MENU
  • TOP
  • 英語勉強方法
    • オンライン英会話
    • 英語で何て言う?
    • 英語フレーズ
    • 意味が似ている英語
    • 英語リスニング
  • 英文法
  • 英単語
    • 代名詞
    • 副詞
    • 動詞
    • 名詞
    • 形容詞
  • フィリピン留学お役立ち情報
オンライン英会話スクールを選ぶ際の重要なポイントと効果的な学習方法について詳しく解説します。自分に合ったスクールを見つけるための参考にしてください。
オンライン英会話の選び方のポイントと効果的な学習方法を解説!
  • TOP
  • 英語勉強方法
    • オンライン英会話
    • 英語で何て言う?
    • 英語フレーズ
    • 意味が似ている英語
    • 英語リスニング
  • 英文法
  • 英単語
    • 代名詞
    • 副詞
    • 動詞
    • 名詞
    • 形容詞
  • フィリピン留学お役立ち情報
オンライン英会話の選び方のポイントと効果的な学習方法を解説!
  • TOP
  • 英語勉強方法
    • オンライン英会話
    • 英語で何て言う?
    • 英語フレーズ
    • 意味が似ている英語
    • 英語リスニング
  • 英文法
  • 英単語
    • 代名詞
    • 副詞
    • 動詞
    • 名詞
    • 形容詞
  • フィリピン留学お役立ち情報
  1. ホーム
  2. 意味が似ている英語
  3. amusingとinterestingの違いがこれでわかる!例文を踏まえてわかりやすく解説!

amusingとinterestingの違いがこれでわかる!例文を踏まえてわかりやすく解説!

2022 2/09
意味が似ている英語
2021年12月10日2022年2月9日
amusingとinterestingの違いを解説

[PR]

“amusing” と “interesting”はどちらも「面白い」という意味の形容詞ですが、言葉の意味を深く知ると違う面白さを表現する単語同士であることが分かります。

目次

amusingとinterestingの違いを学ぶ前にチェックしたい重要ポイント

チェックしたい重要ポイント!

  • amusingはエンターテイメント性のあるものが「愉快だ」とか「面白い」と表現する単語
  • interestingは知的好奇心が刺激されるような「(興味深くて)面白い」と表現する単語

上記の違いを押さえながら、実際にどのように使われているのか、詳しい解説を例文と共に見ていきましょう。

amusingの意味や使い方

愉快な男性
“amusing”は「人を楽しくさせる」とか「愉快な」物事を修飾する場合に使う形容詞です。

語句の詳細をみていくと動詞の「amuse」に「ing」がついて成り立っています。動詞の「amuse」には誰かを「楽しませる」とか「笑わせる」という意味があるため、それをする物事を形容する語であることが分かります。

エンターテイメント性のあるものや、滑稽であるという場合にも使われ、形容詞の「funny」と似たようなニュアンスがあります。

amusingを使った例文

This comedian is so amusing.
この芸人は本当に可笑しい。

He is such a likable, amusing man!
彼は本当に好かれる楽しい人だ!

The mas entertained the audience by his amusing talks.
その男は観客を愉快な話で楽しませた。

I’m pretty sure she would have found it more amusing than the look on her face.
彼女は見かけ以上に楽しんだと私は確信している。

interestingの意味や使い方

本の文章に興味をもつ女性
“interesting”は物・事・人が「~に興味を引き起こす」とか、「興味深い」とか、「関心を引き起こす」という意味があります。

「面白い」という場合にも使えますが“amusing”のような滑稽な様子は”interesting”では表現できません。

その代わりに「珍しい」とか、「変わった」とニュアンスでも使うことができます。

interestingを使った例文

This science book is very interesting to me.
この科学の本は僕にとって非常に興味深い。

His recent studies brought us an interesting result.
彼の最近の研究は面白い結果をもたらした。

We are trying to set up a very interesting and exciting event.
私たちは興味深くてワクワクするようなイベントを企画しようとしています。

It’s interesting that no one remembers seeing the man.
面白いことにその男性を見たことを覚えている人は誰もいない。

まとめ

“amusing” と “interesting”は両方とも「面白い」という意味を持ちますが、違ったニュアンスを持つ単語同士であることが分かります。

笑えるような、滑稽な面白さの場合には“amusing” を使い、興味が湧くような、関心を抱かされるような場合の面白さの場合には”interesting”を使います。

ぜひ日常会話の中でも使い分けて、英語の表現力をアップさせてくださいね。



意味が似ている英語
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • didn’t need toとneed not haveの違いがこれでわかる!例文を踏まえてわかりやすく解説!
  • defendとguardの違いがこれでわかる!例文を踏まえてわかりやすく解説!

この記事を書いた人

Mishaのアバター Misha

長期でオランダに留学中、非ネイティブにもかかわらず流暢な英語を話すオランダ人に感化されながら、論文を英語で執筆、プレゼンを英語でしているうちに、TOEIC900点を獲得しました。

卒業後は貿易関連の仕事や、メーカーで翻訳/通訳の仕事を経験し、現在は渡米し「翻訳/ライター」として仕事をしています。

留学中に旅したのをきっかけに、今では旅行が趣味となり、ヨーロッパ、中東、アジア、オセアニア、北米など30か国以上を旅し、旅先で出会った人との英語での会話が私にとっての財産になっています。

自分も英語を学んできた身ですので、日本語にはない英語の特徴や、微妙なニュアンスの違いなどを分かりやすくお伝えできたらと思います。



関連記事

  • fill inとfill outの違いを解説
    fill inとfill outの違いがこれでわかる!例文を踏まえてわかりやすく解説!
    2022年6月28日
  • fewとa fewの違いを解説
    fewとa fewの違いがこれでわかる!例文を踏まえてわかりやすく解説!
    2022年6月25日
  • purseとwalletの違いを解説
    purseとwalletの違いがこれでわかる!例文を踏まえてわかりやすく解説!
    2022年6月23日
  • canとbe able toの違いを解説
    canとbe able toの違いがこれでわかる!例文を踏まえてわかりやすく解説!
    2022年6月22日
  • lendとrentとleaseの意味と使い方
    lendとrentとleaseのの違いがこれでわかる!例文を踏まえてわかりやすく解説!
    2022年6月21日
  • breakとrestの違いを解説
    breakとrestの違いがこれでわかる!例文を踏まえてわかりやすく解説!
    2022年6月13日
  • anywayとby the wayの違いの違いを解説
    anywayとby the wayの違いがこれでわかる!例文を踏まえてわかりやすく解説!
    2022年6月11日
  • pickとchooseとselectの違いを解説
    pickとchooseとselectの違いがこれでわかる!例文を踏まえてわかりやすく解説!
    2022年6月8日
フィリピン留学なら【留学村】

フィリピン 留学村フィリピン留学で後悔しない学校選びなら【留学村】がおすすめ!
⇒フィリピン留学村はこちらから!

カテゴリー
  • オンライン留学
  • オンライン英会話
  • フィリピン留学お役立ち情報
  • 意味が似ている英語
  • 英単語
    • 代名詞
    • 副詞
    • 動詞
    • 名詞
    • 形容詞
  • 英文法
  • 英語で何て言う?
  • 英語フレーズ
  • 英語リスニング
  • 英語勉強方法




人気記事
  • ターゲット1900
    ターゲット1900(6訂版)の英単語一覧!
  • help toとhelp ingの違いを解説
    help toとhelp ingの違いがこれでわかる!例文を踏まえてわかりやすく解説!
  • go on to doとgo on doingの違いを解説
    go on to doとgo on doingの違いがこれでわかる!例文を踏まえてわかりやすく解説!
  • remind ofとremind aboutの違いを解説
    remind ofとremind aboutの違いがこれでわかる!例文を踏まえてわかりやすく解説!
  • approveとendorseの違いを解説
    approveとendorseの違いがこれでわかる!例文を踏まえてわかりやすく解説!

© オンライン英会話の選び方のポイントと効果的な学習方法を解説!.

目次