「opportunity」は可算名詞です。
単数で使うときは必ず冠詞が必要で、「1つの機会」と言う場合は an opportunity となります(頭文字が母音の o なので「a」ではなく「an」を使います)。
opportunityの意味
- (~する)機会、好機
- (出世、昇進などの)機会、チャンス
opportunityの発音記号
- opportunity /ˌɑːpərˈtuːnəti/ または /ˌɒpəˈtjuːnəti/
opportunityの使い方やパターン
opportunityには基本的に「機会」と訳せる単語ですが、前後の他の単語と組み合わさって色んな場面で使われます。
代表的な使われ方としては下記のようなものがあります。
- an opportunity to do (~する機会)
- an opportunity of ~ (~の機会)
- equal opportunity (機会均等)
またopportunityは形容詞「good」や「excellent」などで修飾されて「良い機会」などと表現されることも多いです。
opportunityを使った例文
Don’t miss this opportunity to learn English.
(この英語を学ぶ機会を逃さないでください。)
She got the opportunity for a scholarship.
(彼女は奨学金のチャンスを得ました。)
I never had the opportunity to thank him properly.
(私は彼にきちんとお礼を言う機会がありませんでした。)
This company provides equal opportunities for everyone.
(この会社は誰にでも平等な機会を提供しています。)
It was a once-in-a-lifetime opportunity.
(それは一生に一度のチャンスでした。)
英単語を効率よく覚えられるおすすめ本
英語学習の基本は、まず語彙力をしっかり身につけること。
ここでは、効率よく英単語を覚えて、長く使える力に変えていけるおすすめの本をご紹介します。

まとめ
名詞のopportunityは基本的に「機会」という意味があると覚えておけば、大抵の文章を理解することができます。
「to+動詞」「for+名詞」
と一緒に使われることが多く、ビジネス・日常どちらでもよく使われます。