MENU
  • TOP
  • 英語勉強方法
    • オンライン英会話
    • 英語で何て言う?
    • 英語フレーズ
    • 意味が似ている英語
    • 英語リスニング
  • 英文法
  • 英単語
    • 代名詞
    • 副詞
    • 動詞
    • 名詞
    • 形容詞
  • フィリピン留学お役立ち情報
オンライン英会話スクールを選ぶ際の重要なポイントと効果的な学習方法について詳しく解説します。自分に合ったスクールを見つけるための参考にしてください。
オンライン英会話の選び方のポイントと効果的な学習方法を解説!
  • TOP
  • 英語勉強方法
    • オンライン英会話
    • 英語で何て言う?
    • 英語フレーズ
    • 意味が似ている英語
    • 英語リスニング
  • 英文法
  • 英単語
    • 代名詞
    • 副詞
    • 動詞
    • 名詞
    • 形容詞
  • フィリピン留学お役立ち情報
オンライン英会話の選び方のポイントと効果的な学習方法を解説!
  • TOP
  • 英語勉強方法
    • オンライン英会話
    • 英語で何て言う?
    • 英語フレーズ
    • 意味が似ている英語
    • 英語リスニング
  • 英文法
  • 英単語
    • 代名詞
    • 副詞
    • 動詞
    • 名詞
    • 形容詞
  • フィリピン留学お役立ち情報
  1. ホーム
  2. 意味が似ている英語
  3. handとarmの違いがこれでわかる!例文を踏まえてわかりやすく解説!

handとarmの違いがこれでわかる!例文を踏まえてわかりやすく解説!

2025 9/11
意味が似ている英語
2022年1月20日2025年9月11日
handとarmの違いを解説

[PR]

handとarmは上半身の部位を表す言葉ですが、実際どの部分を示す単語であり、他の単語と組み合わせて別の意味で使われる場合の違いは以外と知られていません。

今回はその違いについて解説します。

違いを学ぶ前にチェックしたい重要ポイントは

・“hand”は「手」で手首からその先にかけての部分
・“arm” は「腕」肩から手首までにかけての部分

上記の違いを意識しながら、実際にどのように使われているのか、詳しい解説を例文と共に見ていきましょう。

目次

handの意味や使い方

“hand”は手首からその先の手の部分を指し、手の平、指を含みます。

物を掴むところができる部分を指し、その掴み取る部分であることから派生して「管理」、「支配」、「権力」などの意味で使われる場合もあります。

また「援助の手」の意味から「参加」「関与」「役割」などの意味で使われる場合もあります。

また“hand”を使ったイディオムは沢山あり、色んな場面で見かける単語です。

handを使った例文

If you have any questions, raise your hand.
もし質問があれば、手を挙げてください。

Take your hands out of the pocket.
ポケットから手を出してください。

The king keeps his hand on the land.
王様はその土地の支配権を握っている。

I gave her a hand with her homework.
彼女の宿題を手伝ってあげた。

This knit was made by hand.
このニットは手作りです。

She handed in her assignment before the deadline.
彼女は締め切りの前に課題を提出した。

She is a successful woman on her own business, on the other hand, she is a mom of three kids.
彼女は自分のビジネスで成功した女性である一方で、3人の子供の母親でもある。

armの意味や使い方

“arm” は肩から手首までの腕のことを指します。

軟体動物、例えばタコの足の部分を英語では”arm”と表現します。

また服やの袖の部分や、椅子などのひじ掛けの部分を表現するのにも使われます。

“arms”と複数形で使う場合は「武器」の意味になるため、日本語の「腕」の意味以外にもさらに広い意味で使われます。

armを使った例文

I saw a lady with a baby in her arm.
私は赤ちゃんを抱いた女性を見た。

I felt scared when I saw the border guard folding his arms in front of me.
国境警備隊が目の前で腕を組んでいるのを見て怖かった。

The professor told us the mystery of the octopus’ arms are interesting.
教授はタコの足の謎が面白いと話してくれた。

He ironed the arms of the shirt.
彼はシャツの腕の部分をアイロンがけした。

American policemen usually carry arms.
普通アメリカの警察官は武器を携帯している。

handとarmの理解度チェック!

2つの単語の使われ方を確認したところで、違いが理解できたか確認してみましょう。

まとめ

handとarmの違いはお分かりいただけましたでしょうか。

「手」と言いたい時は”hand”で「腕」と言いたい時は”arm“を使い、それぞれ他の単語と使われて別の意味で使われたり、複数形になると違う意味を持ったりします。

身体を表す単語は、色んなイディオムになったり、意外な意味を持っていたりするので他の単語も興味があったら調べてみると面白いかもしれません。



意味が似ている英語
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • linkとconnectの違いがこれでわかる!例文を踏まえてわかりやすく解説!
  • customerとclientの違いがこれでわかる!例文を踏まえてわかりやすく解説!

この記事を書いた人

Mishaのアバター Misha

長期でオランダに留学中、非ネイティブにもかかわらず流暢な英語を話すオランダ人に感化されながら、論文を英語で執筆、プレゼンを英語でしているうちに、TOEIC900点を獲得しました。

卒業後は貿易関連の仕事や、メーカーで翻訳/通訳の仕事を経験し、現在は渡米し「翻訳/ライター」として仕事をしています。

留学中に旅したのをきっかけに、今では旅行が趣味となり、ヨーロッパ、中東、アジア、オセアニア、北米など30か国以上を旅し、旅先で出会った人との英語での会話が私にとっての財産になっています。

自分も英語を学んできた身ですので、日本語にはない英語の特徴や、微妙なニュアンスの違いなどを分かりやすくお伝えできたらと思います。



関連記事

  • fill inとfill outの違いを解説
    fill inとfill outの違いがこれでわかる!例文を踏まえてわかりやすく解説!
    2022年6月28日
  • fewとa fewの違いを解説
    fewとa fewの違いがこれでわかる!例文を踏まえてわかりやすく解説!
    2022年6月25日
  • purseとwalletの違いを解説
    purseとwalletの違いがこれでわかる!例文を踏まえてわかりやすく解説!
    2022年6月23日
  • canとbe able toの違いを解説
    canとbe able toの違いがこれでわかる!例文を踏まえてわかりやすく解説!
    2022年6月22日
  • lendとrentとleaseの意味と使い方
    lendとrentとleaseのの違いがこれでわかる!例文を踏まえてわかりやすく解説!
    2022年6月21日
  • breakとrestの違いを解説
    breakとrestの違いがこれでわかる!例文を踏まえてわかりやすく解説!
    2022年6月13日
  • anywayとby the wayの違いの違いを解説
    anywayとby the wayの違いがこれでわかる!例文を踏まえてわかりやすく解説!
    2022年6月11日
  • pickとchooseとselectの違いを解説
    pickとchooseとselectの違いがこれでわかる!例文を踏まえてわかりやすく解説!
    2022年6月8日
フィリピン留学なら【留学村】

フィリピン 留学村フィリピン留学で後悔しない学校選びなら【留学村】がおすすめ!
⇒フィリピン留学村はこちらから!

カテゴリー
  • オンライン留学
  • オンライン英会話
  • フィリピン留学お役立ち情報
  • 意味が似ている英語
  • 英単語
    • 代名詞
    • 副詞
    • 動詞
    • 名詞
    • 形容詞
  • 英文法
  • 英語で何て言う?
  • 英語フレーズ
  • 英語リスニング
  • 英語勉強方法




人気記事
  • ターゲット1900
    ターゲット1900(6訂版)の英単語一覧!
  • help toとhelp ingの違いを解説
    help toとhelp ingの違いがこれでわかる!例文を踏まえてわかりやすく解説!
  • go on to doとgo on doingの違いを解説
    go on to doとgo on doingの違いがこれでわかる!例文を踏まえてわかりやすく解説!
  • remind ofとremind aboutの違いを解説
    remind ofとremind aboutの違いがこれでわかる!例文を踏まえてわかりやすく解説!
  • approveとendorseの違いを解説
    approveとendorseの違いがこれでわかる!例文を踏まえてわかりやすく解説!

© オンライン英会話の選び方のポイントと効果的な学習方法を解説!.

目次