MENU
  • TOP
  • 英語勉強方法
    • オンライン英会話
    • 英語で何て言う?
    • 英語フレーズ
    • 意味が似ている英語
    • 英語リスニング
  • 英文法
  • 英単語
    • 代名詞
    • 副詞
    • 動詞
    • 名詞
    • 形容詞
  • フィリピン留学お役立ち情報
オンライン英会話スクールを選ぶ際の重要なポイントと効果的な学習方法について詳しく解説します。自分に合ったスクールを見つけるための参考にしてください。
オンライン英会話の選び方のポイントと効果的な学習方法を解説!
  • TOP
  • 英語勉強方法
    • オンライン英会話
    • 英語で何て言う?
    • 英語フレーズ
    • 意味が似ている英語
    • 英語リスニング
  • 英文法
  • 英単語
    • 代名詞
    • 副詞
    • 動詞
    • 名詞
    • 形容詞
  • フィリピン留学お役立ち情報
オンライン英会話の選び方のポイントと効果的な学習方法を解説!
  • TOP
  • 英語勉強方法
    • オンライン英会話
    • 英語で何て言う?
    • 英語フレーズ
    • 意味が似ている英語
    • 英語リスニング
  • 英文法
  • 英単語
    • 代名詞
    • 副詞
    • 動詞
    • 名詞
    • 形容詞
  • フィリピン留学お役立ち情報
  1. ホーム
  2. 英単語
  3. 形容詞
  4. consideredの意味や使い方や読み方!例文を使って詳しく解説!

consideredの意味や使い方や読み方!例文を使って詳しく解説!

2025 9/21
形容詞
2021年5月30日2025年9月21日
consideredの意味と使い方

[PR]

目次

consideredの意味や解説

形容詞consideredには主に以下の意味があります。

  • 良く考えた上での/熟考の上での
  • 重きをなす/尊敬される

consideredの発音記号

consideredの発音記号は以下になります。

considered /kənˈsɪdərd/

consideredの使い方やパターン

considered は、動詞“consider(考慮する・検討する)”の、形容詞にあたる単語です。

「よく考えた上での決断」や「熟考された計画」など、名詞を修飾する役割を持ちます。

“This is a considered plan.(これはよく考えた上での計画です。)”と、名詞の前に付けて修飾することができます。

重要なポイントは、形容詞としてconsideredを使う場合、単数形のaはconsideredの前につきます。

consideredを使った例文

良く考えた上での/熟考の上での

That was my considered opinion that he was not guilty of the crime.
彼が有罪でないというのは、よく考えた上での私の意見です。

In his considered history class, his students learn a lot.
彼の熟考の上での歴史の授業では、生徒は多くのことを学びます。

Please accept my considered decision, because I am not going to change my mind.
私は決心を変えることはないので、どうか熟考したうえでの私の決断を受け入れて下さい。

重きをなす/尊敬される

He is a highly considered professor in Tokyo university.
彼は東京大学の非常に有名な(=重きをなす)教授です。

Please do not touch it, because this is a well-considered work of art.
これは高く評価された芸術品なので、触らないでください。

He has been working in the office such a long time as a considered scientist.
彼は尊敬される科学者として、長い間この事務に勤めています。

英単語を効率よく覚えられるおすすめ本

英語学習の基本は、まず語彙力をしっかり身につけること。
ここでは、効率よく英単語を覚えて、長く使える力に変えていけるおすすめの本をご紹介します。

システム英単語〈5訂版〉
駿台文庫
¥1,100 (2025/09/29 19:03時点 | Amazon調べ)
Amazon
楽天市場
Yahooショッピング
ポチップ
英単語ターゲット1900 6訂版 [ ターゲット編集部 ]
楽天ブックス
¥1,210 (2025/10/03 16:12時点 | 楽天市場調べ)
Amazon
楽天市場
Yahooショッピング
ポチップ
Duo 3.0 /鈴木陽一【1000円以上送料無料】
¥1,320 (2025/10/04 14:42時点 | 楽天市場調べ)
Amazon
楽天市場
Yahooショッピング
ポチップ
改訂版 鉄緑会東大英単語熟語 鉄壁CD ()
KADOKAWA
¥3,520 (2025/09/29 19:03時点 | Amazon調べ)
Amazon
楽天市場
Yahooショッピング
ポチップ

まとめ

形容詞 considered は、動詞 consider(考慮する)の過去分詞から派生した形容詞で、主に 「よく考えた上での/熟考の上での」 と 「重きをなす/尊敬される」 という意味を持ちます。

  • 熟考の上での:a considered decision(熟考した決断) のように、名詞を修飾して「しっかり考え抜かれた」というニュアンスを表します。
  • 重きをなす/尊敬される:人物や作品に対して「高く評価されている/尊敬されている」という意味でも使われます (a highly considered professor)。

ポイントは、形容詞として使う場合 a considered + 名詞 のように名詞の前に置かれることが多い点です。

単に「考えられた」という受動態の意味ではなく、深い思慮や評価を含むニュアンス を持つのが特徴です。



形容詞
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • frightenedとafraidの違いがこれでわかる!例文を踏まえてわかりやすく解説!
  • accurateの意味や使い方や読み方!例文を使って詳しく解説!

この記事を書いた人

橋本しほのアバター 橋本しほ

高校で英語を集中的に学び、卒業後、オーストラリアの大学に直接入学。
卒業後は、TOEIC 920点の英語力を活かし外資系の会社で活動。
現在はフリーライター・翻訳家として活動しつつ、日本で在日外国人のビジネスをサポートするお仕事をしています。
純ジャパ(帰国子女じゃない日本人)でも英語ぺらぺらになることはできる!と記事を通して伝えていけたら嬉しいです^^



関連記事

  • digitalの意味と使い方
    digitalの意味や使い方や読み方!例文を使って詳しく解説!
    2023年7月17日
  • major
    majorの意味や使い方や読み方!例文を使って詳しく解説!
    2023年7月4日
  • recentの意味と使い方
    recentの意味や使い方や読み方!例文を使って詳しく解説!
    2023年6月24日
  • patientの意味と使い方
    patientの意味や使い方や読み方!例文を使って詳しく解説!
    2023年6月24日
  • nativeの意味と使い方
    nativeの意味や使い方や読み方!例文を使って詳しく解説!
    2023年6月24日
  • variousの意味と使い方
    variousの意味や使い方や読み方!例文を使って詳しく解説!
    2023年6月24日
  • similarの意味と使い方
    similarの意味や使い方や読み方!例文を使って詳しく解説!
    2023年6月24日
  • generalの意味と使い方
    generalの意味や使い方や読み方!例文を使って詳しく解説!
    2023年6月24日
フィリピン留学なら【留学村】

フィリピン 留学村後悔しないフィリピン留学!
厳選校のみをご紹介の【留学村】
⇒フィリピン留学村はこちらから!

カテゴリー
  • オンライン留学
  • オンライン英会話
  • フィリピン留学お役立ち情報
  • 意味が似ている英語
  • 英単語
    • 代名詞
    • 副詞
    • 動詞
    • 名詞
    • 形容詞
  • 英文法
  • 英語で何て言う?
  • 英語フレーズ
  • 英語リスニング
  • 英語勉強方法




人気記事
  • ターゲット1900
    ターゲット1900(6訂版)の英単語一覧!
  • go on to doとgo on doingの違いを解説
    go on to doとgo on doingの違いがこれでわかる!例文を踏まえてわかりやすく解説!
  • help toとhelp ingの違いを解説
    help toとhelp ingの違いがこれでわかる!例文を踏まえてわかりやすく解説!
  • remind ofとremind aboutの違いを解説
    remind ofとremind aboutの違いがこれでわかる!例文を踏まえてわかりやすく解説!
  • go onとkeep onの違いを解説
    go onとkeep onの違いがこれでわかる!例文を踏まえてわかりやすく解説!

© オンライン英会話の選び方のポイントと効果的な学習方法を解説!.

目次