MENU
  • TOP
  • 英語勉強方法
    • オンライン英会話
    • 英語で何て言う?
    • 英語フレーズ
    • 意味が似ている英語
    • 英語リスニング
  • 英文法
  • 英単語
    • 代名詞
    • 副詞
    • 動詞
    • 名詞
    • 形容詞
  • フィリピン留学お役立ち情報
英語を話せるようになる最短ルートはフィリピン留学!オンライン英会話より効果的に、2週間から実践的な英語力を身につけよう。英語倶楽部が厳選校を紹介。
オンライン英会話より効果的!最短で話せるフィリピン留学【英語倶楽部】
  • TOP
  • 英語勉強方法
    • オンライン英会話
    • 英語で何て言う?
    • 英語フレーズ
    • 意味が似ている英語
    • 英語リスニング
  • 英文法
  • 英単語
    • 代名詞
    • 副詞
    • 動詞
    • 名詞
    • 形容詞
  • フィリピン留学お役立ち情報
オンライン英会話より効果的!最短で話せるフィリピン留学【英語倶楽部】
  • TOP
  • 英語勉強方法
    • オンライン英会話
    • 英語で何て言う?
    • 英語フレーズ
    • 意味が似ている英語
    • 英語リスニング
  • 英文法
  • 英単語
    • 代名詞
    • 副詞
    • 動詞
    • 名詞
    • 形容詞
  • フィリピン留学お役立ち情報
  1. ホーム
  2. 英単語
  3. 動詞
  4. urgeの意味や使い方や読み方!例文を使って詳しく解説!

urgeの意味や使い方や読み方!例文を使って詳しく解説!

2025 9/23
動詞
2021年4月10日2025年9月23日
urgeの意味と使い方

[PR]

目次

urgeの意味や解説

動詞 urge には、押す、追いやる、懇願するというコアな意味があります。

主な意味は以下の通りです。

  • せき立てる、駆り立てる、<事業など>協力に推し進める
  • 説得する、催促する、促す
  • 力説する、主張する

日本語訳を見ての通り、主語に強い感情や意思があり、それらを人などに行って欲しいという意味があることが分かると思います。

また、名詞で衝動という意味があります。

個人的には、日常生活でよく使用するのは名詞のパターンです。

なので、ぜひ名詞にも注目したい単語です。

urgeの三人称単数形、現在分詞形、過去形、過去分詞の発音記号

urgeの発音記号を以下の表にまとめました。

形変化発音記号
基本形urge/ɜrdʒ/
三人称単数形urges/ˈɜrdʒɪz/
現在分詞形urging/ˈɜrdʒɪŋ/
過去形urged/ɜrdʒd/
過去分詞形urged/ɜrdʒd/

動詞 urgeの使い方と例文

A urge B (on, or toward)

A urge B (on, or toward) AがBを駆り立てる、AがBを推し進める
※ポイントはBの後に、onやtowardといった方向を示す副詞が入ります。

例文

The fire fighter had to urge them toward the exit.
(その消防士は、彼らを出口の方へ急がせなければならなかった。)

Jockeys need to study how to urge horses on to win races.
(騎手はレースに勝つために、馬を駆り立てる方法を学ぶ必要がある)

The company didn`t urge the project onward.
(その会社はその計画を推し進めなかった。)

urge A to B

urge A to B AにBするように説得する、催促する、主張する
※相手の意志とは関係なく、自分の意志を強く押し付けているイメージです。

例文

My boss urged me to have a meeting with my customer because we had to solve the problem as soon as possible.
(出来るだけ早く、その問題を解決しなければならなかったので、私の上司は顧客と会議を開くように私を説得した。)

His father often urges his son to do his homework.
(彼の父親は、よく彼の息子に宿題をするように促します。)

I will urge him to visit his mother in a hospital because she is in a bad situation right now.
(彼の母の状態が良くないので、彼に母のお見舞いに行くように説得します。)

Be urged to~

Be urged to~  ~するように説得された

例文

I was urged to take a paid leave by my coworkers because I didn`t look well.
(体調が良くなさそうだったので、有給を取るように同僚に説得された。)

My brother & I are always urged to get along with each other by my parents since we don`t see eye to eye.
(私の兄と私はいつも意見が合わないので、仲良くするように母にいつも説得されています。)

You would have been urged to study English at school if you hadn`t studied by yourself.
(自分で英語を勉強していなかったら、あなたは学校で英語を勉強するように説得されていただろう。)

名詞のurgeの使い方と例文

have (feel) the urge

have (feel) the urge ~したい衝動に駆られる
※theの代わりにstrong やsudden などが使われることも多いので、セットで覚えると便利です。

例文

I had a sudden urge to drink beer, and went out to the bar near my house.
(突然ビール飲みたくなって、家の近くのバーに行きました。)

Do you sometimes have a strong urge to smoke ?
(たまに無性にたばこ吸いたくなりますか?)

I would feel the urge to eat the stake if there were the one in front of me.
(もし、目の前にそのステーキがあったら、無性に食べたくなるだろうな。)

英単語を効率よく覚えられるおすすめ本

英語学習の基本は、まず語彙力をしっかり身につけること。
ここでは、効率よく英単語を覚えて、長く使える力に変えていけるおすすめの本をご紹介します。

システム英単語〈5訂版〉
駿台文庫
¥1,100 (2025/10/13 19:13時点 | Amazon調べ)
Amazon
楽天市場
Yahooショッピング
ポチップ
英単語ターゲット1900 6訂版 [ ターゲット編集部 ]
楽天ブックス
¥1,210 (2025/10/10 16:18時点 | 楽天市場調べ)
Amazon
楽天市場
Yahooショッピング
ポチップ
Duo 3.0 /鈴木陽一【1000円以上送料無料】
¥1,320 (2025/10/11 14:48時点 | 楽天市場調べ)
Amazon
楽天市場
Yahooショッピング
ポチップ
改訂版 鉄緑会東大英単語熟語 鉄壁CD ()
KADOKAWA
¥3,520 (2025/10/13 19:13時点 | Amazon調べ)
Amazon
楽天市場
Yahooショッピング
ポチップ

まとめ

動詞 urge は、「強く促す」「駆り立てる」「説得する」という意味を持つ単語です。主語に強い感情や意思があり、それを相手に行動させようと働きかけるニュアンスがあります。

  • urge A on / toward ~:Aを駆り立てる、推し進める
  • urge A to ~:Aに~するように説得する、催促する
  • be urged to ~:~するように説得される

また、名詞 urge では「衝動、欲求」という意味になり、have (feel) the urge to ~ で「~したい衝動に駆られる」と表現できます。

つまり urge は“強く迫る・促す”動詞であり、名詞では“抑えきれない衝動”を表す便利な単語 と覚えておくと良いでしょう。



動詞
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • grantの意味や使い方や読み方!例文を使って詳しく解説!

この記事を書いた人

ザキさんのアバター ザキさん

タイ在住の30歳男性です。
大学在学中にカナダに留学、TOEICのスコアは315点から915点まで上がりました。
帰国後は、語学を活かしたいという理由で貿易会社に勤務。
さらなるキャリアアップを目指し、現在はタイで営業マンとして働いています。
以前の私のように、英語で挫折しているあなたに英語の可能性を知って欲しい、英語の勉強の手助けをしたい、そんな思いで記事を書かせて頂いています。



関連記事

  • yieldの意味や使い方
    【yieldの意味と使い方】発音・活用形・例文・コロケーションまで徹底解説
    2025年10月3日
  • inventの意味や使い方
    【inventの意味と使い方】発音・活用形・例文・コロケーションまで徹底解説
    2025年10月3日
  • buildの意味と使い方
    【buildの意味と使い方】発音・活用形・例文・コロケーションまで徹底解説
    2025年10月3日
  • generateの意味と使い方
    【generateの意味と使い方】発音・活用形・例文・コロケーションまで徹底解説
    2025年10月2日
  • makeの意味と使い方
    【makeの意味と使い方】発音・活用形・例文・コロケーションまで徹底解説
    2025年10月2日
  • windの意味と使い方
    windの意味や使い方や読み方!例文を使って詳しく解説!
    2023年7月18日
  • exchangeの意味と使い方
    exchangeの意味や使い方や読み方!例文を使って詳しく解説!
    2023年7月18日
  • feedの意味と使い方
    feedの意味や使い方や読み方!例文を使って詳しく解説!
    2023年7月18日
フィリピン留学なら【留学村】

フィリピン 留学村後悔しないフィリピン留学!
厳選校のみをご紹介の【留学村】
⇒フィリピン留学村はこちらから!

カテゴリー
  • オンライン留学
  • オンライン英会話
  • フィリピン留学お役立ち情報
  • 意味が似ている英語
  • 英単語
    • 代名詞
    • 副詞
    • 動詞
    • 名詞
    • 形容詞
  • 英文法
  • 英語で何て言う?
  • 英語フレーズ
  • 英語リスニング
  • 英語勉強方法




人気記事
  • ターゲット1900
    ターゲット1900(6訂版)の英単語一覧!
  • go on to doとgo on doingの違いを解説
    go on to doとgo on doingの違いがこれでわかる!例文を踏まえてわかりやすく解説!
  • help toとhelp ingの違いを解説
    help toとhelp ingの違いがこれでわかる!例文を踏まえてわかりやすく解説!
  • createの意味と使い方
    createとmakeの違いは?produceとの使い分け・例文・発音を徹底解説|TOEIC頻出
  • remind ofとremind aboutの違いを解説
    remind ofとremind aboutの違いがこれでわかる!例文を踏まえてわかりやすく解説!

© オンライン英会話より効果的!最短で話せるフィリピン留学【英語倶楽部】.

目次