橋本しほ– Author –
高校で英語を集中的に学び、卒業後、オーストラリアの大学に直接入学。
卒業後は、TOEIC 920点の英語力を活かし外資系の会社で活動。
現在はフリーライター・翻訳家として活動しつつ、日本で在日外国人のビジネスをサポートするお仕事をしています。
純ジャパ(帰国子女じゃない日本人)でも英語ぺらぺらになることはできる!と記事を通して伝えていけたら嬉しいです^^
-
complain ofとcomplain aboutの違いがこれでわかる!例文を踏まえてわかりやすく解説!
“complain of”と“complain about”の違いを解説します。 チェックしたい重要ポイント! complain ofはそのものに対して不満を言うこと complain of は苦痛を訴える時に使える complain aboutはそのものに関連する周辺の物事も含め不満を言うこと この3点を... -
houseとhomeの違いがこれでわかる!例文を踏まえてわかりやすく解説!
「家」を意味する“house”と“home”の違いを解説します。 チェックしたい重要ポイント! houseは「建物自体」を指す homeは「住んでいる場所」「家庭」を指す homeは「故郷」「帰る場所」という意味で場所や人を指すことも可能 この3点を押さえた上で、詳し... -
deliciousとtastyの違いがこれでわかる!例文を踏まえてわかりやすく解説!
「美味しい」を意味する“delicious”と“tasty”の違いを解説します。 チェックしたい重要ポイント! deliciousはよりフォーマル、tastyはカジュアルな印象 deliciousはveryと一緒に使えない deliciousは否定系で使うことは滅多にない この3点を押さえた上で... -
presentとgiftの違いがこれでわかる!例文を踏まえてわかりやすく解説!
日本語でも馴染みのある、「贈り物」を意味する“present”と“gift”の違いを解説します。 チェックしたい重要ポイント! presentは、giftよりカジュアルな印象 giftは「生まれ持った宝物」や「才能」という意味でも使える この2点を押さえた上で、詳しく解説... -
lateとslowの違いがこれでわかる!例文を踏まえてわかりやすく解説!
lateとslowの違いを解説します。 チェックしたい重要ポイント! lateは「ある時点よりも遅いこと」を指す slowは単純に物や人の動作が遅いこと この2点を押さえた上で、詳しく解説していきます。 lateの意味や使い方 “late”は、[text type=marker color=y... -
highとtallの違いがこれでわかる!例文を踏まえてわかりやすく解説!
highとtallの違いを解説します。 どちらも「高い」と訳されますが、用いるシーンが異なるので気をつけましょう。 チェックしたい重要ポイント! highは地面からの高さの他に、数値や地位・意識が高い時に使われる tallは地面からの高さを表す 身長を表すと... -
listenとhearの違いがこれでわかる!例文を踏まえてわかりやすく解説!
listenとhearの違いを解説します。 チェックしたい重要ポイント! listenは「意識的に聞く」こと 音楽を聴く時はlisten hearは無意識に聞こえたり耳に入ってくること この3点を押さえた上で、詳しく解説していきます。 listenの意味や使い方 “listen”は、... -
significantとimportantの違いがこれでわかる!例文を踏まえてわかりやすく解説!
significantとimportantの違いを解説します。 significantとimportantの違いを学ぶ前にチェックしたい重要ポイント チェックしたい重要ポイント! significantは書き言葉やフォーマルなシーンで使われる importantは口語で、日常的に使われる importantは... -
seaとoceanの違いがこれでわかる!例文を踏まえてわかりやすく解説!
seaとoceanの違いを解説します。 seaとoceanの違いを学ぶ前にチェックしたい重要ポイント チェックしたい重要ポイント! seaは海岸のある海や、陸と陸の間にある海を意味する oceanは「大洋」など規模の大きな海を意味する この2点を押さえた上で、詳しく... -
myとownの違いがこれでわかる!例文を踏まえてわかりやすく解説!
myとownの違いを解説します。 myとownの違いを学ぶ前にチェックしたい重要ポイント チェックしたい重要ポイント! myは「私の」と所有を表す代名詞 ownは主に所有格と名詞の間に置いて「自分自身の」を表す ownは「所有する」という意味の動詞 “my own”と...