wipeの意味や解説
wipeの主な意味は以下の通りです。
- 拭き取る
- (情報などを)消去する
日本語では「ワイパー」として知られている単語ですが、英語で動詞として使うと「拭き取る」「(情報などを)消去する」という意味になります。
また、似た単語に“erase(消す)“という単語がありますが、こちらは「こすって消す」場合に使われる単語で、拭いて取り除く場合は”wipe“を使うと覚えておきましょう。
wipeの三人称単数形・現在分詞形・過去形・過去分詞の発音記号
wipeの発音記号を以下の表にまとめました。
形 | 変化 | 発音記号 |
---|---|---|
基本形 | wipe | /waɪp/ |
三人称単数形 | wipes | /waɪps/ |
現在分詞形 | wiping | /ˈwaɪpɪŋ/ |
過去形 | wiped | /waɪpt/ |
過去分詞形 | wiped | /waɪpt/ |
wipeの使い方やパターン
Wipeを動詞で使うときは、後ろに来る前置詞によって若干ニュアンスが変わってきます。
wipe自体は「拭くこと」を意味しますが、“wipe up”や“wipe down”で「(何か汚れている物体の)汚れが取れるまで拭くこと」を意味し、“wipe out”の場合は「落ちる」という意味になります。
*“You will wipe out many times before you get to become a good surfer.”で「上手なサーファーになるまでは、何回も落ちるよ。」という意味になります。
ここで気を付けたいのは、受け身にせずにそのままwipe outを使うことです。
wipeの例文
拭き取る
Please wipe down the machine well with a towel after using them.
機械を使った後はタオルでしっかりと拭き取ってください。
She wiped a tear from her daughter’s eyes.
彼女は娘の涙を拭き取った。
Wiping down the computer screen to remove the fingerprints is his habit.
指紋を取るためにパソコンの画面を拭き取るのは、彼の習慣です。
(情報などを)消去する
We are required to wipe away all data from our computer when we leave the company.
会社を退職するときは、パソコンの中のデータを全て消去することが義務ずけられています。
I just want to wipe away the awful memory of the earthquake.
とにかくあの地震の恐ろしい記憶を消し取りたい。
We have already wiped away all the photos from our phones, so there is nothing we can show you.
もうすでに私たちは携帯から全ての写真を消してしまいました、なので見せられるものは何もありません。
英単語を効率よく覚えられるおすすめ本
英語学習の基本は、まず語彙力をしっかり身につけること。
ここでは、効率よく英単語を覚えて、長く使える力に変えていけるおすすめの本をご紹介します。

まとめ
動詞 wipe は、身近な場面からデジタル機器まで幅広く使える便利な単語です。
主な意味は 「拭き取る」「(情報や記憶を)消去する」 の2つです。
- 物理的には「涙を拭う」「テーブルを拭く」といった動作を表し、wipe down / wipe up などの句動詞で「汚れが取れるまで拭く」と強調されることがあります。
- 抽象的には「データを消去する」「記憶を消し去る」といった意味で使われ、wipe away という表現もよく用いられます。
- wipe out は少し特殊で「消し去る」「壊滅させる」「(サーフィンなどで)落ちる」といった意味になります。
つまり wipe は“拭く”から派生して、“消す”や“消去する”まで表せる動詞 で、日常の動作と比喩的な表現の両方で活躍します。