「value」は「価値」「価格」「重要性」などの意味を持つ英単語です。
日常会話からビジネスシーンまで幅広く使える重要な単語です。
今回は、この「value」の使い方やパターンについて解説していきます。
valueの意味
名詞valueの主な意味は、
- 価値、有用性
- 金銭的価値、価格
- 重要性
- 価値観
valueの発音記号
名詞valueの発音記号は、
value /ˈvæljuː/
valueの使い方の解説
「value」+「of」+「名詞」
- The value of time is priceless.
(時間の価値は計り知れない。)
「value」+「for」+「名詞」
- This camera is good value for money.
(このカメラはコスパが良い。)
「value」単体で抽象的に使う
- We should consider the value of education.
(教育の価値を考えるべきだ。)
valueを使った英語例文
Honesty is a core value of our company.
(正直さは私たちの会社の基本的な価値です。)
The value of this antique is very high.
(この骨董品の価値はとても高い。)
We place a high value on teamwork.
(私たちはチームワークをとても重視しています。)
Gold has maintained its value for centuries.
(金は何世紀にもわたって価値を保ってきました。)
Good education adds great value to one’s life.
(良い教育は人生に大きな価値を加える。)
He taught his children the value of hard work.
(彼は子供たちに勤勉の価値を教えました。)
The true value of the project will be seen in the future.
(そのプロジェクトの本当の価値は将来に分かるだろう。)
Family values are deeply rooted in this culture.
(家族の価値観はこの文化に深く根付いている。)
The car is old but still has some value.
(その車は古いが、まだ多少の価値がある。)
Traveling gives you experiences that are of great value.
(旅行は大きな価値のある経験を与えてくれる。)
英単語を効率よく覚えられるおすすめ本
英語学習の基本は、まず語彙力をしっかり身につけること。
ここでは、効率よく英単語を覚えて、長く使える力に変えていけるおすすめの本をご紹介します。

まとめ
「value」は「価値」「価格」「価値観」など幅広く使える名詞です。
- ofで「~の価値」
- forで「コスパ」
- 抽象的に「価値」「重要性」
会話でもビジネスでも頻出するので、しっかり使い分けを覚えておくと便利です。