detectの意味や解説
動詞detectの主な意味は以下になります。
- 見つける/気づく
- 見抜く/見破る
“find”との大きな違いに、“find”は「偶然見つける」場合にも使えます。
それに対して“detect”は「調査や観察をしたうえで気づく・発見する」といったニュアンスです。
detectの三人称単数形、現在分詞形、過去形、過去分詞の発音記号
detectの三人称単数形・現在分詞形・過去形・過去分詞は以下になります。
形 | 変化 | 発音記号 |
---|---|---|
基本形 | detect | /dɪˈtɛkt/ |
三人称単数形 | detects | /dɪˈtɛkts/ |
現在分詞形 | detecting | /dɪˈtɛktɪŋ/ |
過去形 | detected | /dɪˈtɛktɪd/ |
過去分詞形 | detected | /dɪˈtɛktɪd/ |
detectの使い方やパターン
“detect A” で、「Aを見つける/Aに気づく/Aを見抜く/Aを見破る」という意味になります。
detectを使った例文
見つける/気づく
This new exam should enable doctors to detect the beginning stages of breast cancer.
この新しい研究によって、医者は初期の乳がんを見つけることができるようになるでしょう。
The staff at the science lab detected small amounts of radiation from the area.
科学研究室のスタッフは、その地域から少量の放射線を検出しました。
We need to put the sensor on the roof to detect smoke.
私たちは煙感知のためのセンサーを屋根に取り付ける必要があります。
見抜く/見破る
I can detect signs of improvement in your thinking.
私はあなたの考え方が向上していると見抜くことができますよ。
He has detected signs that the economy is beginning to improve.
彼は経済が良くなってきていると見破りました。
It is important to detect bullying at school in its early stages.
学校でのいじめは、早期発見が重要です。
英単語を効率よく覚えられるおすすめ本
英語学習の基本は、まず語彙力をしっかり身につけること。
ここでは、効率よく英単語を覚えて、長く使える力に変えていけるおすすめの本をご紹介します。

まとめ
動詞 detect は 「見つける/気づく」 と 「見抜く/見破る」 の意味を持ちます。
- find が「偶然見つける」ことも含むのに対して、detect は 調査・観察・分析などを経て発見する というニュアンスが強いのが特徴です。
- そのため、科学・医療・技術の分野で「検出する」「感知する」という専門的な文脈でもよく使われます。
- また、人の態度や状況の変化を「見抜く」「見破る」という比喩的な用法でも使われます。
つまり、detect は「ただ見つける(find)」ではなく、注意深い観察や道具を通して気づく発見 を表す動詞です。