の重要なポイントと効果的な学習方法について詳しく解説します。自分に合ったスクールを見つけるための参考にしてください。
オンライン英会話の選び方のポイントと効果的な学習方法を解説!
  • TOP
  • 英語勉強方法
    • オンライン英会話
    • 英語で何て言う?
    • 英語フレーズ
    • 意味が似ている英語
    • 英語リスニング
  • 英文法
  • 英単語
    • 代名詞
    • 副詞
    • 動詞
    • 名詞
    • 形容詞
  • フィリピン留学お役立ち情報
オンライン英会話の選び方のポイントと効果的な学習方法を解説!
  • TOP
  • 英語勉強方法
    • オンライン英会話
    • 英語で何て言う?
    • 英語フレーズ
    • 意味が似ている英語
    • 英語リスニング
  • 英文法
  • 英単語
    • 代名詞
    • 副詞
    • 動詞
    • 名詞
    • 形容詞
  • フィリピン留学お役立ち情報
  1. ホーム
  2. 意味が似ている英語
  3. prettyとcuteの違いがこれでわかる!例文を踏まえてわかりやすく解説!

prettyとcuteの違いがこれでわかる!例文を踏まえてわかりやすく解説!

2022 4/21
意味が似ている英語
2022年2月5日2022年4月21日
prettyとcuteの違いを解説

[PR]

“pretty”と“cute”はどちらも「可愛い」と訳せるため、同じ意味として使いがちですが、実はそれぞれ違うニュアンスを持つ単語のため、意味の違いを理解する必要があります。

目次

prettyとcuteの違いを学ぶ前にチェックしたい重要ポイント

単語の主な違いのポイントを下記にまとめると

チェックしたい重要ポイント!

  • “pretty”は人・物・場所などが「きれいだ」とか「すてきな」という意味を表現できる形容詞で「美しい」に近いニュアンスを持つ
  • “cute” は人・物・場所などが「(小さくて)可愛い」「愛らしい」という意味を表現できる形容詞で日本語の「可愛い」に近いニュアンスを持つ

上記の違いを念頭に置いて、実際にどのように使われているのか、詳しい解説を例文と共に見ていきましょう。

[text type=marker color=yellow]最期に理解度チェックの問題もあるので試してみてくださいね。[/text][br num=”2″]

prettyの意味や使い方

“pretty”は人・物・場所などが「素敵だ」とか「綺麗だ」とか表現する際に誉め言葉としてよく使われます。
外見を表現する言葉として、美しいものを形容する場合に使用され”beautiful”に近い意味があります。

“cute“と“pretty”の違いは、人の外見を表現する際に使う時は気を付ける必要があります。
「美人だ」とか「上品だ」という意味で使いたい時は”pretty”を使いますが、”cute”を使うと「子供っぽさがある可愛さ」を意味する言葉になるため、大人の女性に対しては失礼になってしまう場合があるため注意が必要です。

prettyを使った例文

She is pretty and intelligent.
彼女は美人で頭がいい。

The bag he gave me was much prettier than the one I had before.
彼がくれたカバンは私が持っていたのより断然上品なものだった。

He thinks that his wife is the prettiest woman in the world.
彼は奥さんのことを世界一綺麗な女性だと思っている。

My mother lives in the pretty house with all beautiful decorations.
母は美しい装飾が施された素敵な家に住んでいる。

Even the famous model used to think that she was not pretty comparing to others.
有名なモデルでさえ、他のモデルと比べて美しくないと思っていました時がありました。

cuteの意味や使い方

“cute” は人・物・場所などが「愛らしい」とか「可愛い」と表現でき、誉め言葉でも使われます。“pretty”よりも日本語の「可愛い」に近いニュアンスで使われます。

小さくて「かわいらしい」とか子供のようで「可愛い」という意味に近く、人の言動や行動だったり、動物などに使われたりします。

一方で男性の魅力を形容するときに”cute”を使うことがあり、その場合は誉め言葉になります。しかし“pretty”を使うと女性的な美しさを持つ男性の意味になるので注意が必要です。

cuteを使った例文

My niece is such a little cute girl.
私の姪っ子はほんとに小さくて可愛らしい女の子です。

Dogs are generally very cute and obedience to its owner.
犬は一般的にとてもかわいくて飼い主に従順です。

The way she talks is so cute and lovely.
彼女の話し方は可愛らしくて、愛おしい。

His eyes are so cute.
彼の目はとっても素敵。

Everything he does to me is so cute.
彼の全ての行動がイケメンだわ。

prettyとcuteの理解度チェック!

2つの単語の使われ方を確認したところで、違いが理解できたか確認してみましょう。

まとめ

“pretty”と“cute”はどちらも「可愛い」という意味で訳せる言葉ですが、それぞれ違うニュアンスを持った言葉であることが分かります。

見た目が「美しい」とか「きれいだ」と表現する場合には“pretty”を使って、「可愛らしい」とか「愛おしい」と表現する場合には”cute”を使います。

二つの言葉は全く違ったニュアンスを持つため、使い分けをするようにしましょう。

一般的に欧米では“自立した強い女性”であることが理想とされる傾向があるので、もし褒めたいのであれば“cute”よりも”pretty”を使うことをお勧めします。



意味が似ている英語
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • 「思いつく」「思い浮かぶ」は英語で何て言う?
  • neatとtidyの違いがこれでわかる!例文を踏まえてわかりやすく解説!

この記事を書いた人

Mishaのアバター Misha

長期でオランダに留学中、非ネイティブにもかかわらず流暢な英語を話すオランダ人に感化されながら、論文を英語で執筆、プレゼンを英語でしているうちに、TOEIC900点を獲得しました。

卒業後は貿易関連の仕事や、メーカーで翻訳/通訳の仕事を経験し、現在は渡米し「翻訳/ライター」として仕事をしています。

留学中に旅したのをきっかけに、今では旅行が趣味となり、ヨーロッパ、中東、アジア、オセアニア、北米など30か国以上を旅し、旅先で出会った人との英語での会話が私にとっての財産になっています。

自分も英語を学んできた身ですので、日本語にはない英語の特徴や、微妙なニュアンスの違いなどを分かりやすくお伝えできたらと思います。



関連記事

  • fill inとfill outの違いを解説
    fill inとfill outの違いがこれでわかる!例文を踏まえてわかりやすく解説!
    2022年6月28日
  • fewとa fewの違いを解説
    fewとa fewの違いがこれでわかる!例文を踏まえてわかりやすく解説!
    2022年6月25日
  • purseとwalletの違いを解説
    purseとwalletの違いがこれでわかる!例文を踏まえてわかりやすく解説!
    2022年6月23日
  • canとbe able toの違いを解説
    canとbe able toの違いがこれでわかる!例文を踏まえてわかりやすく解説!
    2022年6月22日
  • lendとrentとleaseの意味と使い方
    lendとrentとleaseのの違いがこれでわかる!例文を踏まえてわかりやすく解説!
    2022年6月21日
  • breakとrestの違いを解説
    breakとrestの違いがこれでわかる!例文を踏まえてわかりやすく解説!
    2022年6月13日
  • anywayとby the wayの違いの違いを解説
    anywayとby the wayの違いがこれでわかる!例文を踏まえてわかりやすく解説!
    2022年6月11日
  • pickとchooseとselectの違いを解説
    pickとchooseとselectの違いがこれでわかる!例文を踏まえてわかりやすく解説!
    2022年6月8日
フィリピン留学なら【留学村】

フィリピン 留学村フィリピン留学で後悔しない学校選びなら【留学村】がおすすめ!
⇒フィリピン留学村はこちらから!

カテゴリー
  • オンライン留学
  • オンライン英会話
  • フィリピン留学お役立ち情報
  • 意味が似ている英語
  • 英単語
    • 代名詞
    • 副詞
    • 動詞
    • 名詞
    • 形容詞
  • 英文法
  • 英語で何て言う?
  • 英語フレーズ
  • 英語リスニング
  • 英語勉強方法




人気記事
  • ターゲット1900
    ターゲット1900(6訂版)の英単語一覧!
  • help toとhelp ingの違いを解説
    help toとhelp ingの違いがこれでわかる!例文を踏まえてわかりやすく解説!
  • approveとendorseの違いを解説
    approveとendorseの違いがこれでわかる!例文を踏まえてわかりやすく解説!
  • go on to doとgo on doingの違いを解説
    go on to doとgo on doingの違いがこれでわかる!例文を踏まえてわかりやすく解説!
  • remind ofとremind aboutの違いを解説
    remind ofとremind aboutの違いがこれでわかる!例文を踏まえてわかりやすく解説!

© オンライン英会話の選び方のポイントと効果的な学習方法を解説!.

目次