MENU
  • TOP
  • 英語勉強方法
    • オンライン英会話
    • 英語で何て言う?
    • 英語フレーズ
    • 意味が似ている英語
    • 英語リスニング
  • 英文法
  • 英単語
    • 代名詞
    • 副詞
    • 動詞
    • 名詞
    • 形容詞
  • フィリピン留学お役立ち情報
オンライン英会話スクールを選ぶ際の重要なポイントと効果的な学習方法について詳しく解説します。自分に合ったスクールを見つけるための参考にしてください。
オンライン英会話の選び方のポイントと効果的な学習方法を解説!
  • TOP
  • 英語勉強方法
    • オンライン英会話
    • 英語で何て言う?
    • 英語フレーズ
    • 意味が似ている英語
    • 英語リスニング
  • 英文法
  • 英単語
    • 代名詞
    • 副詞
    • 動詞
    • 名詞
    • 形容詞
  • フィリピン留学お役立ち情報
オンライン英会話の選び方のポイントと効果的な学習方法を解説!
  • TOP
  • 英語勉強方法
    • オンライン英会話
    • 英語で何て言う?
    • 英語フレーズ
    • 意味が似ている英語
    • 英語リスニング
  • 英文法
  • 英単語
    • 代名詞
    • 副詞
    • 動詞
    • 名詞
    • 形容詞
  • フィリピン留学お役立ち情報
  1. ホーム
  2. 英単語
  3. 動詞
  4. crawlの意味や使い方や読み方!例文を使って詳しく解説!

crawlの意味や使い方や読み方!例文を使って詳しく解説!

2025 9/18
動詞
2021年9月29日2025年9月18日
crawlの意味と使い方

[PR]

目次

crawlの意味

動詞crawlの主な意味は以下になります。

  • 這う/ハイハイする
  • (這うように)ゆっくり進む
  • へつらう/ご機嫌を取る

crawlの三人称単数形、現在分詞形、過去形、過去分詞の発音記号

crawlの三人称単数形・現在分詞形・過去形・過去分詞は以下になります。

変化発音記号
基本形crawl/krɔl/
三人称単数形crawls/krɔlz/
現在分詞形crawling/ˈkrɔlɪŋ/
過去形crawled/krɔld/
過去分詞形crawled/krɔld/

crawlの使い方やパターン

1. 基本の意味:はう/四つんばいで進む

crawl * はもともと「地面に体をつけてゆっくり進む」という動作を表します。
赤ちゃんや動物、人が狭い場所を進むときによく使われます。

  • The baby crawled across the floor.
    (赤ちゃんが床をはい回った。)
  • He crawled through the narrow tunnel.
    (彼は狭いトンネルを四つんばいで進んだ。)

2. ゆっくり進む/ノロノロ動く

交通や乗り物、人の動作に対して「のろのろ進む」「じわじわ進む」という意味でも使われます。

  • Traffic was crawling during rush hour.
    (ラッシュ時は交通がノロノロ進んでいた。)
  • We crawled along the mountain road.
    (私たちは山道をノロノロ進んだ。)

3. (比喩的に)時間や進行が遅い

時間や出来事が「なかなか進まない」ことを比喩的に表せます。

  • Time seemed to crawl during the boring lecture.
    (退屈な講義の間、時間がなかなか進まなかった。)

4. 虫や生き物がはい回る/不快感を表す

虫や小動物の動きを表したり、そこから派生して「ぞっとする感覚」を示すこともあります。

  • Spiders were crawling on the wall.
    (クモが壁をはい回っていた。)
  • My skin crawled when I heard the creepy noise.
    (不気味な音を聞いたとき、ぞっと鳥肌が立った。)

5. へつらう/ご機嫌を取る

比喩的に「卑屈に振る舞う」「ペコペコする」という意味でも使われます。
権力者や上司にこびへつらう様子を批判的に表すときに使うことが多いです。

  • He is always crawling to the boss.
    (彼はいつも上司にペコペコしている。)
  • She crawled before the committee, hoping to get their approval.
    (彼女は委員会の前で卑屈に振る舞い、承認を得ようとした。)

※この意味での crawl はくだけた表現で、否定的な響きを持つので注意しましょう。

crawlを使った例文

Babies usually start crawling between 5 and 13 months old.
赤ちゃんは大体5カ月から13カ月の間にハイハイをし始めます。

After he got shot, he crawled on hands and knees to ask for a help.
彼は撃たれた後、助けを求めて四つん這いで這い回った。

There is a lizard crawling on the wall.
トカゲが壁を這っています。

The oldest train in Europe crawled along.
ヨーロッパで最も古い電車が、のろのろと走りました

I don’t like crawling along in a traffic congestion.
私は渋滞の中をのろのろと走り続けるのが嫌いです。

My son was looking at the insect crawling along the edge of the leaf.
私の息子は、葉っぱの縁をゆっくりと進む虫を見ていました。

He is always crawling to his boss to get a promotion.
(彼は昇進のためにいつも上司にペコペコしている。)

I can’t respect people who crawl to others just to gain favor.
(便宜を得るために他人にこびへつらう人を私は尊敬できない。)

She spent the whole meeting crawling to the committee members.
(彼女は会議中ずっと委員会のメンバーにご機嫌を取っていた。)

英単語を効率よく覚えられるおすすめ本

英語学習の基本は、まず語彙力をしっかり身につけること。
ここでは、効率よく英単語を覚えて、長く使える力に変えていけるおすすめの本をご紹介します。

システム英単語〈5訂版〉
駿台文庫
¥1,100 (2025/09/15 13:16時点 | Amazon調べ)
Amazon
楽天市場
Yahooショッピング
ポチップ
英単語ターゲット1900 6訂版 [ ターゲット編集部 ]
楽天ブックス
¥1,210 (2025/09/12 15:52時点 | 楽天市場調べ)
Amazon
楽天市場
Yahooショッピング
ポチップ
Duo 3.0 /鈴木陽一【1000円以上送料無料】
¥1,320 (2025/09/13 13:50時点 | 楽天市場調べ)
Amazon
楽天市場
Yahooショッピング
ポチップ
改訂版 鉄緑会東大英単語熟語 鉄壁CD ()
KADOKAWA
¥3,520 (2025/09/15 13:15時点 | Amazon調べ)
Amazon
楽天市場
Yahooショッピング
ポチップ

まとめ

動詞 crawl のコアイメージは「地面に近く、遅く、じわじわ進む動き」。

そこから「はう」「のろのろ進む」「時間が進まない」「虫がはい回る」などの意味に広がり、さらに比喩的に「卑屈にふるまう/へつらう」という意味でも使われます。

文脈によってニュアンスが変わるため、状況に応じて使い分けることが大切です。



動詞
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • 【原級・比較級・最上級】英語の比較はこの3つ!まずは基本をおさえよう
  • orderの意味や使い方や読み方!例文を使って詳しく解説!

この記事を書いた人

橋本しほのアバター 橋本しほ

高校で英語を集中的に学び、卒業後、オーストラリアの大学に直接入学。
卒業後は、TOEIC 920点の英語力を活かし外資系の会社で活動。
現在はフリーライター・翻訳家として活動しつつ、日本で在日外国人のビジネスをサポートするお仕事をしています。
純ジャパ(帰国子女じゃない日本人)でも英語ぺらぺらになることはできる!と記事を通して伝えていけたら嬉しいです^^



関連記事

  • windの意味と使い方
    windの意味や使い方や読み方!例文を使って詳しく解説!
    2023年7月18日
  • exchangeの意味と使い方
    exchangeの意味や使い方や読み方!例文を使って詳しく解説!
    2023年7月18日
  • feedの意味と使い方
    feedの意味や使い方や読み方!例文を使って詳しく解説!
    2023年7月18日
  • uniteの意味と使い方
    uniteの意味や使い方や読み方!例文を使って詳しく解説!
    2023年7月17日
  • sortの意味と使い方
    sortの意味や使い方や読み方!例文を使って詳しく解説!
    2023年7月17日
  • contactの意味と使い方
    contactの意味や使い方や読み方!例文を使って詳しく解説!
    2023年7月12日
  • communicateの意味と使い方
    communicateの意味や使い方や読み方!例文を使って詳しく解説!
    2023年7月12日
  • drawの意味と使い方
    drawの意味や使い方や読み方!例文を使って詳しく解説!
    2023年7月12日
フィリピン留学なら【留学村】

フィリピン 留学村後悔しないフィリピン留学!
厳選校のみをご紹介の【留学村】
⇒フィリピン留学村はこちらから!

カテゴリー
  • オンライン留学
  • オンライン英会話
  • フィリピン留学お役立ち情報
  • 意味が似ている英語
  • 英単語
    • 代名詞
    • 副詞
    • 動詞
    • 名詞
    • 形容詞
  • 英文法
  • 英語で何て言う?
  • 英語フレーズ
  • 英語リスニング
  • 英語勉強方法




人気記事
  • ターゲット1900
    ターゲット1900(6訂版)の英単語一覧!
  • help toとhelp ingの違いを解説
    help toとhelp ingの違いがこれでわかる!例文を踏まえてわかりやすく解説!
  • go on to doとgo on doingの違いを解説
    go on to doとgo on doingの違いがこれでわかる!例文を踏まえてわかりやすく解説!
  • remind ofとremind aboutの違いを解説
    remind ofとremind aboutの違いがこれでわかる!例文を踏まえてわかりやすく解説!
  • approveとendorseの違いを解説
    approveとendorseの違いがこれでわかる!例文を踏まえてわかりやすく解説!

© オンライン英会話の選び方のポイントと効果的な学習方法を解説!.

目次