橋本しほ– Author –
高校で英語を集中的に学び、卒業後、オーストラリアの大学に直接入学。
卒業後は、TOEIC 920点の英語力を活かし外資系の会社で活動。
現在はフリーライター・翻訳家として活動しつつ、日本で在日外国人のビジネスをサポートするお仕事をしています。
純ジャパ(帰国子女じゃない日本人)でも英語ぺらぺらになることはできる!と記事を通して伝えていけたら嬉しいです^^
-
get inとget intoの違いがこれでわかる!例文を踏まえてわかりやすく解説!
get+inとget+intoは、どちらも「入る」「到着する」などの意味がありますが、シチュエーションによっては使い方が異なります。 get inとget intoの違いを学ぶ前にチェックしたい重要ポイント チェックしたい重要ポイント! 「囲まれた空間」に入る場合get+... -
fastenの意味や使い方や読み方!例文を使って詳しく解説!
fastenの意味 動詞fastenの主な意味は、他動詞: 固定する/しっかり留める/しっかり結ぶ 閉める/閉じる 注意を集中させる (罪などを)着せる 自動詞: 留まる/結びつく 閉まる/閉じる 等の意味があります。 fastenの三人称単数形、現在分詞形、過去形、過... -
supplyの意味や使い方や読み方!例文を使って詳しく解説!
supplyの意味 動詞supplyの主な意味は、 供給する/支給する/提供する 代理を務める/代わって占める 等の意味があります。 supplyの三人称単数形、現在分詞形、過去形、過去分詞の読み方 supplyの三人称単数形・現在分詞形・過去形・過去分詞は以下になりま... -
shoutの意味や使い方や読み方!例文を使って詳しく解説!
shoutの意味 動詞shoutの主な意味は、 大声で叫ぶ/叫ぶ どなりつける (お酒などを)おごる*スラング 等の意味があります。 shoutの三人称単数形、現在分詞形、過去形、過去分詞の読み方 shoutの三人称単数形・現在分詞形・過去形・過去分詞は以下になり... -
spoilの意味や使い方や読み方!例文を使って詳しく解説!
spoilの意味や解説 動詞spoilの主な意味は、 台無しにする/だめにする (食べ物などを)腐らせる 子供など誰かを)甘やかす/ご褒美をあげる 等の意味があります。 spoilの三人称単数形、現在分詞形、過去形、過去分詞の読み方 spoilの三人称単数形・現在分... -
inferの意味や使い方や読み方!例文を使って詳しく解説!
inferの意味 inferの主な意味は、 推論する/推測する 察する 等の意味があります。 [text type=marker color=yellow]根拠や情報をもとに判断したり推測したりするときに使う単語です。[/text]根拠や情報なしに、ただ闇雲に予想する場合はinferは使いません... -
hireの意味や使い方や読み方!例文を使って詳しく解説!
hireの意味や解説 動詞hireの主な意味は、 雇う/雇用する (お金を払って)借りる/レンタルする 等の意味があります。 hireの三人称単数形、現在分詞形、過去形、過去分詞の読み方 hireの三人称単数形・現在分詞形・過去形・過去分詞は以下になります。 変... -
detectの意味や使い方や読み方!例文を使って詳しく解説!
detectの意味や解説 動詞detectの主な意味は、 見つける/気づく 見抜く/見破る 等の意味があります。 “find”との大きな違いに、“find”は[text type=marker color=yellow]偶然何かを見つけたとき[/text]にも使える一方、“detect”は、[text type=marker colo... -
blowの意味や使い方や読み方!例文を使って詳しく解説!
blowの意味や解説 動詞blowの主な意味は、 吹く/(風に)吹かれて動く 息を吹く/息を吹きかける (笛などが)鳴る/息を吹きかけて鳴らす 激怒する/怒る*スラング つまらない*スラング blowの三人称単数形、現在分詞形、過去形、過去分詞の読み方 blowの... -
innocentの意味や使い方や読み方!例文を使って詳しく解説!
innocentの意味や解説 形容詞innocentには、 無罪の/無実の 純粋な/潔白な お人好しな/騙されやすい/世間知らずな 等の意味があります。 innocentの読み方 innocent(発音記号:ínəsnt)の読み方は、「イノセント」と読みます。アクセントは「イ」につきま...