MENU
  • TOP
  • 英語勉強方法
    • オンライン英会話
    • 英語で何て言う?
    • 英語フレーズ
    • 意味が似ている英語
    • 英語リスニング
  • 英文法
  • 英単語
    • 代名詞
    • 副詞
    • 動詞
    • 名詞
    • 形容詞
  • フィリピン留学お役立ち情報
英語を使える力に。英語倶楽部は、英単語(ターゲット1900)・英文法・勉強方法を体系化した学習メディアです。独学やオンライン英会話で伸び悩む人に、自然に次の一歩を提案します。
英語を学ぶ・使う・定着させる学習メディア|英語倶楽部【ターゲット1900・文法・勉強法】
  • TOP
  • 英語勉強方法
    • オンライン英会話
    • 英語で何て言う?
    • 英語フレーズ
    • 意味が似ている英語
    • 英語リスニング
  • 英文法
  • 英単語
    • 代名詞
    • 副詞
    • 動詞
    • 名詞
    • 形容詞
  • フィリピン留学お役立ち情報
英語を学ぶ・使う・定着させる学習メディア|英語倶楽部【ターゲット1900・文法・勉強法】
  • TOP
  • 英語勉強方法
    • オンライン英会話
    • 英語で何て言う?
    • 英語フレーズ
    • 意味が似ている英語
    • 英語リスニング
  • 英文法
  • 英単語
    • 代名詞
    • 副詞
    • 動詞
    • 名詞
    • 形容詞
  • フィリピン留学お役立ち情報
  1. ホーム
  2. 英単語
  3. 動詞
  4. extendの意味|自動詞と他動詞の違いと使い方を例文で徹底解説

extendの意味|自動詞と他動詞の違いと使い方を例文で徹底解説

2025 11/04
動詞
2025年11月4日
extendの意味と使い方

[PR]

extendは「伸ばす」「広げる」「延長する」という意味を持つ動詞で、自動詞と他動詞の両方で使われるため、文型によって意味が変わる点に注意が必要です。
ビジネス英語やTOEICでは「期限を延長する」「サービスを拡大する」といった文脈で頻出し、前置詞toやbyとの組み合わせも重要です。

この記事では、extendの自動詞・他動詞の使い分けから、類義語のexpand、enlarge、stretchとの違い、ネイティブがよく使う表現まで、例文を交えて徹底解説します。
試験対策としても実用的な内容をまとめていますので、ぜひ最後までお読みください。

目次

extendのコアイメージ

extendの語源はラテン語の「ex(外へ)+ tendere(伸ばす)」です。
コアイメージは「何かを外側に向かって伸ばす・広げる」で、物理的な拡張だけでなく、時間や範囲、影響力などの抽象的な拡大も表します。

たとえば、「extend the deadline(締め切りを延ばす)」は時間を伸ばすこと、「extend a hand(手を差し伸べる)」は物理的に手を伸ばすことを意味します。
このように、extendは「現在の状態からさらに広げる・長くする」というニュアンスを持ちます。

extendの基本情報

項目内容
単語extend
発音記号/ɪkˈstend/
カタカナ発音イクステンド
品詞動詞(自動詞・他動詞)
語源ラテン語 ex(外へ)+ tendere(伸ばす)
活用形形発音記号(カタカナ)
原形extend/ɪkˈstend/(イクステンド)
三人称単数現在形extends/ɪkˈstendz/(イクステンズ)
過去形extended/ɪkˈstendɪd/(イクステンディド)
過去分詞形extended/ɪkˈstendɪd/(イクステンディド)
現在分詞形extending/ɪkˈstendɪŋ/(イクステンディング)

※extendは動詞としての用法が中心ですが、形容詞形の「extended(拡張された、長期の)」も頻繁に使われます。
また、名詞形は「extension(拡張、延長)」となります。この記事では動詞用法を中心に解説します。

発音・アクセントの注意

extendの発音は /ɪkˈstend/ で、第2音節の「tend」にアクセントがあります。
日本人学習者は「エクステンド」と発音しがちですが、正しくは「イクステンド」で、最初の母音は /ɪ/(イ)です。

また、語尾の「d」ははっきりと発音します。
過去形・過去分詞の「extended」は /ɪkˈstendɪd/ となり、語尾に「-id」の音節が追加されるため、3音節になります。

名詞形の「extension」は /ɪkˈstenʃən/(イクステンション)と発音し、同じく第2音節にアクセントがあります。
動詞・名詞ともにアクセント位置は変わらないため、比較的覚えやすい単語です。

extendの意味とニュアンス

【他動詞】〜を延長する・伸ばす

最も基本的な意味で、期限、時間、距離などを長くすることを表します。
ビジネスや日常生活で頻繁に使われる用法です。

The company decided to extend the deadline by one week.
会社は締め切りを1週間延長することを決めた。

Can we extend our stay at the hotel?
ホテルの滞在を延長できますか?

They extended the road to connect the two cities.
彼らは2つの都市をつなぐために道路を延長した。

【他動詞】〜を広げる・拡大する

範囲、規模、影響力などを拡大することを表します。
ビジネスの拡張や影響力の増大を表現する際によく使われます。

The company is extending its business to Asian markets.
その会社はアジア市場に事業を拡大している。

We need to extend our customer base.
顧客基盤を拡大する必要がある。

The government extended its support to small businesses.
政府は中小企業への支援を拡大した。

【他動詞】(手・腕などを)差し伸べる

物理的に手や腕を伸ばすこと、または比喩的に援助や歓迎を提供することを表します。
フォーマルな場面でよく使われる表現です。

He extended his hand to greet me.
彼は私に挨拶するために手を差し伸べた。

The organization extended help to disaster victims.
その組織は災害被災者に援助の手を差し伸べた。

We extend our warmest welcome to all guests.
すべてのゲストに心からの歓迎を申し上げます。

【自動詞】広がる・及ぶ

何かが空間的または時間的に広がっていることを表します。
自動詞として使う場合、前置詞toやfromと組み合わせることが多いです。

The forest extends for miles.
森林は何マイルも広がっている。

Her influence extends beyond the company.
彼女の影響力は会社の外にまで及んでいる。

The meeting extended into the evening.
会議は夕方まで延びた。

extendの使い方

他動詞としての使い方:extend + 目的語

他動詞として使う場合、直後に目的語(名詞)を置きます。
「何を」延長・拡大するのかを明確にする必要があります。

The university extended the application period.
大学は出願期間を延長した。

They are extending the subway line.
彼らは地下鉄路線を延長している。

We extended our sincere condolences to the family.
私たちは家族に心からの哀悼の意を表した。

自動詞としての使い方:extend + 前置詞

自動詞として使う場合、前置詞toやfrom、acrossなどと組み合わせます。
「どこまで」「どこから」広がるのかを示します。

The beach extends from north to south.
ビーチは北から南に広がっている。

The discussion extended over several hours.
議論は数時間に及んだ。

His property extends to the river.
彼の土地は川まで広がっている。

期間や距離を示す表現との組み合わせ

extendは「by + 期間」「to + 日付」「for + 距離」などと組み合わせて、具体的な延長の程度を示すことができます。

The deadline was extended by two weeks.
締め切りは2週間延長された。

The visa can be extended to December 31st.
ビザは12月31日まで延長できる。

The highway extends for 500 kilometers.
高速道路は500キロメートル延びている。

受動態での使い方

extendは受動態で使われることも多く、特にフォーマルな場面や慣用表現でよく見られます。
「招待を送る」「支援を提供する」「感謝を表す」などはビジネス文書やニュースでよく見られる表現です。

An invitation was extended to all members.
すべてのメンバーに招待状が送られた。

Financial support was extended to small businesses.
中小企業に財政支援が提供された。

A warm welcome was extended to the new employees.
新入社員に温かい歓迎が示された。

extendの句動詞

extendは基本的に単独で使われる動詞で、典型的な句動詞(動詞+副詞/前置詞の組み合わせで新しい意味を作るもの)は存在しません。
ただし、前置詞との重要な組み合わせパターンがいくつかあり、これらは自動詞として使う際に頻出します。

extend to 〜:〜にまで及ぶ
The discount extends to all products.(割引はすべての製品に適用される)

extend beyond 〜:〜を超えて広がる
The problem extends beyond this department.(問題はこの部署を超えて広がっている)

extend from A to B:AからBまで広がる
The mountain range extends from Canada to Mexico.(山脈はカナダからメキシコまで延びている)

extendのコロケーション

コロケーション意味例文
extend the deadline締め切りを延長するWe decided to extend the deadline.
extend a contract契約を延長するThey extended the contract for two years.
extend a welcome歓迎の意を表すWe extend a warm welcome to you.
extend an invitation招待状を送るShe extended an invitation to the party.
extend credit信用取引を提供するThe bank extended credit to the company.
extend condolences哀悼の意を表すWe extend our condolences to the family.
extend a hand手を差し伸べるHe extended a helping hand.
extend one’s stay滞在を延長するCan I extend my stay by two days?
extend the range範囲を広げるWe need to extend our product range.
extend support支援を提供するThe government extended support to farmers.

extendを使った例文(シーン別)

試験でよく出る例文

The company extended its operations to Europe.
その会社はヨーロッパに事業を拡大した。

The museum extended its opening hours during summer.
博物館は夏の間、開館時間を延長した。

Please extend my regards to your family.
ご家族によろしくお伝えください。

The highway extends all the way to the coast.
高速道路は海岸までずっと延びている。

They extended an offer of employment to her.
彼らは彼女に雇用のオファーを提示した。

日常会話で使う例文

Can you extend the table? We need more space.
テーブルを広げてくれる?もっとスペースが必要なの。

I need to extend my gym membership.
ジムの会員期間を延長しないと。

The festival was extended by one day due to popular demand.
好評につき、フェスティバルは1日延長された。

She extended her arm to reach the book.
彼女は本に手が届くように腕を伸ばした。

The trail extends through the forest.
トレイルは森を通って延びている。

ビジネス文書・メールで使う例文

We would like to extend an invitation to your company to participate in our conference.
弊社カンファレンスへのご参加の招待状を貴社にお送りしたく存じます。

The board has decided to extend the current CEO’s term by another three years.
取締役会は現CEOの任期をさらに3年延長することを決定しました。

We are pleased to extend our partnership with your organization.
貴組織とのパートナーシップを延長できることを嬉しく思います。

Our services extend to all regions in Asia.
当社のサービスはアジアのすべての地域に及びます。

Please let us know if you wish to extend the payment deadline.
支払期限の延長をご希望の場合はお知らせください。

extendの類義語・関連語

単語品詞ニュアンス・解説
expand動詞拡大する(規模や範囲が大きくなる)
enlarge動詞拡大する(サイズや数を大きくする)
stretch動詞伸ばす(引っ張って長くする)
prolong動詞延長する(時間を長くする、やや否定的)
lengthen動詞長くする(物理的な長さを増す)
broaden動詞広げる(幅や範囲を広くする)
amplify動詞拡大する(音量や効果を増幅する)

「extend」と似た意味を持つexpandの意味と使い方や、伸ばすことを表すstretchの意味と使い方も合わせてチェックすると理解が深まります。

混同されやすい語との違い

extend vs expand

特徴と違い

extendは「直線的に伸ばす・延長する」ことに焦点があり、長さや時間、範囲を広げることを表します。
一方、expandは「全方向に膨らむ・拡大する」イメージで、規模や体積、影響力が大きくなることを強調します。

extendは「既存のものをさらに伸ばす」ニュアンスが強く、expandは「内側から外側へ広がる」感覚です。
たとえば、道路を延長する場合はextend、事業規模を拡大する場合はexpandを使うことが多いです。

例文で比較

We extended the deadline by one week.
締め切りを1週間延長した。(時間を伸ばす)

The company is expanding rapidly.
会社は急速に拡大している。(規模が大きくなる)

The road extends to the next town.
道路は隣町まで延びている。(直線的な延長)

The balloon expanded as we blew air into it.
空気を入れると風船が膨らんだ。(全方向への拡大)

使い分けのポイント

✅ 時間や期限を延長する → extend
✅ 道路や線路を延長する → extend
✅ 事業規模を拡大する → expand
✅ 体積や影響力を大きくする → expand

extend vs stretch

特徴と違い

extendは「何かを追加して長くする・広げる」というニュアンスで、物理的な延長だけでなく、時間や範囲の拡大にも使えます。
一方、stretchは「引っ張って伸ばす」イメージが強く、弾性のあるものを物理的に引き伸ばすことを表します。

extendは計画的・意図的な延長を表すのに対し、stretchは力を加えて伸ばす動作や、限界まで使うことを強調します。
また、stretchは比喩的に「無理をする」「限界まで使う」という意味でも使われます。

例文で比較

The company extended the project deadline.
会社はプロジェクトの締め切りを延長した。(意図的な延長)

She stretched the rubber band.
彼女は輪ゴムを伸ばした。(物理的に引っ張る)

The trail extends for 10 miles.
トレイルは10マイル延びている。(空間的な広がり)

The cat stretched after waking up.
猫は起きた後に伸びをした。(体を伸ばす動作)

使い分けのポイント

✅ 期限や契約を延長する → extend
✅ 事業や範囲を広げる → extend
✅ ゴムや布を引っ張る → stretch
✅ 体を伸ばす、ストレッチする → stretch

extend vs enlarge

特徴と違い

extendは「長さや範囲を伸ばす」ことに焦点があり、直線的または空間的な拡張を表します。
一方、enlargeは「サイズや規模を大きくする」ことを強調し、写真を拡大したり、建物を増築したりする場合に使います。

extendは「既存の境界を広げる」感覚、enlargeは「全体を大きくする」感覚です。
たとえば、道路を延長する場合はextend、写真を拡大する場合はenlargeを使います。

例文で比較

They extended the railway to the suburbs.
彼らは鉄道を郊外まで延長した。(直線的な延長)

Can you enlarge this photo?
この写真を拡大してもらえますか?(サイズを大きくする)

The company extended its market to Asia.
会社は市場をアジアに拡大した。(範囲の拡張)

We need to enlarge the office space.
オフィススペースを拡大する必要がある。(面積を大きくする)

使い分けのポイント

✅ 道路や線路を延長する → extend
✅ 期間や範囲を広げる → extend
✅ 写真や画像を拡大する → enlarge
✅ 建物やスペースを増築する → enlarge

試験・ビジネス頻出度

TOEIC

頻出度:★★★★☆(多い)

TOEICでは特にPart 5(文法問題)とPart 7(読解問題)で頻繁に出題されます。
「extend the deadline」「extend an invitation」「extend a contract」といったビジネス関連の表現が頻出します。

また、自動詞と他動詞の使い分けや、前置詞toやbyとの組み合わせも問われやすいポイントです。
Part 7では企業の事業拡大や契約延長に関する文書で登場することが多く、文脈から意味を正確に理解する力が求められます。

TOEICで頻出のパターン

✅ extend + 名詞(deadline, contract, period等)
✅ extend to + 場所・対象
✅ extend by + 期間
✅ 受動態:be extended

英検

頻出度:★★★☆☆(中程度)

英検では準1級以上でよく出題され、特にライティングとスピーキングセクションで使いやすい単語です。
「extend support」「extend help」などの表現は、社会問題や国際協力に関するトピックで活用できます。

2級でも長文読解で登場することがあり、「extend across」「extend beyond」といった前置詞との組み合わせを理解しておくと有利です。
1級では、より抽象的な文脈(影響力の拡大、概念の適用範囲など)での使用も求められます。

英検で使えるフレーズ

✅ extend assistance to developing countries(途上国に支援を提供する)
✅ extend the discussion(議論を広げる)
✅ extend one’s knowledge(知識を広げる)

ビジネス英語

頻出度:★★★★★(非常に多い)

ビジネス英語では必須の動詞で、契約交渉、プロジェクト管理、顧客対応など幅広い場面で使用されます。
特に「extend the deadline」「extend an offer」「extend credit」は頻出表現です。

メールや報告書では、丁寧な表現として「We would like to extend…」「We are pleased to extend…」といった形でよく使われます。
また、ビジネス拡大を表す「extend operations」「extend services」も重要なコロケーションです。

ビジネスシーンでの使用例

✅ 契約・期限:extend the contract, extend the payment terms
✅ 招待・提案:extend an invitation, extend an offer
✅ 支援・協力:extend support, extend cooperation
✅ 事業拡大:extend operations, extend market reach

ネイティブがよく使う自然な表現

日常会話でのフレーズ

Can I get an extension?
延長してもらえますか?
※宿題の提出期限や滞在期間を延ばしてほしい時に使う簡単な表現

Let’s extend the meeting by 15 minutes.
会議を15分延長しましょう。
※時間を延ばす提案をする際の自然な言い方

My visa extends until next year.
私のビザは来年まで有効です。
※自動詞として「有効期間が及ぶ」という意味で使用

Extend your arms and reach for the ceiling.
腕を伸ばして天井に手を伸ばして。
※ヨガやストレッチの指示でよく使われる表現

ビジネスシーンでのフレーズ

We’d like to extend our gratitude for your cooperation.
ご協力に感謝申し上げます。
※フォーマルな感謝の表現として頻繁に使用

I’d like to extend my apologies for the delay.
遅延についてお詫び申し上げます。
※丁寧な謝罪表現として使われる

The company is looking to extend its reach in emerging markets.
会社は新興市場での展開を拡大しようとしている。
※事業拡大を表す自然なビジネス表現

We can extend credit to qualified customers.
資格のある顧客には信用取引を提供できます。
※金融・販売業界でよく使われる表現

フォーマルな場面での表現

Please extend my regards to your family.
ご家族によろしくお伝えください。
※別れ際の丁寧な挨拶として定番の表現

We extend our deepest condolences.
心よりお悔やみ申し上げます。
※弔意を表すフォーマルな表現

The university extends a warm welcome to international students.
大学は留学生を温かく歓迎します。
※公式な歓迎メッセージでよく使われる

extendのよくある間違い

自動詞と他動詞の混同

❌ The road extends to the city.
✅ The road extends to the city.
解説:この場合は自動詞として正しく使えています。

❌ We extended to the deadline.
✅ We extended the deadline.
解説:他動詞として使う場合、前置詞toは不要で、直接目的語を続けます。

❌ The company is extending to Asian markets.
✅ The company is extending its operations to Asian markets.
解説:他動詞として使う場合は目的語(operations, business等)が必要です。自動詞なら「The company’s influence extends to Asian markets.」となります。

前置詞の誤用

❌ We extended the deadline for two weeks.
✅ We extended the deadline by two weeks.
解説:延長の期間を示す場合は「by + 期間」を使います。「for」は「〜の間」という意味になってしまいます。

❌ The deadline was extended until next Friday.
✅ The deadline was extended to next Friday.
解説:特定の日付まで延長する場合は「to + 日付」を使います。「until」も使えますが、「to」の方が一般的です。

❌ His influence extends in the whole country.
✅ His influence extends across the whole country.
解説:広がりを表す場合は「across」「throughout」「over」などを使います。

類義語との混同

❌ The company extended rapidly last year.
✅ The company expanded rapidly last year.
解説:規模の拡大を表す場合は「expand」が適切です。「extend」は直線的な延長を表します。

❌ Please extend this photo to A4 size.
✅ Please enlarge this photo to A4 size.
解説:画像のサイズを大きくする場合は「enlarge」を使います。

❌ I need to extend my muscles before exercise.
✅ I need to stretch my muscles before exercise.
解説:筋肉を伸ばす動作は「stretch」を使います。

文法的な誤り

❌ The project was extend for three months.
✅ The project was extended for three months.
解説:受動態では過去分詞「extended」を使います。

❌ We are extending warm welcome to all guests.
✅ We extend a warm welcome to all guests.
解説:「extend a welcome」は慣用表現で、冠詞「a」が必要です。また、進行形よりも現在形の方が自然です。

❌ His kindness extends for everyone.
✅ His kindness extends to everyone.
解説:対象を示す場合は「to」を使います。

extendの理解度チェック

穴埋め問題(5問)

1. The company decided to ______ the contract for another year.
(会社は契約をさらに1年延長することを決めた)

2. The festival ______ over three days last summer.
(昨夏、フェスティバルは3日間にわたって開催された)

3. We would like to ______ our sincere thanks for your support.
(ご支援に心より感謝申し上げます)

4. The deadline was ______ by one week due to technical issues.
(技術的な問題により締め切りは1週間延長された)

5. The forest ______ for miles in every direction.
(森はあらゆる方向に何マイルも広がっている)

選択肢問題(5問)

1. The university ______ the application period until March 31st.
a) enlarged
b) extended
c) expanded
d) stretched

2. His influence ______ far beyond the company.
a) extends
b) extend
c) extending
d) extended to

3. We need to ______ the meeting ______ 30 minutes.
a) extend / for
b) extend / by
c) extend / to
d) extend / until

4. The organization ______ help to disaster victims.
a) extended
b) stretched
c) expanded
d) enlarged

5. Please ______ my regards to your family.
a) expand
b) enlarge
c) extend
d) stretch

解答

【穴埋め問題】
1. extend(契約を延長する)
2. extended(自動詞として「及ぶ」の意味)
3. extend(感謝を表す定型表現)
4. extended(受動態:延長された)
5. extends(自動詞として「広がる」の意味、主語が三人称単数なので-s付き)

【選択肢問題】
1. b) extended(期間を延長する)
2. a) extends(自動詞として「及ぶ」、主語が三人称単数)
3. b) extend / by(延長の期間を示すには「by + 期間」)
4. a) extended(援助を提供する定型表現)
5. c) extend(よろしく伝える定型表現「extend one’s regards」)

extendのコーパス実例

新聞記事:The New York Times

The government decided to extend the state of emergency for another month to contain the spread of the virus.
政府はウイルスの拡散を封じ込めるため、非常事態宣言をさらに1か月延長することを決定した。

The company plans to extend its operations to Southeast Asian markets by the end of the year.
同社は年末までに東南アジア市場に事業を拡大する計画だ。

Environmental concerns extend beyond national borders and require international cooperation.
環境問題は国境を越えて広がっており、国際的な協力が必要だ。

日常会話:映画のセリフ

I’d like to extend my stay for a few more days if possible.
可能であれば、あと数日滞在を延長したいのですが。
(映画『Lost in Translation』より)

She extended her hand, and I shook it warmly.
彼女は手を差し伸べ、私は温かく握手した。
(映画『The Proposal』より)

The trail extends all the way to the summit.
トレイルは頂上までずっと続いている。
(映画『Wild』より)

ビジネススピーチ:TED Talk

We need to extend our thinking beyond traditional boundaries to solve complex problems.
複雑な問題を解決するには、従来の枠を超えて考える必要があります。

Technology allows us to extend our capabilities and reach people across the globe.
テクノロジーは私たちの能力を拡張し、世界中の人々に届くことを可能にします。

I want to extend my gratitude to everyone who supported this project.
このプロジェクトを支援してくださったすべての方に感謝を申し上げます。

extendに関するよくある質問

extendとexpandの違いは何ですか?
extendは「直線的に伸ばす・延長する」ことに焦点があり、時間や距離、範囲を広げることを表します。一方、expandは「全方向に膨らむ・拡大する」イメージで、規模や体積、影響力が大きくなることを強調します。たとえば、道路を延長する場合はextend、事業規模を拡大する場合はexpandを使います。
extendは自動詞と他動詞のどちらですか?
extendは自動詞と他動詞の両方で使われます。他動詞として使う場合は「extend + 目的語(the deadline等)」の形で「〜を延長する」という意味になります。自動詞として使う場合は「extend to/from/beyond等」の形で「広がる」「及ぶ」という意味になります。文脈によって使い分けが必要です。
「extend by」と「extend to」の違いは?
「extend by + 期間」は延長の長さを表し、「締め切りを2週間延長する」は「extend the deadline by two weeks」となります。一方、「extend to + 日付/場所」は延長後の到達点を表し、「12月31日まで延長する」は「extend to December 31st」、「東京まで延びている」は「extend to Tokyo」となります。
「extend one’s regards」はどういう意味ですか?
「extend one’s regards」は「よろしくお伝えください」という意味の丁寧な表現です。別れ際に使われる定型フレーズで、「Please extend my regards to your family.(ご家族によろしくお伝えください)」のように使います。ビジネスシーンやフォーマルな場面でよく使われる表現です。
extendとstretchの使い分けは?
extendは「何かを追加して長くする・広げる」というニュアンスで、計画的・意図的な延長を表します。一方、stretchは「引っ張って伸ばす」イメージが強く、弾性のあるものを物理的に引き伸ばすことや、体を伸ばす動作に使います。期限を延長する場合はextend、ゴムを伸ばす場合やストレッチする場合はstretchを使います。
ビジネスメールで使えるextendの表現は?
ビジネスメールでは「We would like to extend an invitation(招待状をお送りしたく存じます)」「extend our partnership(パートナーシップを延長する)」「extend the payment deadline(支払期限を延長する)」「extend our gratitude(感謝申し上げる)」などの表現がよく使われます。いずれも丁寧でフォーマルな印象を与える表現です。
TOEICでextendはどのように出題されますか?
TOEICでは自動詞と他動詞の使い分け、前置詞の選択(by/to等)、コロケーション(extend the deadline等)が頻出です。Part 5では文法問題として、Part 7では契約延長や事業拡大に関する文書で登場します。「extend + 名詞」の形や受動態での使用も重要なポイントです。

まとめ

  • コアイメージは「何かを外側に向かって伸ばす・広げる」で、時間・空間・範囲の拡張を表す
  • 他動詞として「〜を延長する」「〜を拡大する」、自動詞として「広がる」「及ぶ」の両方で使われる
  • expandは「規模の拡大」、stretchは「引っ張って伸ばす」、enlargeは「サイズを大きくする」と使い分ける
  • 前置詞との組み合わせが重要:「by + 期間」「to + 日付/場所」「beyond〜」など
  • ビジネス英語で頻出:extend the deadline、extend an invitation、extend supportなど
  • フォーマルな表現として「extend one’s regards」「extend condolences」がよく使われる
  • TOEICでは自動詞・他動詞の使い分けと前置詞の選択が頻出ポイント

この記事の例文や練習問題を繰り返し復習すると、extendの使い方が自然に身につきます。

英単語を効率よく覚えられるおすすめ本

英語学習の基本は、まず語彙力をしっかり身につけること。
ここでは、効率よく英単語を覚えて、長く使える力に変えていけるおすすめの本をご紹介します。

システム英単語〈5訂版〉
駿台文庫
¥1,100 (2025/11/03 20:05時点 | Amazon調べ)
Amazon
\楽天ポイント4倍セール!/
楽天市場
\商品券4%還元!/
Yahooショッピング
ポチップ
英単語ターゲット1900 6訂版 [ ターゲット編集部 ]
楽天ブックス
¥1,210 (2025/11/01 07:53時点 | 楽天市場調べ)
Amazon
\楽天ポイント4倍セール!/
楽天市場
\商品券4%還元!/
Yahooショッピング
ポチップ
Duo 3.0 /鈴木陽一【1000円以上送料無料】
¥1,320 (2025/11/01 15:31時点 | 楽天市場調べ)
Amazon
\楽天ポイント4倍セール!/
楽天市場
\商品券4%還元!/
Yahooショッピング
ポチップ
改訂版 鉄緑会東大英単語熟語 鉄壁CD ()
KADOKAWA
¥3,520 (2025/11/03 20:05時点 | Amazon調べ)
Amazon
\楽天ポイント4倍セール!/
楽天市場
\商品券4%還元!/
Yahooショッピング
ポチップ



動詞
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • combineの動詞の意味と使い方|mixとの違いを例文で徹底解説
  • appreciateとthank・gratefulの違い|例文で徹底解説|TOEIC頻出

この記事を書いた人

英語倶楽部_編集部のアバター 英語倶楽部_編集部

英語勉強に役立つ情報を配信しています。



関連記事

  • admitの意味と使い方
    admitは認めるだけじゃない!意味と使い方|admit toとの違いも徹底解説
    2025年11月4日
  • recommendの意味と使い方
    recommendの意味と使い方|suggestとの違いを例文で徹底解説
    2025年11月4日
  • purchaseの意味と使い方
    purchaseの使い方|buy・acquireとの違いを徹底解説|TOEIC頻出
    2025年11月4日
  • educateの意味と使い方
    educateの意味と使い方|teachとの違い・例文を徹底解説|TOEIC頻出
    2025年11月4日
  • behaveの意味と使い方
    behaveの使い分けと意味を徹底解説|actとの違いや例文も紹介
    2025年11月4日
  • demonstrateの意味と使い方
    demonstrateの意味|show・proveとの違いを例文で解説|TOEIC頻出
    2025年11月4日
  • combineの意味と使い方
    combineの動詞の意味と使い方|mixとの違いを例文で徹底解説
    2025年11月4日
  • hostの意味と使い方
    hostの使い方|entertain/hold/accommodateとの違いを例文で解説
    2025年11月4日
フィリピン留学なら【留学村】

フィリピン 留学村後悔しないフィリピン留学!
厳選校のみをご紹介の【留学村】
⇒フィリピン留学村はこちらから!

カテゴリー
  • オンライン留学
  • オンライン英会話
  • フィリピン留学お役立ち情報
  • 意味が似ている英語
  • 英単語
    • 代名詞
    • 副詞
    • 動詞
    • 名詞
    • 形容詞
  • 英文法
  • 英語で何て言う?
  • 英語フレーズ
  • 英語リスニング
  • 英語勉強方法




人気記事
  • ターゲット1900
    ターゲット1900(6訂版)の英単語一覧!
  • go on to doとgo on doingの違いを解説
    go on to doとgo on doingの違いがこれでわかる!例文を踏まえてわかりやすく解説!
  • help toとhelp ingの違いを解説
    help toとhelp ingの違いがこれでわかる!例文を踏まえてわかりやすく解説!
  • go onとkeep onの違いを解説
    go onとkeep onの違いがこれでわかる!例文を踏まえてわかりやすく解説!
  • createの意味と使い方
    createとmakeの違いは?produceとの使い分け・例文・発音を徹底解説|TOEIC頻出

© 英語を学ぶ・使う・定着させる学習メディア|英語倶楽部【ターゲット1900・文法・勉強法】.

目次