「individual」は、個人、個体、個別の、個性的な、独特なという意味を持ちます。
individualの意味
- 個人
- 個性的な
- 個別の
individualの発音記号
- individual / ˌɪndəˈvɪdʒuəl /
individualの使い方の解説
1. 単数形での使い方
「individual」は単数形で使われることが多く、その場合は「an individual」という形で冠詞をつけて使います。
– He is an individual with a unique perspective」
(彼は独自の視点を持つ個性的な人物だ)
2. 複数形での使い方
「individual」は複数形でも使われます。
その場合は「individuals」という形になります。
– These individuals have different opinions on the matter.
(これらの個人は、この問題について異なる意見を持っている)
3. 形容詞としての使い方
「individual」は形容詞としても使われます。
その場合は、名詞の前に置いて使います。
– She has her own individual style.
(彼女は独自のスタイルを持っている)
4. 代名詞としての使い方
「individual」は代名詞としても使われます。
その場合は、前置詞「of」を伴って使います。
– The success of each individual depends on their own efforts.
(各個人の成功は、彼ら自身の努力にかかっている)
individualを使った例文
1. Each individual has their own unique personality.
(それぞれの個人には独自の個性があります。)
2. The company offers individualized training programs for each employee.
(会社は、各従業員に合わせた個別のトレーニングプログラムを提供しています。)
3. She is a very independent individual.
(彼女は非常に独立心の強い人物です。)
4. The school focuses on developing the individual talents of each student.
(学校は、各生徒の個々の才能を開発することに重点を置いています。)
5. The artist’s work is very individualistic and unique.
(その芸術家の作品は非常に個性的でユニークです。)
6. The coach individualizes the training program for each athlete.
(コーチは、各アスリートに合わせたトレーニングプログラムを個別に作成します。)
7. The company values the individual contributions of each employee.
(会社は、各従業員の個々の貢献を重視しています。)
8. The team’s success is dependent on the individual efforts of each player.
(チームの成功は、各選手の個々の努力に依存しています。)
9. The school encourages students to embrace their individuality.
(学校は、生徒が自分らしさを受け入れるよう奨励しています。)
10. The company offers individual health insurance plans for employees.
(会社は、従業員に対して個人健康保険プランを提供しています。)
英単語を効率よく覚えられるおすすめ本
英語学習の基本は、まず語彙力をしっかり身につけること。
ここでは、効率よく英単語を覚えて、長く使える力に変えていけるおすすめの本をご紹介します。




まとめ
「individual」は、個人や個性的な人物を表す名詞であり、形容詞としても使われます。
- 単数形での使い方では、「an individual」という形で冠詞をつけて使います。
- 複数形での使い方では、「individuals」という形になります。
- 形容詞としての使い方では、名詞の前に置いて使います。
- 代名詞としての使い方では、前置詞「of」を伴って使います。
これらのパターンを覚えて、適切に使い分けることが大切です。