MENU
  • TOP
  • 英語勉強方法
    • オンライン英会話
    • 英語で何て言う?
    • 英語フレーズ
    • 意味が似ている英語
    • 英語リスニング
  • 英文法
  • 英単語
    • 代名詞
    • 副詞
    • 動詞
    • 名詞
    • 形容詞
  • フィリピン留学お役立ち情報
オンライン英会話スクールを選ぶ際の重要なポイントと効果的な学習方法について詳しく解説します。自分に合ったスクールを見つけるための参考にしてください。
オンライン英会話の選び方のポイントと効果的な学習方法を解説!
  • TOP
  • 英語勉強方法
    • オンライン英会話
    • 英語で何て言う?
    • 英語フレーズ
    • 意味が似ている英語
    • 英語リスニング
  • 英文法
  • 英単語
    • 代名詞
    • 副詞
    • 動詞
    • 名詞
    • 形容詞
  • フィリピン留学お役立ち情報
オンライン英会話の選び方のポイントと効果的な学習方法を解説!
  • TOP
  • 英語勉強方法
    • オンライン英会話
    • 英語で何て言う?
    • 英語フレーズ
    • 意味が似ている英語
    • 英語リスニング
  • 英文法
  • 英単語
    • 代名詞
    • 副詞
    • 動詞
    • 名詞
    • 形容詞
  • フィリピン留学お役立ち情報
  1. ホーム
  2. 英単語
  3. 動詞
  4. cause(動詞)の意味や使い方や読み方!例文を使って詳しく解説!

cause(動詞)の意味や使い方や読み方!例文を使って詳しく解説!

2025 8/29
動詞
2021年9月5日2025年8月29日
causeの意味と使い方

[PR]

目次

causeの意味

動詞causeの主な意味は、

  • ~を引き起こす/~の原因となる
  • ~させる
  • (迷惑などを)かける

等の意味があります。

causeの三人称単数形、現在分詞形、過去形、過去分詞の読み方

causeの三人称単数形・現在分詞形・過去形・過去分詞は以下になります。

変化
発音
原形
cause
コーズ
過去形
caused
コーズド
過去分詞
caused/div>
コーズド
現在分詞
causing
コージング
三人称単数形
causes
コージズ

causeの使い方やパターン

何かを引き起こすという意味を持つ“cause”は、“A cause B”で「AがBを引き起こす」という使い方をします。
また、“A cause B to 動詞の原形”で「AがBに~させる」といった意味で使うこともできます。その場合、“A make B 動詞の原形“と意味が似ていますが、makeのほうが強い印象で、やりたくなかったことをやらすというような意味を持ちます。一方でcauseだと、より自然とそうなった、という意味合いが強くなります。

causeを使った例文

~を引き起こす/~の原因となる

One of my students always causes trouble at school.
私の生徒のうちの一人は、いつも学校で問題を引き起こします。

Do you know what caused the fire last night?
昨日の火事の原因を知っていますか?

Drinking and driving caused several deaths recently in this village.
この村では、最近飲酒運転による死者が数人でました。

~させる

Eating too much sugar might cause you to get very sick.
糖分の取りすぎは、重病を引き起こすかもしれません。

His constant complaining has caused her to break up with him.
彼の絶えない文句が、彼女に彼と別れさせました。

It is a common sense that leaving milk outside causes it to go off.
牛乳を外に置いておくと腐るのは、常識です。

(迷惑などを)かける

I don’t want to cause you any trouble.
私はあなたに迷惑をかけたくありません。

I am sorry for the trouble that my son caused you.
私の息子が迷惑をかけてしまい申し訳ありません。

She caused a lot of trouble due to her typing error at work.
彼女は仕事でタイピングミスによって多大な迷惑をかけました。

英単語ターゲット1900 6訂版 [ ターゲット編集部 ]
楽天ブックス
¥1,210 (2025/09/12 15:52時点 | 楽天市場調べ)
Amazon
楽天市場
Yahooショッピング
ポチップ



動詞
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • allowの意味や使い方や読み方!例文を使って詳しく解説!
  • defendの意味や使い方や読み方!例文を使って詳しく解説!

この記事を書いた人

橋本しほのアバター 橋本しほ

高校で英語を集中的に学び、卒業後、オーストラリアの大学に直接入学。
卒業後は、TOEIC 920点の英語力を活かし外資系の会社で活動。
現在はフリーライター・翻訳家として活動しつつ、日本で在日外国人のビジネスをサポートするお仕事をしています。
純ジャパ(帰国子女じゃない日本人)でも英語ぺらぺらになることはできる!と記事を通して伝えていけたら嬉しいです^^



関連記事

  • windの意味と使い方
    windの意味や使い方や読み方!例文を使って詳しく解説!
    2023年7月18日
  • exchangeの意味と使い方
    exchangeの意味や使い方や読み方!例文を使って詳しく解説!
    2023年7月18日
  • feedの意味と使い方
    feedの意味や使い方や読み方!例文を使って詳しく解説!
    2023年7月18日
  • uniteの意味と使い方
    uniteの意味や使い方や読み方!例文を使って詳しく解説!
    2023年7月17日
  • sortの意味と使い方
    sortの意味や使い方や読み方!例文を使って詳しく解説!
    2023年7月17日
  • contactの意味と使い方
    contactの意味や使い方や読み方!例文を使って詳しく解説!
    2023年7月12日
  • communicateの意味と使い方
    communicateの意味や使い方や読み方!例文を使って詳しく解説!
    2023年7月12日
  • drawの意味と使い方
    drawの意味や使い方や読み方!例文を使って詳しく解説!
    2023年7月12日
フィリピン留学なら【留学村】

フィリピン 留学村後悔しないフィリピン留学!
厳選校のみをご紹介の【留学村】
⇒フィリピン留学村はこちらから!

カテゴリー
  • オンライン留学
  • オンライン英会話
  • フィリピン留学お役立ち情報
  • 意味が似ている英語
  • 英単語
    • 代名詞
    • 副詞
    • 動詞
    • 名詞
    • 形容詞
  • 英文法
  • 英語で何て言う?
  • 英語フレーズ
  • 英語リスニング
  • 英語勉強方法




人気記事
  • ターゲット1900
    ターゲット1900(6訂版)の英単語一覧!
  • go on to doとgo on doingの違いを解説
    go on to doとgo on doingの違いがこれでわかる!例文を踏まえてわかりやすく解説!
  • help toとhelp ingの違いを解説
    help toとhelp ingの違いがこれでわかる!例文を踏まえてわかりやすく解説!
  • remind ofとremind aboutの違いを解説
    remind ofとremind aboutの違いがこれでわかる!例文を踏まえてわかりやすく解説!
  • approveとendorseの違いを解説
    approveとendorseの違いがこれでわかる!例文を踏まえてわかりやすく解説!

© オンライン英会話の選び方のポイントと効果的な学習方法を解説!.

目次