MENU
  • TOP
  • 英語勉強方法
    • オンライン英会話
    • 英語で何て言う?
    • 英語フレーズ
    • 意味が似ている英語
    • 英語リスニング
  • 英文法
  • 英単語
    • 代名詞
    • 副詞
    • 動詞
    • 名詞
    • 形容詞
  • フィリピン留学お役立ち情報
英語を話せるようになる最短ルートはフィリピン留学!オンライン英会話より効果的に、2週間から実践的な英語力を身につけよう。英語倶楽部が厳選校を紹介。
オンライン英会話より効果的!最短で話せるフィリピン留学【英語倶楽部】
  • TOP
  • 英語勉強方法
    • オンライン英会話
    • 英語で何て言う?
    • 英語フレーズ
    • 意味が似ている英語
    • 英語リスニング
  • 英文法
  • 英単語
    • 代名詞
    • 副詞
    • 動詞
    • 名詞
    • 形容詞
  • フィリピン留学お役立ち情報
オンライン英会話より効果的!最短で話せるフィリピン留学【英語倶楽部】
  • TOP
  • 英語勉強方法
    • オンライン英会話
    • 英語で何て言う?
    • 英語フレーズ
    • 意味が似ている英語
    • 英語リスニング
  • 英文法
  • 英単語
    • 代名詞
    • 副詞
    • 動詞
    • 名詞
    • 形容詞
  • フィリピン留学お役立ち情報
  1. ホーム
  2. 英単語
  3. 動詞
  4. breatheの意味や使い方や読み方!例文を使って詳しく解説!

breatheの意味や使い方や読み方!例文を使って詳しく解説!

2025 9/21
動詞
2021年4月18日2025年9月21日
breatheの意味と使い方

[PR]

目次

breatheの意味や解説

breatheの主な意味は以下の通りです。

  • <人・動物が>呼吸する、息をする
  • 息を吸う、息を吐く
  • 休息する

息を吸うと吐くの動作にはbreathe inとbreathe outのように前置詞が必要になります。

1語で言い換える場合は、Inhale(息を吸う)とExhale(息を吐く)をそれぞれ使用することができます。

また、休息するの意味は、休憩する際に呼吸を整えることからこのように訳されます。

breatheの三人称単数形、現在分詞形、過去形、過去分詞の発音記号

breatheの発音記号を以下の表にまとめました。

形変化発音記号
基本形breathe/briːð/
三人称単数形breathes/briːðz/
現在分詞形breathing/ˈbriːðɪŋ/
過去形breathed/briːðd/
過去分詞形breathed/briːðd/

breatheの使い方と例文

A breathe.

Aが呼吸する
※主語+動詞の形になります。

My baby just started breathing after the doctor finished the surgery for the disease.
(その医者がその病気の為の手術を終えた後、私の赤ちゃんは呼吸を始めました。)

Is he breathing right now ? if he is not, he is really in the worst situation, and we have to take him to a hospital as soon as possible.
(彼は今、呼吸をしていますか?もしそうでないなら、彼は最悪の状況です。出来るだけすぐに病院へ連れていかなければならない。)

The monster can breathe under water because they can take in air from the water.
(その怪物は水の中から空気を取り入れることが出来るので、水の中で呼吸出来ます。)

A breathe in or out B.

AがBを吸う、吐く
※breathe inとbreathe outのように前置詞が必要になります。

It is important to breathe in slowly after we run for a long time.
(長く走った後に、ゆっくり息を吸うことは重要です。)

Could you breathe in and breathe out ? I will check your lung carefully.
(息を吸って、吐いてもらえますか?あなたの肺を慎重に確認します。)

He couldn`t breathe in for a while because there was a big stone on his stomach.
(大きな石が彼のお腹の上にあったので、彼はしばらく呼吸出来なかった。)

Breath(名詞)

息、におい
※名詞としても頻繁に使用されます。合わせて覚えておきましょう。

I don`t like coffee breath. So, could you wash your mouth after drinking coffee?
(コーヒーのにおいが嫌いだ。だから、コーヒーを飲んだ後は口を洗ってくれませんか?)

I would like to take a breath for 30 minutes because we`ve walked for over 2 hours.
(私たちは2時間以上歩いているので、30分休憩をしたいのですが。)

How long can you hold your breath under water ?
(どのくらい水中で息を止めていられますか?)

英単語を効率よく覚えられるおすすめ本

英語学習の基本は、まず語彙力をしっかり身につけること。
ここでは、効率よく英単語を覚えて、長く使える力に変えていけるおすすめの本をご紹介します。

システム英単語〈5訂版〉
駿台文庫
¥1,100 (2025/10/13 19:13時点 | Amazon調べ)
Amazon
楽天市場
Yahooショッピング
ポチップ
英単語ターゲット1900 6訂版 [ ターゲット編集部 ]
楽天ブックス
¥1,210 (2025/10/10 16:18時点 | 楽天市場調べ)
Amazon
楽天市場
Yahooショッピング
ポチップ
Duo 3.0 /鈴木陽一【1000円以上送料無料】
¥1,320 (2025/10/11 14:48時点 | 楽天市場調べ)
Amazon
楽天市場
Yahooショッピング
ポチップ
改訂版 鉄緑会東大英単語熟語 鉄壁CD ()
KADOKAWA
¥3,520 (2025/10/13 19:13時点 | Amazon調べ)
Amazon
楽天市場
Yahooショッピング
ポチップ

まとめ

動詞 breathe は、人や動物が「呼吸する」ことを表す基本的な単語です。

自動詞として「息をする」「呼吸する」という意味を持ち、医療や日常会話で広く使われます。

さらに breathe in(息を吸う)、breathe out(息を吐く) といった形で「吸う・吐く」の動作を具体的に表せます。

1語で言い換える場合は inhale(吸う)、exhale(吐く)が対応します。

また、比喩的に「休息する」「一息つく」といった意味でも使われ、状況に応じて「落ち着く」ニュアンスを表現できます。

関連語として名詞 breath(息、呼吸、息遣い)があります。

breathe と breath はつづりと発音が似ていますが、breathe は動詞 /briːð/、breath は名詞 /brɛθ/ と区別して覚えることが重要です。

つまり breathe は“息をする・吸う・吐く・一息つく”を表す動詞 で、名詞の breath とあわせてセットで覚えると実用性が高まります。



動詞
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • extractの意味や使い方や読み方!例文を使って詳しく解説!
  • realizeとnoticeの違いは?気づく・認識するの使い分けを徹底解説|TOEIC頻出

この記事を書いた人

ザキさんのアバター ザキさん

タイ在住の30歳男性です。
大学在学中にカナダに留学、TOEICのスコアは315点から915点まで上がりました。
帰国後は、語学を活かしたいという理由で貿易会社に勤務。
さらなるキャリアアップを目指し、現在はタイで営業マンとして働いています。
以前の私のように、英語で挫折しているあなたに英語の可能性を知って欲しい、英語の勉強の手助けをしたい、そんな思いで記事を書かせて頂いています。



関連記事

  • yieldの意味や使い方
    【yieldの意味と使い方】発音・活用形・例文・コロケーションまで徹底解説
    2025年10月3日
  • inventの意味や使い方
    【inventの意味と使い方】発音・活用形・例文・コロケーションまで徹底解説
    2025年10月3日
  • buildの意味と使い方
    【buildの意味と使い方】発音・活用形・例文・コロケーションまで徹底解説
    2025年10月3日
  • generateの意味と使い方
    【generateの意味と使い方】発音・活用形・例文・コロケーションまで徹底解説
    2025年10月2日
  • makeの意味と使い方
    【makeの意味と使い方】発音・活用形・例文・コロケーションまで徹底解説
    2025年10月2日
  • windの意味と使い方
    windの意味や使い方や読み方!例文を使って詳しく解説!
    2023年7月18日
  • exchangeの意味と使い方
    exchangeの意味や使い方や読み方!例文を使って詳しく解説!
    2023年7月18日
  • feedの意味と使い方
    feedの意味や使い方や読み方!例文を使って詳しく解説!
    2023年7月18日
フィリピン留学なら【留学村】

フィリピン 留学村後悔しないフィリピン留学!
厳選校のみをご紹介の【留学村】
⇒フィリピン留学村はこちらから!

カテゴリー
  • オンライン留学
  • オンライン英会話
  • フィリピン留学お役立ち情報
  • 意味が似ている英語
  • 英単語
    • 代名詞
    • 副詞
    • 動詞
    • 名詞
    • 形容詞
  • 英文法
  • 英語で何て言う?
  • 英語フレーズ
  • 英語リスニング
  • 英語勉強方法




人気記事
  • ターゲット1900
    ターゲット1900(6訂版)の英単語一覧!
  • go on to doとgo on doingの違いを解説
    go on to doとgo on doingの違いがこれでわかる!例文を踏まえてわかりやすく解説!
  • help toとhelp ingの違いを解説
    help toとhelp ingの違いがこれでわかる!例文を踏まえてわかりやすく解説!
  • createの意味と使い方
    createとmakeの違いは?produceとの使い分け・例文・発音を徹底解説|TOEIC頻出
  • go onとkeep onの違いを解説
    go onとkeep onの違いがこれでわかる!例文を踏まえてわかりやすく解説!

© オンライン英会話より効果的!最短で話せるフィリピン留学【英語倶楽部】.

目次