MENU
  • TOP
  • 英語勉強方法
    • オンライン英会話
    • 英語で何て言う?
    • 英語フレーズ
    • 意味が似ている英語
    • 英語リスニング
  • 英文法
  • 英単語
    • 代名詞
    • 副詞
    • 動詞
    • 名詞
    • 形容詞
  • フィリピン留学お役立ち情報
オンライン英会話スクールを選ぶ際の重要なポイントと効果的な学習方法について詳しく解説します。自分に合ったスクールを見つけるための参考にしてください。
オンライン英会話の選び方のポイントと効果的な学習方法を解説!
  • TOP
  • 英語勉強方法
    • オンライン英会話
    • 英語で何て言う?
    • 英語フレーズ
    • 意味が似ている英語
    • 英語リスニング
  • 英文法
  • 英単語
    • 代名詞
    • 副詞
    • 動詞
    • 名詞
    • 形容詞
  • フィリピン留学お役立ち情報
オンライン英会話の選び方のポイントと効果的な学習方法を解説!
  • TOP
  • 英語勉強方法
    • オンライン英会話
    • 英語で何て言う?
    • 英語フレーズ
    • 意味が似ている英語
    • 英語リスニング
  • 英文法
  • 英単語
    • 代名詞
    • 副詞
    • 動詞
    • 名詞
    • 形容詞
  • フィリピン留学お役立ち情報
  1. ホーム
  2. 英単語
  3. 動詞
  4. improveの意味や使い方や読み方!例文を使って詳しく解説!

improveの意味や使い方や読み方!例文を使って詳しく解説!

2025 8/29
動詞
2022年6月24日2025年8月29日
improveの意味と使い方

[PR]

動詞improveの意味について解説します。

目次

improveの意味

improveの主な意味は以下の通りです。

動詞improveの主な意味は、

  • 【他動詞】向上させる/良くする
  • 【他動詞】(記録などを)伸ばす
  • 【自動詞】上達する/良くなる

等の意味があります。

improveの三人称単数形、現在分詞形、過去形、過去分詞の発音記号(読み方)

improveの三人称単数形・現在分詞形・過去形・過去分詞・発音記号(読み方)は以下になります。

変化
発音記号
原形
improve
ɪmprúːv
過去形
improved
ɪˈmpruvd
過去分詞
improved
ɪˈmpruvd
現在分詞
improving
ɪˈmpruvɪŋ
三人称単数形
improves
ɪˈmpruvz

improveの使い方やパターン

improveという動詞は、他動詞としても自動詞としても使えます。

そのため、“A improve B”で、「AがBを向上させる/AがBを良くさせる」という意味で使える他、“A improve”で「Aが向上する/Aが良くなる」と使うこともできます。

自動詞で使う場合、[text type=marker color=yellow]“A improve + in 代名詞”[/text]で、「Aは(代名詞)に関して向上している」と表現することができます。

improveを使った例文

【他動詞】向上させる/良くする

Our goal as a five-star restaurant is to improve our service at every opportunity.
私たち5つ星レストランとしての目標は、機会がある度にサービスを改善していくことです。

I have been studying English every day since I was a high school student, and I think I improved myself a lot in English.
私は高校生の頃から毎日英語を勉強していて、英語力が大きく向上したと思います。

Improving your firm‘s security is necessary.
あなたの会社のセキュリティー改善は不可欠です。

【他動詞】(記録などを)伸ばす

She said she wanted to improve on her own record this month.
彼女は今月に自己記録を更新したいと言っています。

My daughter improved her scholastic performance and I am proud of her.
私の娘は学校の成績を伸ばしました、私は彼女を誇りに思います。

【自動詞】上達する/良くなる

We were all surprised because his condition improved dramatically.
彼の状態が劇的に良くなったので、私たちは皆驚きました。

Your language skills are improving so fast.
あなたの言語力は、とても速いスピードで上達しています。

まとめ

improveの意味と例文を紹介しました。improveという単語は普段の生活でもフォーマルな場面でもよく聞かれる単語です。
言い換えると“make better(良くする)”と似ていますね。
難しいと感じる人は、下のシンプルな例文を覚えてしまいましょう。

英単語ターゲット1900 6訂版 [ ターゲット編集部 ]
楽天ブックス
¥1,210 (2025/09/12 15:52時点 | 楽天市場調べ)
Amazon
楽天市場
Yahooショッピング
ポチップ



動詞
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • purseとwalletの違いがこれでわかる!例文を踏まえてわかりやすく解説!
  • fewとa fewの違いがこれでわかる!例文を踏まえてわかりやすく解説!

この記事を書いた人

橋本しほのアバター 橋本しほ

高校で英語を集中的に学び、卒業後、オーストラリアの大学に直接入学。
卒業後は、TOEIC 920点の英語力を活かし外資系の会社で活動。
現在はフリーライター・翻訳家として活動しつつ、日本で在日外国人のビジネスをサポートするお仕事をしています。
純ジャパ(帰国子女じゃない日本人)でも英語ぺらぺらになることはできる!と記事を通して伝えていけたら嬉しいです^^



関連記事

  • windの意味と使い方
    windの意味や使い方や読み方!例文を使って詳しく解説!
    2023年7月18日
  • exchangeの意味と使い方
    exchangeの意味や使い方や読み方!例文を使って詳しく解説!
    2023年7月18日
  • feedの意味と使い方
    feedの意味や使い方や読み方!例文を使って詳しく解説!
    2023年7月18日
  • uniteの意味と使い方
    uniteの意味や使い方や読み方!例文を使って詳しく解説!
    2023年7月17日
  • sortの意味と使い方
    sortの意味や使い方や読み方!例文を使って詳しく解説!
    2023年7月17日
  • contactの意味と使い方
    contactの意味や使い方や読み方!例文を使って詳しく解説!
    2023年7月12日
  • communicateの意味と使い方
    communicateの意味や使い方や読み方!例文を使って詳しく解説!
    2023年7月12日
  • drawの意味と使い方
    drawの意味や使い方や読み方!例文を使って詳しく解説!
    2023年7月12日
フィリピン留学なら【留学村】

フィリピン 留学村フィリピン留学で後悔しない学校選びなら【留学村】がおすすめ!
⇒フィリピン留学村はこちらから!

カテゴリー
  • オンライン留学
  • オンライン英会話
  • フィリピン留学お役立ち情報
  • 意味が似ている英語
  • 英単語
    • 代名詞
    • 副詞
    • 動詞
    • 名詞
    • 形容詞
  • 英文法
  • 英語で何て言う?
  • 英語フレーズ
  • 英語リスニング
  • 英語勉強方法




人気記事
  • ターゲット1900
    ターゲット1900(6訂版)の英単語一覧!
  • go on to doとgo on doingの違いを解説
    go on to doとgo on doingの違いがこれでわかる!例文を踏まえてわかりやすく解説!
  • help toとhelp ingの違いを解説
    help toとhelp ingの違いがこれでわかる!例文を踏まえてわかりやすく解説!
  • remind ofとremind aboutの違いを解説
    remind ofとremind aboutの違いがこれでわかる!例文を踏まえてわかりやすく解説!
  • approveとendorseの違いを解説
    approveとendorseの違いがこれでわかる!例文を踏まえてわかりやすく解説!

© オンライン英会話の選び方のポイントと効果的な学習方法を解説!.

目次