appreciateは「感謝する」という意味で広く知られていますが、実は「価値を認める」「正しく理解する」など、より深いニュアンスを持つ動詞です。
特にビジネス英語では頻繁に使われ、TOEICでも頻出の重要単語です。
この記事では、appreciateの基本的な意味から、thankやgratefulとの違い、appreciate doingの正しい使い方、ビジネスシーンでの応用まで、例文を交えて詳しく解説します。
TOEIC対策や実践的な英語力向上に役立つ内容をまとめました。
appreciateのコアイメージ
appreciateの語源はラテン語の「appretiare」で、「価値を評価する(ad = to + pretium = price)」という意味です。
ここから「何かの価値を正しく認識し、その重要性や良さを理解する」というコアイメージが生まれました。
単なる「ありがとう」ではなく、相手の行為や物事の価値を深く理解した上での感謝を表します。
また、芸術作品や音楽などを「鑑賞する」という意味でも使われ、そこにも「価値を認める」という共通の核があります。
このコアイメージを理解すると、appreciateが単純な感謝表現以上の深みを持つことがわかります。
appreciateの基本情報
| 項目 | 内容 |
|---|---|
| 単語 | appreciate |
| 発音記号 | /əˈpriːʃieɪt/(アプリーシエイト) |
| 品詞 | 動詞 |
| 語源 | ラテン語 appretiare(価値を評価する) |
| 活用形 | 形 | 発音記号(カナ) |
|---|---|---|
| 原形 | appreciate | /əˈpriːʃieɪt/(アプリーシエイト) |
| 三人称単数現在形 | appreciates | /əˈpriːʃieɪts/(アプリーシエイツ) |
| 過去形 | appreciated | /əˈpriːʃieɪtɪd/(アプリーシエイティド) |
| 過去分詞形 | appreciated | /əˈpriːʃieɪtɪd/(アプリーシエイティド) |
| 現在分詞形 | appreciating | /əˈpriːʃieɪtɪŋ/(アプリーシエイティング) |
※appreciateは動詞として使われるのが一般的で、名詞形はappreciation(感謝、評価)です。
形容詞形はappreciative(感謝している、鑑賞力のある)として使われます。
発音・アクセントの注意
appreciateの発音で注意すべきポイントは以下の通りです。
第2音節にアクセント
/əˈpriːʃieɪt/のように、「pri」の部分に強勢があります。
日本語話者は「アップリシエイト」と最初の音節を強く読みがちですが、正しくは「アプリーシエイト」と2番目の音節を強調します。
「シ」の音に注意
「ci」の部分は/ʃi/(シ)と発音し、/si/(スィ)ではありません。
「アプリスィエイト」ではなく「アプリーシエイト」が正しい発音です。
語尾の「eɪt」
最後は/eɪt/(エイト)と二重母音で発音します。
「エート」ではなく「エイト」と明確に発音することが重要です。
I appreciate it.
アイ アプリーシエイト イット
この発音を意識することで、より自然で正確な英語に近づきます。
appreciateの意味とニュアンス
appreciateは主に3つの意味で使われ、それぞれ微妙に異なるニュアンスを持ちます。
感謝する
最も一般的な意味で、相手の行為や配慮に対する深い感謝を表します。
単なる「ありがとう」よりもフォーマルで、相手の行為の価値を認識していることを示します。
I really appreciate your help with this project.
このプロジェクトでのご協力に心から感謝します。
We appreciate your patience during this difficult time.
この困難な時期におけるご辛抱に感謝いたします。
I would appreciate it if you could reply by Friday.
金曜日までにご返信いただければ幸いです。
価値を認める・評価する
物事や人の真の価値、重要性を理解し、正しく評価するという意味です。
しばしば「十分に理解していなかった価値に気づく」というニュアンスを含みます。
She has learned to appreciate classical music.
彼女はクラシック音楽の良さがわかるようになった。
You don’t appreciate what you have until it’s gone.
失って初めてその価値がわかる。
I appreciate the importance of time management.
時間管理の重要性を理解しています。
正しく理解する・認識する
状況や問題を正確に把握し、その意味や重大性を理解するという意味です。
ビジネスや学術的な文脈でよく使われます。
I appreciate your concern, but I can handle it.
ご心配は理解していますが、私が対処できます。
We appreciate that this is a complex issue.
これが複雑な問題であることは認識しています。
Do you appreciate the risks involved in this decision?
この決定に伴うリスクを理解していますか?
appreciateの使い方
appreciateは文法的にいくつかの特徴的な使い方があります。
appreciate + 名詞
最もシンプルな形で、感謝や評価の対象を直接名詞で表します。
I appreciate your kindness.
あなたの親切に感謝します。
We appreciate good food and wine.
私たちは美味しい食事とワインの良さがわかります。
He appreciates her honesty.
彼は彼女の正直さを評価している。
appreciate + 動名詞(doing)
【重要】appreciateの後には動名詞(doing)が続き、不定詞(to do)は使えません。
これはTOEICでも頻出の文法ポイントです。
I appreciate having this opportunity.
この機会をいただき感謝しています。
We would appreciate hearing from you soon.
近日中にご連絡いただければ幸いです。
She appreciated being invited to the conference.
彼女は会議に招待されたことに感謝した。
appreciate + that節
状況や事実を理解・認識している場合に使います。
「〜ということを理解している」という意味になります。
I appreciate that you’re busy, but this is urgent.
お忙しいことは理解していますが、これは急ぎです。
We appreciate that changes take time.
変化には時間がかかることを理解しています。
He appreciates that mistakes happen.
彼は間違いは起こるものだと理解している。
I would appreciate it if…
丁寧な依頼表現で、ビジネス英語で非常によく使われます。
「〜していただければ幸いです」という意味で、please よりもフォーマルです。
I would appreciate it if you could send me the report.
報告書を送っていただければ幸いです。
We would appreciate it if you would keep this confidential.
これを機密にしていただければありがたく存じます。
I’d appreciate it if you didn’t mention this to anyone.
これを誰にも言わないでいただけると助かります。
appreciateの句動詞
appreciateは基本的に単独で使われる動詞で、典型的な句動詞(phrasal verb)はありません。
「appreciate + 前置詞」で意味が大きく変わるような組み合わせは存在せず、appreciateそのものが完結した意味を持つ動詞です。
ただし、appreciateを使う際に重要な文法パターンがいくつかあります。
appreciate + 名詞/動名詞
appreciateは他動詞なので、通常前置詞なしで直接目的語をとります。
「appreciate for」は誤りで、「appreciate + 名詞」が正しい形です。
I appreciate your help.
あなたの助けに感謝します。
be appreciated by
受動態で「〜によって評価される、感謝される」という意味になります。
Your efforts are greatly appreciated by the team.
あなたの努力はチームに大いに感謝されています。
His contributions were not fully appreciated at the time.
彼の貢献は当時十分に評価されていなかった。
appreciateのコロケーション
| コロケーション | 意味 | 例文 |
|---|---|---|
| really appreciate | 本当に感謝する | I really appreciate your understanding. |
| greatly appreciate | 大いに感謝する | We greatly appreciate your support. |
| fully appreciate | 十分に理解する | Do you fully appreciate the consequences? |
| deeply appreciate | 深く感謝する | I deeply appreciate everything you’ve done. |
| appreciate the value | 価値を認める | She appreciates the value of education. |
| appreciate the importance | 重要性を理解する | They appreciate the importance of teamwork. |
| appreciate the opportunity | 機会に感謝する | I appreciate the opportunity to speak today. |
| appreciate the effort | 努力を評価する | We appreciate the effort you put into this. |
appreciateを使った例文(シーン別)
試験でよく出る例文
I would appreciate it if you could review my proposal.
私の提案をご検討いただければ幸いです。
We appreciate receiving feedback from our customers.
お客様からのフィードバックをいただくことに感謝しています。
The company appreciates that employee satisfaction is crucial.
会社は従業員の満足度が重要であることを認識しています。
I don’t think you fully appreciate how difficult this task is.
この作業がどれほど困難か、あなたは十分に理解していないと思います。
Your prompt response would be greatly appreciated.
迅速なご返信をいただければ大変ありがたく存じます。
日常会話で使う例文
I really appreciate you coming on such short notice.
急な呼び出しなのに来てくれて本当にありがとう。
Thanks, I appreciate it!
ありがとう、感謝するよ!
I’ve learned to appreciate quiet moments alone.
一人で静かに過ごす時間の良さがわかるようになった。
Do you appreciate good coffee?
美味しいコーヒーの良さがわかりますか?
I appreciate your honesty about this.
この件について正直に話してくれて感謝します。
ビジネス文書・メールで使う例文
We appreciate your continued support and partnership.
貴社の継続的なご支援とパートナーシップに感謝申し上げます。
I would appreciate it if you could confirm receipt of this email.
このメールの受領確認をいただければ幸いです。
Your patience during this transition period is greatly appreciated.
この移行期間中のご辛抱に深く感謝いたします。
We appreciate the opportunity to present our proposal to your team.
貴チームに提案をプレゼンテーションする機会をいただき感謝しております。
Please be advised that we appreciate receiving your feedback by Friday.
金曜日までにフィードバックをいただければ幸いです。
appreciateの類義語・関連語
| 単語 | 品詞 | ニュアンス・解説 |
|---|---|---|
| thank | 動詞 | 感謝する(最も一般的で直接的) |
| grateful | 形容詞 | 感謝している(形容詞形) |
| value | 動詞 | 価値を認める、大切にする |
| recognize | 動詞 | 認識する、評価する |
| acknowledge | 動詞 | 認める、承認する |
| treasure | 動詞 | 大切にする、珍重する |
| esteem | 動詞 | 尊重する、高く評価する |
「appreciate」と似た意味を持つthankの意味と使い方や、感謝を表すgratefulの意味と使い方も合わせてチェックすると理解が深まります。
混同されやすい語との違い
appreciate vs thank
特徴と違い
appreciateは動詞で、相手の行為や物事の価値を深く理解した上での感謝を表します。
フォーマルな場面や書き言葉で好まれ、感謝の対象(物事や行為)を目的語にとります。
thankは動詞で、相手に直接感謝を伝える最も一般的な表現です。
カジュアルでもフォーマルでも使え、感謝の対象(人)を目的語にとります。
重要な違いは、appreciateは「物事・行為」を、thankは「人」を目的語にする点です。
例文で比較
I appreciate your help.
あなたの助けに感謝します。(help = 物事が目的語)
I thank you for your help.
助けてくれてありがとう。(you = 人が目的語)
We appreciate the time you’ve invested.
あなたが費やしてくれた時間に感謝します。
We thank you for investing your time.
時間を割いてくださってありがとうございます。
使い分けのポイント
✅ ビジネスメールや正式な文書 → appreciate
✅ 日常会話や直接的な感謝 → thank
✅ 「あなたの〜に感謝」 → I appreciate your…
✅ 「〜してくれてありがとう」 → Thank you for…
✅ 依頼の丁寧表現 → I would appreciate it if…
appreciate vs grateful
特徴と違い
appreciateは動詞で、感謝する行為そのものを表します。
「I appreciate」という形で使い、能動的に感謝を表現します。
gratefulは形容詞で、感謝している状態を表します。
「I am grateful」という形で使い、感謝の気持ちを持っている状態を示します。
品詞が違うため、文法的な使い方が異なります。
例文で比較
I appreciate your assistance.
あなたの支援に感謝します。(動詞)
I am grateful for your assistance.
あなたの支援に感謝しています。(形容詞)
I really appreciate what you did.
あなたがしてくれたことに本当に感謝します。
I’m so grateful for what you did.
あなたがしてくれたことにとても感謝しています。
使い分けのポイント
✅ 「I appreciate + 名詞/doing」の形 → appreciate
✅ 「I am grateful + for/that」の形 → grateful
✅ ビジネス文書 → appreciate が一般的
✅ 感情的な感謝 → grateful がより個人的
✅ 依頼の表現 → I would appreciate(gratefulは不可)
appreciate vs value
特徴と違い
appreciateは「価値を認識する」という意味で、しばしば時間の経過とともに価値がわかるというニュアンスを持ちます。
感謝の意味でも使われる多義的な動詞です。
valueは「価値を置く」「大切にする」という意味で、何かを重要だと考え、尊重することを表します。
より継続的で一貫した評価のニュアンスがあります。
例文で比較
I’ve come to appreciate the importance of family.
家族の大切さがわかるようになった。(認識の変化)
I value the importance of family.
私は家族の重要性を大切にしている。(一貫した価値観)
She appreciates good art.
彼女は良い芸術の良さがわかる。(鑑賞力)
She values good art.
彼女は良い芸術を大切にしている。(重視)
使い分けのポイント
✅ 「〜の良さがわかるようになった」 → appreciate
✅ 「〜を大切にしている」 → value
✅ 感謝の文脈 → appreciate(valueは不可)
✅ 企業の価値観・理念 → value
✅ 芸術・音楽の鑑賞 → appreciate
試験・ビジネス頻出度
TOEIC
★★★★★(非常に多い)
appreciateはTOEICで非常に頻出する重要動詞です。
特にPart 5(短文穴埋め問題)とPart 7(読解問題)で頻繁に出題されます。
頻出ポイント
文法問題:appreciate + 動名詞
「I would appreciate _____ more details.」のような問題で、receiving(動名詞)が正解、to receive(不定詞)が不正解となるパターンが頻出です。
語彙問題:類義語の選択
appreciate、recognize、acknowledge、valueの中から文脈に合うものを選ぶ問題がよく出ます。
ビジネスメール文
Part 7のメール問題で「We appreciate your prompt response」「I would appreciate it if you could…」などの定型表現が頻出します。
顧客対応の文脈
「We appreciate your patience」「Your feedback is greatly appreciated」など、顧客への感謝表現として頻繁に登場します。
英検
★★★★☆(多い)
英検では準1級以上で本格的に出題され、特に準1級・1級のライティングとスピーキングで使うと効果的です。
級別の出題傾向
準1級
読解問題やリスニングで「appreciate the importance of」「appreciate the value of」などの表現が登場します。
ライティングで使うと表現の幅が広がります。
1級
エッセイやスピーチで「I appreciate that…(〜ということは理解している)」という譲歩の表現として使うと、論理的な文章構成に役立ちます。
「fully appreciate」「deeply appreciate」などの強調表現も効果的です。
ライティングでの活用
While I appreciate the benefits of technology, we must also consider the drawbacks.
テクノロジーの利点は理解していますが、欠点も考慮しなければなりません。
ビジネス英語
★★★★★(非常に多い)
appreciateはビジネス英語で最も重要な動詞の一つで、メール、プレゼンテーション、会議など、あらゆる場面で使われます。
頻出シーン
依頼メール
「I would appreciate it if you could…」は最も丁寧な依頼表現の一つで、上司やクライアントへのメールで頻繁に使われます。
感謝の表明
「We greatly appreciate your support」「Your cooperation is appreciated」など、取引先や顧客への感謝で定番の表現です。
状況認識の表明
「We appreciate that this is a challenging situation」のように、相手の立場や状況を理解していることを示す際に使います。
フィードバックの依頼
「We would appreciate your feedback on this proposal」は提案に対する意見を求める丁寧な表現です。
ネイティブがよく使う自然な表現
日常会話でのフレーズ
I appreciate you.
あなたに感謝しています。
単に「ありがとう」ではなく、相手の存在や人柄そのものに感謝を示す深い表現です。
友人や家族に対して使うと、相手を大切に思っている気持ちが伝わります。
Much appreciated!
本当に助かります!
カジュアルな感謝表現で、相手が何かをしてくれた時や、これから何かをお願いする時に使います。
「Thanks a lot!」よりもやや丁寧なニュアンスです。
I’d appreciate that.
そうしてもらえると助かります。
相手の提案に対して感謝を込めて同意する表現です。
「That would be great」よりも感謝の気持ちが強調されます。
ビジネスシーンでの定型表現
Your prompt attention to this matter would be appreciated.
この件への迅速なご対応をお願いいたします。
フォーマルなビジネスメールで、緊急の対応を依頼する際の丁寧な表現です。
受動態を使うことで、より丁寧で控えめなトーンになります。
We appreciate you taking the time to meet with us.
お時間を割いてお会いいただき感謝いたします。
会議やミーティングの冒頭で使う定番の挨拶表現です。
「appreciate + 動名詞」の典型的な使用例です。
I appreciate your bringing this to my attention.
この件をお知らせいただきありがとうございます。
問題や重要な情報を報告してもらった際の感謝表現です。
「bringing」の前に所有格「your」を使う点に注意してください。
感情を込めた表現
I can’t tell you how much I appreciate this.
どれほど感謝しているか言葉では言い表せません。
深い感謝の気持ちを強調する表現で、特別な配慮や大きな助けに対して使います。
I truly appreciate everything you’ve done for me.
あなたが私のためにしてくれたすべてのことに心から感謝しています。
「truly」を加えることで、感謝の真剣さと深さを強調します。
長期的な関係や大きなサポートに対する感謝で使われます。
Words cannot express how much I appreciate your support.
あなたのサポートにどれほど感謝しているか言葉では表現できません。
最大級の感謝を表す非常にフォーマルな表現です。
重大な局面での支援に対して使います。
appreciateのよくある間違い
文法ミス:不定詞を使ってしまう
❌ I appreciate to have this opportunity.
✅ I appreciate having this opportunity.
解説:appreciateの後は必ず動名詞(doing)を使います。不定詞(to do)は使えません。
これはTOEICで最も頻出する文法ポイントの一つです。
❌ We would appreciate to hear from you soon.
✅ We would appreciate hearing from you soon.
解説:依頼の丁寧表現でも同様に動名詞を使います。
前置詞の誤用
❌ I appreciate for your help.
✅ I appreciate your help.
解説:appreciateは他動詞なので、直接目的語をとります。forは不要です。
ただし名詞形appreciationの場合は「appreciation for」となります。
❌ Thank you for appreciate my work.
✅ Thank you for appreciating my work.
解説:前置詞forの後は動名詞が必要です。
目的語の混同
❌ I appreciate you for your help.
✅ I appreciate your help.
または I thank you for your help.
解説:appreciateは「行為や物事」を目的語にとり、「人」を目的語にする場合はthankを使います。
ただし「I appreciate you.」(あなたに感謝します)という形は可能です。
時制の間違い
❌ I will appreciate if you could help me.
✅ I would appreciate it if you could help me.
解説:丁寧な依頼では「would」を使い、「it」を挿入します。
「will appreciate」は未来の事実を述べる時に使います。
文脈に合わない使用
❌ The artist appreciated a beautiful painting.
✅ The artist created a beautiful painting.
解説:「appreciate」は「鑑賞する」という意味では使えますが、「制作する」という意味はありません。
芸術作品を制作する場合は「create」や「produce」を使います。
❌ I appreciate to meet you.
✅ It’s nice to meet you. または I appreciate meeting you.
解説:初対面の挨拶では通常「Nice to meet you」を使います。
appreciateを使う場合は動名詞形にします。
appreciateの理解度チェック
穴埋め問題(5問)
1. I would appreciate ______ from you by the end of the week.
(今週末までにご連絡いただければ幸いです)
2. We ______ that this decision was not easy for you.
(この決断があなたにとって容易ではなかったことは理解しています)
3. She has learned to ______ classical music over the years.
(彼女は長年かけてクラシック音楽の良さがわかるようになった)
4. Your cooperation in this matter is greatly ______.
(この件でのご協力に深く感謝いたします)
5. I really ______ you taking the time to explain this to me.
(これを説明するために時間を割いてくれて本当に感謝します)
選択肢問題(5問)
1. I ______ it if you could send me the details.
a) will appreciate
b) would appreciate
c) have appreciated
d) am appreciating
2. We ______ your help with this project.
a) appreciate
b) appreciate for
c) appreciate to
d) are appreciate
3. I would appreciate ______ more information about the product.
a) to receive
b) receive
c) receiving
d) received
4. The employees ______ the company’s efforts to improve working conditions.
a) are appreciated
b) appreciate
c) appreciating
d) appreciation
5. ______ you for your patience during this busy period.
a) I appreciate
b) I thank
c) I am grateful
d) I value
解答
【穴埋め問題】
1. hearing(appreciateの後は動名詞)
2. appreciate(状況を理解するという意味)
3. appreciate(価値を認めるようになるという意味)
4. appreciated(受動態で「感謝される」)
5. appreciate(appreciate + 動名詞の形)
【選択肢問題】
1. b) would appreciate(丁寧な依頼表現)
2. a) appreciate(前置詞forは不要)
3. c) receiving(appreciateの後は動名詞)
4. b) appreciate(能動態で従業員が主語)
5. b) I thank(人を目的語にする場合はthank)
appreciateのコーパス実例
新聞記事:The New York Times
Investors are beginning to appreciate the long-term value of sustainable companies.
投資家たちは持続可能な企業の長期的価値を認識し始めている。
経済記事での使用例で、「appreciate」が「価値を認識する」という意味で使われています。
ビジネスや投資の文脈では頻繁に見られる表現です。
Officials appreciate that the situation requires immediate attention.
当局者たちはこの状況が緊急の対応を必要としていることを認識している。
「appreciate that…」の形で、状況認識を表す用法です。
政治やニュース報道でよく使われます。
日常会話:映画のセリフ
I really appreciate you being here for me.
そばにいてくれて本当にありがとう。
(映画『The Fault in Our Stars』より)
感情的な場面での使用例で、「appreciate + 動名詞」の形です。
深い感謝の気持ちを表現しています。
You don’t appreciate what you have until it’s gone.
失って初めてその価値がわかる。
(映画『The Notebook』より)
人生の教訓として使われる定番のフレーズです。
「appreciate」の「価値を認める」という意味が明確に表れています。
ビジネススピーチ:TED Talk
We need to appreciate the complexity of the problem before we can solve it.
問題を解決する前に、その複雑さを理解する必要があります。
問題解決に関するプレゼンテーションでの使用例です。
「appreciate」が「正しく理解する」という意味で使われています。
I deeply appreciate the opportunity to share these ideas with you today.
本日、皆様とこれらのアイデアを共有する機会をいただき、深く感謝しております。
TEDトークの冒頭や結びでよく使われる感謝表現です。
「deeply appreciate」は強い感謝を示します。
When we appreciate diversity, we open ourselves to innovation.
多様性の価値を認めるとき、私たちはイノベーションへと自らを開くのです。
社会問題や企業文化に関するスピーチでの使用例です。
「appreciate」が価値認識の意味で効果的に使われています。
appreciateに関するよくある質問
まとめ
- コアイメージは「価値を認識し、深く理解する」で、単なる「ありがとう」以上の深みがある
- 主な意味は「感謝する」「価値を認める」「正しく理解する」の3つ
- appreciateは動名詞(doing)をとり、不定詞(to do)は使えない(TOEIC頻出)
- thankは「人」を目的語に、appreciateは「物事・行為」を目的語にする
- gratefulは形容詞で「I am grateful for…」、appreciateは動詞で「I appreciate…」
- ビジネスでは「I would appreciate it if you could…」が最も丁寧な依頼表現
- 「appreciate for」は誤りで、appreciateは直接目的語をとる他動詞
この記事の例文や練習問題を繰り返し復習すると、appreciateの使い方が自然に身につきます。
英単語を効率よく覚えられるおすすめ本
英語学習の基本は、まず語彙力をしっかり身につけること。
ここでは、効率よく英単語を覚えて、長く使える力に変えていけるおすすめの本をご紹介します。

