MENU
  • TOP
  • 英語勉強方法
    • オンライン英会話
    • 英語で何て言う?
    • 英語フレーズ
    • 意味が似ている英語
    • 英語リスニング
  • 英文法
  • 英単語
    • 代名詞
    • 副詞
    • 動詞
    • 名詞
    • 形容詞
  • フィリピン留学お役立ち情報
英語を使える力に。英語倶楽部は、英単語(ターゲット1900)・英文法・勉強方法を体系化した学習メディアです。独学やオンライン英会話で伸び悩む人に、自然に次の一歩を提案します。
英語を学ぶ・使う・定着させる学習メディア|英語倶楽部【ターゲット1900・文法・勉強法】
  • TOP
  • 英語勉強方法
    • オンライン英会話
    • 英語で何て言う?
    • 英語フレーズ
    • 意味が似ている英語
    • 英語リスニング
  • 英文法
  • 英単語
    • 代名詞
    • 副詞
    • 動詞
    • 名詞
    • 形容詞
  • フィリピン留学お役立ち情報
英語を学ぶ・使う・定着させる学習メディア|英語倶楽部【ターゲット1900・文法・勉強法】
  • TOP
  • 英語勉強方法
    • オンライン英会話
    • 英語で何て言う?
    • 英語フレーズ
    • 意味が似ている英語
    • 英語リスニング
  • 英文法
  • 英単語
    • 代名詞
    • 副詞
    • 動詞
    • 名詞
    • 形容詞
  • フィリピン留学お役立ち情報
  1. ホーム
  2. 橋本しほの執筆記事

橋本しほ– Author –

橋本しほのアバター 橋本しほ

高校で英語を集中的に学び、卒業後、オーストラリアの大学に直接入学。
卒業後は、TOEIC 920点の英語力を活かし外資系の会社で活動。
現在はフリーライター・翻訳家として活動しつつ、日本で在日外国人のビジネスをサポートするお仕事をしています。
純ジャパ(帰国子女じゃない日本人)でも英語ぺらぺらになることはできる!と記事を通して伝えていけたら嬉しいです^^

  • betの意味と使い方
    動詞

    betの意味や使い方や読み方!例文を使って詳しく解説!

    betの意味 動詞betの主な意味は以下になります。 ~に賭ける/賭けをする 主張する/断言する betの三人称単数形、現在分詞形、過去形、過去分詞の発音記号 betの三人称単数形・現在分詞形・過去形・過去分詞は以下になります。 形変化発音記号基本形bet/bɛt...
    2021年8月15日
  • horrifyの意味と使い方
    動詞

    horrifyの意味や使い方や読み方!例文を使って詳しく解説!

    horrifyの意味 動詞horrifyの主な意味は以下になります。 怖がらせる/ぞっとさせる あきれさせる horrifyの三人称単数形、現在分詞形、過去形、過去分詞の発音記号 horrifyの三人称単数形・現在分詞形・過去形・過去分詞は以下になります。 形変化発音記号...
    2021年8月8日
  • dedicateの意味と使い方
    動詞

    dedicateの意味や使い方や読み方!例文を使って詳しく解説!

    dedicateの意味 動詞dedicateの主な意味は以下になります。 捧げる/献身する 専念する/打ち込む 奉納する/献納する dedicateの三人称単数形、現在分詞形、過去形、過去分詞の読み方 dedicateの三人称単数形・現在分詞形・過去形・過去分詞は以下になります...
    2021年8月8日
  • sorry toとsorry forの違いを解説
    意味が似ている英語

    sorry toとsorry forの違いがこれでわかる!例文を踏まえてわかりやすく解説!

    sorry+toとsorry+forの違いを解説します。 チェックしたい重要ポイントは以下の3つです。 ・sorry+toは、今起こっていることに対して謝る表現・sorry+forは、既にしてしまった過去の事に対して謝る表現・sorry+to のあとは動詞、sorry+forには名詞もしくは...
    2021年8月1日
  • afraid toとafraid ofの違い
    意味が似ている英語

    afraid toとafraid ofの違いがこれでわかる!例文を踏まえてわかりやすく解説!

    afraid+toとafraid+ofの違いを解説します。 チェックしたい重要ポイントは以下の2つです。 ・afraid+toは、恐れていてできない・したくない・afraid+ofは、何かが起こるのではないか、心配 この2点を押さえた上で、詳しく解説していきます。 上記の違いを...
    2021年8月1日
  • like ingとlike toの違いを解説
    意味が似ている英語

    like ingとlike toの違いがこれでわかる!例文を踏まえてわかりやすく解説!

    like+ingとlike+toの違いを解説します。 チェックしたい重要ポイントは以下の3つです。 ・どちらも大前提は「~することが好き」・like+ingは、経験したことのあることで、純粋にその行為が好き・like+toは、少し客観的でぼんやりした印象、もしくは未来的...
    2021年7月30日
  • help toとhelp ingの違いを解説
    意味が似ている英語

    help toとhelp ingの違いがこれでわかる!例文を踏まえてわかりやすく解説!

    help +toとhelp+ingの違いを解説します。 チェックしたい重要ポイントは以下の4つです。 ・help+O+toは、「Oが~するのを手伝う」という意味・to不定詞のtoは省略できる・物が主語にくるhelp +toは、「役立つ」という意味にもなる・help+ingはcan’tと一緒...
    2021年7月27日
  • devoteの意味と使い方
    動詞

    devoteの意味や使い方や読み方!例文を使って詳しく解説!

    devoteの意味 動詞devoteの主な意味は以下になります。 (時間や労力を)充てる/費やす 専念させる/専心する (神聖なものに)身をゆだねる devoteの三人称単数形、現在分詞形、過去形、過去分詞の読み方 devoteの三人称単数形・現在分詞形・過去形・過去...
    2021年7月24日
  • provideの意味と使い方
    動詞

    provideの意味や使い方や読み方!例文を使って詳しく解説!

    provideの意味 動詞provideの主な意味は以下になります。 提供する/供給する (機会などを)もたらす/与える provideの三人称単数形、現在分詞形、過去形、過去分詞の読み方 provideの三人称単数形・現在分詞形・過去形・過去分詞は以下になります。 形変...
    2021年7月15日
  • lastの意味と使い方
    動詞

    lastの意味や使い方や読み方!例文を使って詳しく解説!

    lastの意味 動詞lastの主な意味は以下になります。 続く/持続する 持ちこたえる/耐える 十分である/足りる/間に合う lastの三人称単数形、現在分詞形、過去形、過去分詞の読み方 lastの三人称単数形・現在分詞形・過去形・過去分詞は以下になります。 形変...
    2021年7月15日
1...678910...14
フィリピン留学なら【留学村】

フィリピン 留学村後悔しないフィリピン留学!
厳選校のみをご紹介の【留学村】
⇒フィリピン留学村はこちらから!

カテゴリー
  • オンライン留学
  • オンライン英会話
  • フィリピン留学お役立ち情報
  • 意味が似ている英語
  • 英単語
    • 代名詞
    • 副詞
    • 動詞
    • 名詞
    • 形容詞
  • 英文法
  • 英語で何て言う?
  • 英語フレーズ
  • 英語リスニング
  • 英語勉強方法




人気記事
  • ターゲット1900
    ターゲット1900(6訂版)の英単語一覧!
  • go onとkeep onの違いを解説
    go onとkeep onの違いがこれでわかる!例文を踏まえてわかりやすく解説!
  • go on to doとgo on doingの違いを解説
    go on to doとgo on doingの違いがこれでわかる!例文を踏まえてわかりやすく解説!
  • help toとhelp ingの違いを解説
    help toとhelp ingの違いがこれでわかる!例文を踏まえてわかりやすく解説!
  • need toとneed ingの違いを解説
    need toとneed ingの違いがこれでわかる!例文を踏まえてわかりやすく解説!

© 英語を学ぶ・使う・定着させる学習メディア|英語倶楽部【ターゲット1900・文法・勉強法】.