MENU
  • TOP
  • 英語勉強方法
    • オンライン英会話
    • 英語で何て言う?
    • 英語フレーズ
    • 意味が似ている英語
    • 英語リスニング
  • 英文法
  • 英単語
    • 代名詞
    • 副詞
    • 動詞
    • 名詞
    • 形容詞
  • フィリピン留学お役立ち情報
オンライン英会話スクールを選ぶ際の重要なポイントと効果的な学習方法について詳しく解説します。自分に合ったスクールを見つけるための参考にしてください。
オンライン英会話の選び方のポイントと効果的な学習方法を解説!
  • TOP
  • 英語勉強方法
    • オンライン英会話
    • 英語で何て言う?
    • 英語フレーズ
    • 意味が似ている英語
    • 英語リスニング
  • 英文法
  • 英単語
    • 代名詞
    • 副詞
    • 動詞
    • 名詞
    • 形容詞
  • フィリピン留学お役立ち情報
オンライン英会話の選び方のポイントと効果的な学習方法を解説!
  • TOP
  • 英語勉強方法
    • オンライン英会話
    • 英語で何て言う?
    • 英語フレーズ
    • 意味が似ている英語
    • 英語リスニング
  • 英文法
  • 英単語
    • 代名詞
    • 副詞
    • 動詞
    • 名詞
    • 形容詞
  • フィリピン留学お役立ち情報
  1. ホーム
  2. 英単語
  3. 動詞
  4. increaseの意味や使い方や読み方!例文を使って詳しく解説!

increaseの意味や使い方や読み方!例文を使って詳しく解説!

2025 8/29
動詞
2022年8月3日2025年8月29日
increaseの意味と使い方

[PR]

動詞increaseの意味について解説します。

目次

increaseの意味

increaseの主な意味は以下の通りです。

動詞increaseの主な意味は、
  • 【他動詞】増やす/増加させる
  • 【他動詞】高める/向上させる
  • 【自動詞】増える/高まる

等の意味があります。

increaseの三人称単数形、現在分詞形、過去形、過去分詞の発音記号(読み方)

increaseの三人称単数形・現在分詞形・過去形・過去分詞・発音記号(読み方)は以下になります。

変化
発音記号
原形
increase
ɪnkríːs
過去形
increased
ɪˈnkrist
過去分詞
increased
ɪˈnkrist
現在分詞
increasing
ɪˈnkrisɪŋ
三人称単数形
increases
ɪˈnkrisɪz

increaseの使い方やパターン

increase

increaseは物や量が増えるときに用いられる単語です。

名詞でも使われますが、今回は動詞で使う際の例文を紹介します。

よくある表現に“[text type=marker color=yellow]increase by[/text]“がありますが、byの後には数字が続き「〜増しになる」という意味を持ちます(例文2参照)。

increaseを使った例文

増やす/増加させる

Our company has increased the number of employees from 20 to 30.
私たちの会社は、従業員の数を20人から30人に増やしました。

The popularity of this product increased by 40 percent compared to last year.
この商品の人気度が、昨年と比較して40%増加しました。

Increasing credit card limits is difficult in the US.
アメリカでは、クレジットカードの利用限度額を増やすのは難しいです。

高める/向上させる

Smoking cigarette increases the risk of developing lung cancer.
タバコを吸うことは、肺がんのリスクを高めます。

Going to the café every morning increases the chance of bumping into her again.
そのカフェに毎朝行くことは、彼女にまたばったり会う可能性を高めます。

Working hard might increase the chances of success.
熱心に働くことが、成功への可能性を高めるかもしれません。

増える/高まる

The number of tourists in this area has increased since the border reopened.
この地域の観光客の数は、国境が再開してから増えました。

We went home because the rain increased.
雨が強くなってきたので、私たちは家に帰りました。

Trades between Japan and Vietnam have increased.
日本とベトナム間の貿易は増加しています。

まとめ

increaseは、他動詞で使う場合は増える対象が目的語に、自動詞で使う場合は主語に来ます。
数えられる物、数えられない物の両方に使える便利な動詞なので、覚えておきましょう。

英単語ターゲット1900 6訂版 [ ターゲット編集部 ]
楽天ブックス
¥1,210 (2025/08/29 15:48時点 | 楽天市場調べ)
Amazon
楽天市場
Yahooショッピング
ポチップ



動詞
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • compareの意味や使い方や読み方!例文を使って詳しく解説!
  • suggestの意味や使い方や読み方!例文を使って詳しく解説!

この記事を書いた人

橋本しほのアバター 橋本しほ

高校で英語を集中的に学び、卒業後、オーストラリアの大学に直接入学。
卒業後は、TOEIC 920点の英語力を活かし外資系の会社で活動。
現在はフリーライター・翻訳家として活動しつつ、日本で在日外国人のビジネスをサポートするお仕事をしています。
純ジャパ(帰国子女じゃない日本人)でも英語ぺらぺらになることはできる!と記事を通して伝えていけたら嬉しいです^^



関連記事

  • windの意味と使い方
    windの意味や使い方や読み方!例文を使って詳しく解説!
    2023年7月18日
  • exchangeの意味と使い方
    exchangeの意味や使い方や読み方!例文を使って詳しく解説!
    2023年7月18日
  • feedの意味と使い方
    feedの意味や使い方や読み方!例文を使って詳しく解説!
    2023年7月18日
  • uniteの意味と使い方
    uniteの意味や使い方や読み方!例文を使って詳しく解説!
    2023年7月17日
  • sortの意味と使い方
    sortの意味や使い方や読み方!例文を使って詳しく解説!
    2023年7月17日
  • contactの意味と使い方
    contactの意味や使い方や読み方!例文を使って詳しく解説!
    2023年7月12日
  • communicateの意味と使い方
    communicateの意味や使い方や読み方!例文を使って詳しく解説!
    2023年7月12日
  • drawの意味と使い方
    drawの意味や使い方や読み方!例文を使って詳しく解説!
    2023年7月12日
フィリピン留学なら【留学村】

フィリピン 留学村フィリピン留学で後悔しない学校選びなら【留学村】がおすすめ!
⇒フィリピン留学村はこちらから!

カテゴリー
  • オンライン留学
  • オンライン英会話
  • フィリピン留学お役立ち情報
  • 意味が似ている英語
  • 英単語
    • 代名詞
    • 副詞
    • 動詞
    • 名詞
    • 形容詞
  • 英文法
  • 英語で何て言う?
  • 英語フレーズ
  • 英語リスニング
  • 英語勉強方法




人気記事
  • ターゲット1900
    ターゲット1900(6訂版)の英単語一覧!
  • approveとendorseの違いを解説
    approveとendorseの違いがこれでわかる!例文を踏まえてわかりやすく解説!
  • help toとhelp ingの違いを解説
    help toとhelp ingの違いがこれでわかる!例文を踏まえてわかりやすく解説!
  • myとownの違いを解説
    myとownの違いがこれでわかる!例文を踏まえてわかりやすく解説!
  • ターゲット1900
    単語帳ターゲット1900 5訂版の英単語一覧!

© オンライン英会話の選び方のポイントと効果的な学習方法を解説!.

目次