MENU
  • TOP
  • 英語勉強方法
    • オンライン英会話
    • 英語で何て言う?
    • 英語フレーズ
    • 意味が似ている英語
    • 英語リスニング
  • 英文法
  • 英単語
    • 代名詞
    • 副詞
    • 動詞
    • 名詞
    • 形容詞
  • フィリピン留学お役立ち情報
オンライン英会話スクールを選ぶ際の重要なポイントと効果的な学習方法について詳しく解説します。自分に合ったスクールを見つけるための参考にしてください。
オンライン英会話の選び方のポイントと効果的な学習方法を解説!
  • TOP
  • 英語勉強方法
    • オンライン英会話
    • 英語で何て言う?
    • 英語フレーズ
    • 意味が似ている英語
    • 英語リスニング
  • 英文法
  • 英単語
    • 代名詞
    • 副詞
    • 動詞
    • 名詞
    • 形容詞
  • フィリピン留学お役立ち情報
オンライン英会話の選び方のポイントと効果的な学習方法を解説!
  • TOP
  • 英語勉強方法
    • オンライン英会話
    • 英語で何て言う?
    • 英語フレーズ
    • 意味が似ている英語
    • 英語リスニング
  • 英文法
  • 英単語
    • 代名詞
    • 副詞
    • 動詞
    • 名詞
    • 形容詞
  • フィリピン留学お役立ち情報
  1. ホーム
  2. 意味が似ている英語
  3. In the endとAt the endの違いがこれでわかる!例文を踏まえてわかりやすく解説!

In the endとAt the endの違いがこれでわかる!例文を踏まえてわかりやすく解説!

2022 3/09
意味が似ている英語
2022年2月17日2022年3月9日
in the endとat the endの違いを解説

[PR]

“In the end”と“At the end”は似た単語から成るイディオムで、同じような場面で使えるため混同しがちですが、使われ方には違いがあります。

それぞれの違いのポイントをまとめると

チェックしたい重要ポイント!

  • “In the end”は文頭や文末に置いて「結果的に」「最終的には」と結論を述べる時に使うイディオム
  • At the end” はそのあとに「of+名詞」を置いて「(名詞)の終わりには」と、ある時期や場所を表現する時に使うイディオム

上記の違いを意識しながら、実際にどのように使われているのか、詳しい解説を例文と共に見ていきましょう。

目次

In the endの意味や使い方

“In the end”はイディオムとして使われる場合が多く、「結果的に」とか「最終的には」とか「結局は」など最終的な結論を述べる際に文頭や、文末に置いて使われます。

単純に期間が「終わりに」「終わりごろに」という意味でも用いることができます。

よく検討した結果や、長い期間や、色んな出来事を経てどうだったかといった文脈で使われることが多いです。

In the endを使った例文

She has been repeating moving out and in and ended up living in Japan in the end.
彼女は引っ越しを繰り返し最終的には日本に住むことになった。

He is too positive to think everything will be turned out to be fine in the end.
彼は最終的には全ては良くなると考えるほどとてもポジティブです。

Even though I studied a lot, I did not pass the exam in the end.
沢山勉強したにも関わらず、結局は試験に受からなかった。

It is very common that heroes win in the end.
ヒーローが最終的に勝つというのはとても一般的です。

At the endの意味や使い方

“At the end” はその後に「of+名詞」を置いて、「(名詞)の終わりには」とある時期や場所を表現することができるイディオムです。

“In the end”のように3語だけでは意味が成り立たないため、必ず「of+名詞」がついています。

“In the end”との大きな違いは、前置詞”in”でなく“at”が使われている点です。
一般的に“at”の方がより具体的でより狭い範囲を示すことができます。
そのため”at the end”はその後に「of+名詞」を付けて、「(名詞)の終わりごろ」「(名詞)の終わりがけ」とより具体的に期間や場所を特定することができます。

At the endを使った例文

He gave up riding a bicycle at the end of the day.
彼はその日の終わり頃には自転車に乗るのを諦めた。

It seems cherry blossom will bloom at the end of March in this year.
今年は3月の終わりに桜が開花するようです。

She couldn’t stop crying at the end of the movie.
彼はその映画の終わりがけに涙をこらえられなかった。

We must pay the bills at the end of every month.
月末には請求書に支払いをしなければいけない。

There is a tall building at the end of this street.
この通りの先端には高い建物がある。

He had no regret at the end of his life.
彼は最期の時に後悔はなかった。

まとめ

“In the end”と“At the end”の使い方の違いは理解していただけましたでしょうか。

最終的な結論を述べる場面で「最終的には」とか「結果的には」と言いたい場合は“In the end”を使い、ある特定の期間や場所の「~の最後の方に」「~の終わりのがけに」と言いたい場合は“At the end”+名詞を使います。

どちらも日常会話でよく出てくる表現ですので、それぞれの場面に応じて使い分けを練習してみてくださいね。



意味が似ている英語
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • 「転ぶ」「倒れる」は英語で何て言う?
  • catch a coldとhave a coldの違いがこれでわかる!例文を踏まえてわかりやすく解説!

この記事を書いた人

Mishaのアバター Misha

長期でオランダに留学中、非ネイティブにもかかわらず流暢な英語を話すオランダ人に感化されながら、論文を英語で執筆、プレゼンを英語でしているうちに、TOEIC900点を獲得しました。

卒業後は貿易関連の仕事や、メーカーで翻訳/通訳の仕事を経験し、現在は渡米し「翻訳/ライター」として仕事をしています。

留学中に旅したのをきっかけに、今では旅行が趣味となり、ヨーロッパ、中東、アジア、オセアニア、北米など30か国以上を旅し、旅先で出会った人との英語での会話が私にとっての財産になっています。

自分も英語を学んできた身ですので、日本語にはない英語の特徴や、微妙なニュアンスの違いなどを分かりやすくお伝えできたらと思います。



関連記事

  • fill inとfill outの違いを解説
    fill inとfill outの違いがこれでわかる!例文を踏まえてわかりやすく解説!
    2022年6月28日
  • fewとa fewの違いを解説
    fewとa fewの違いがこれでわかる!例文を踏まえてわかりやすく解説!
    2022年6月25日
  • purseとwalletの違いを解説
    purseとwalletの違いがこれでわかる!例文を踏まえてわかりやすく解説!
    2022年6月23日
  • canとbe able toの違いを解説
    canとbe able toの違いがこれでわかる!例文を踏まえてわかりやすく解説!
    2022年6月22日
  • lendとrentとleaseの意味と使い方
    lendとrentとleaseのの違いがこれでわかる!例文を踏まえてわかりやすく解説!
    2022年6月21日
  • breakとrestの違いを解説
    breakとrestの違いがこれでわかる!例文を踏まえてわかりやすく解説!
    2022年6月13日
  • anywayとby the wayの違いの違いを解説
    anywayとby the wayの違いがこれでわかる!例文を踏まえてわかりやすく解説!
    2022年6月11日
  • pickとchooseとselectの違いを解説
    pickとchooseとselectの違いがこれでわかる!例文を踏まえてわかりやすく解説!
    2022年6月8日
フィリピン留学なら【留学村】

フィリピン 留学村フィリピン留学で後悔しない学校選びなら【留学村】がおすすめ!
⇒フィリピン留学村はこちらから!

カテゴリー
  • オンライン留学
  • オンライン英会話
  • フィリピン留学お役立ち情報
  • 意味が似ている英語
  • 英単語
    • 代名詞
    • 副詞
    • 動詞
    • 名詞
    • 形容詞
  • 英文法
  • 英語で何て言う?
  • 英語フレーズ
  • 英語リスニング
  • 英語勉強方法




人気記事
  • ターゲット1900
    ターゲット1900(6訂版)の英単語一覧!
  • help toとhelp ingの違いを解説
    help toとhelp ingの違いがこれでわかる!例文を踏まえてわかりやすく解説!
  • approveとendorseの違いを解説
    approveとendorseの違いがこれでわかる!例文を踏まえてわかりやすく解説!
  • go on to doとgo on doingの違いを解説
    go on to doとgo on doingの違いがこれでわかる!例文を踏まえてわかりやすく解説!
  • remind ofとremind aboutの違いを解説
    remind ofとremind aboutの違いがこれでわかる!例文を踏まえてわかりやすく解説!

© オンライン英会話の選び方のポイントと効果的な学習方法を解説!.

目次