MENU
  • TOP
  • 英語勉強方法
    • オンライン英会話
    • 英語で何て言う?
    • 英語フレーズ
    • 意味が似ている英語
    • 英語リスニング
  • 英文法
  • 英単語
    • 代名詞
    • 副詞
    • 動詞
    • 名詞
    • 形容詞
  • フィリピン留学お役立ち情報
オンライン英会話スクールを選ぶ際の重要なポイントと効果的な学習方法について詳しく解説します。自分に合ったスクールを見つけるための参考にしてください。
オンライン英会話の選び方のポイントと効果的な学習方法を解説!
  • TOP
  • 英語勉強方法
    • オンライン英会話
    • 英語で何て言う?
    • 英語フレーズ
    • 意味が似ている英語
    • 英語リスニング
  • 英文法
  • 英単語
    • 代名詞
    • 副詞
    • 動詞
    • 名詞
    • 形容詞
  • フィリピン留学お役立ち情報
オンライン英会話の選び方のポイントと効果的な学習方法を解説!
  • TOP
  • 英語勉強方法
    • オンライン英会話
    • 英語で何て言う?
    • 英語フレーズ
    • 意味が似ている英語
    • 英語リスニング
  • 英文法
  • 英単語
    • 代名詞
    • 副詞
    • 動詞
    • 名詞
    • 形容詞
  • フィリピン留学お役立ち情報
  1. ホーム
  2. 英単語
  3. 動詞
  4. tendの意味や使い方や読み方!例文を使って詳しく解説!

tendの意味や使い方や読み方!例文を使って詳しく解説!

2025 8/29
動詞
2022年7月26日2025年8月29日
tendの意味や使い方

[PR]

動詞tendの意味について解説します。

目次

tendの意味

tendの主な意味は以下の通りです。

動詞tendの主な意味は、
  • 【自動詞】〜の傾向がある/〜しがちである
  • 【他動詞】〜に気を配る/〜の世話をする

等の意味があります。

tendの三人称単数形、現在分詞形、過去形、過去分詞の発音記号(読み方)

tendの三人称単数形・現在分詞形・過去形・過去分詞・発音記号(読み方)は以下になります。

変化
発音記号
原形
tend
ténd
過去形
tended
tɛndɪd
過去分詞
tended
tɛndɪd
現在分詞
tending
tɛndɪŋ
三人称単数形
tends
tɛndz

tendの使い方やパターン

tendは「〜の傾向がある/〜しがちである」と「〜に気を配る/〜の世話をする」という意味があります。

どちらの意味で使われているかは、[text type=marker color=yellow]続く単語の品詞によって判断できます。[/text]

tend to+動詞の場合は「〜の傾向がある/〜しがちである」という意味で、tend to+名詞が続く場合は「〜に気を配る/〜の世話をする」という意味になります。

tendの使い方やパターン

〜の傾向がある/〜しがちである

I tend to eat more and do less exercise in the winter.
私は冬になるとより多く食べてエクササイズをしなくなりがちです。

We tend to get very cold winters and dry summers in this country.
この国では、冬はとても寒く、夏は乾燥する傾向にあります。

My grandmother tends to stay up late and wakes up late.
私の祖母は、夜更かしして寝坊しがちです。

〜に気を配る/〜の世話をする

I love tending to plants.
私は植物の世話をするのが大好きです。

It is a man’s job to tend to a barbecue in my family.
わたしの家族では、バーベキューの準備をするのは男の仕事です。

My friend asked me to tend to her baby on weekend.
私の友達は、私に週末赤ちゃんの面倒を見るように頼みました。

まとめ

tendは、続く単語が動詞か名詞かで意味が大きく異なります。
しかし品詞さえ理解できればどちらの意味で使われているのかを判断できるので、日本語に訳すのも決して難しくはありません。
品詞に注意しながら、日頃使いそうな例文をチェックしましょう。

英単語ターゲット1900 6訂版 [ ターゲット編集部 ]
楽天ブックス
¥1,210 (2025/09/12 15:52時点 | 楽天市場調べ)
Amazon
楽天市場
Yahooショッピング
ポチップ



動詞
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • addの意味や使い方や読み方!例文を使って詳しく解説!
  • 現在完了形と現在完了進行形の英文法の解説!English Grammar in Use Unit7~10

この記事を書いた人

橋本しほのアバター 橋本しほ

高校で英語を集中的に学び、卒業後、オーストラリアの大学に直接入学。
卒業後は、TOEIC 920点の英語力を活かし外資系の会社で活動。
現在はフリーライター・翻訳家として活動しつつ、日本で在日外国人のビジネスをサポートするお仕事をしています。
純ジャパ(帰国子女じゃない日本人)でも英語ぺらぺらになることはできる!と記事を通して伝えていけたら嬉しいです^^



関連記事

  • windの意味と使い方
    windの意味や使い方や読み方!例文を使って詳しく解説!
    2023年7月18日
  • exchangeの意味と使い方
    exchangeの意味や使い方や読み方!例文を使って詳しく解説!
    2023年7月18日
  • feedの意味と使い方
    feedの意味や使い方や読み方!例文を使って詳しく解説!
    2023年7月18日
  • uniteの意味と使い方
    uniteの意味や使い方や読み方!例文を使って詳しく解説!
    2023年7月17日
  • sortの意味と使い方
    sortの意味や使い方や読み方!例文を使って詳しく解説!
    2023年7月17日
  • contactの意味と使い方
    contactの意味や使い方や読み方!例文を使って詳しく解説!
    2023年7月12日
  • communicateの意味と使い方
    communicateの意味や使い方や読み方!例文を使って詳しく解説!
    2023年7月12日
  • drawの意味と使い方
    drawの意味や使い方や読み方!例文を使って詳しく解説!
    2023年7月12日
フィリピン留学なら【留学村】

フィリピン 留学村フィリピン留学で後悔しない学校選びなら【留学村】がおすすめ!
⇒フィリピン留学村はこちらから!

カテゴリー
  • オンライン留学
  • オンライン英会話
  • フィリピン留学お役立ち情報
  • 意味が似ている英語
  • 英単語
    • 代名詞
    • 副詞
    • 動詞
    • 名詞
    • 形容詞
  • 英文法
  • 英語で何て言う?
  • 英語フレーズ
  • 英語リスニング
  • 英語勉強方法




人気記事
  • ターゲット1900
    ターゲット1900(6訂版)の英単語一覧!
  • go on to doとgo on doingの違いを解説
    go on to doとgo on doingの違いがこれでわかる!例文を踏まえてわかりやすく解説!
  • help toとhelp ingの違いを解説
    help toとhelp ingの違いがこれでわかる!例文を踏まえてわかりやすく解説!
  • remind ofとremind aboutの違いを解説
    remind ofとremind aboutの違いがこれでわかる!例文を踏まえてわかりやすく解説!
  • approveとendorseの違いを解説
    approveとendorseの違いがこれでわかる!例文を踏まえてわかりやすく解説!

© オンライン英会話の選び方のポイントと効果的な学習方法を解説!.

目次