MENU
  • TOP
  • 英語勉強方法
    • オンライン英会話
    • 英語で何て言う?
    • 英語フレーズ
    • 意味が似ている英語
    • 英語リスニング
  • 英文法
  • 英単語
    • 代名詞
    • 副詞
    • 動詞
    • 名詞
    • 形容詞
  • フィリピン留学お役立ち情報
オンライン英会話スクールを選ぶ際の重要なポイントと効果的な学習方法について詳しく解説します。自分に合ったスクールを見つけるための参考にしてください。
オンライン英会話の選び方のポイントと効果的な学習方法を解説!
  • TOP
  • 英語勉強方法
    • オンライン英会話
    • 英語で何て言う?
    • 英語フレーズ
    • 意味が似ている英語
    • 英語リスニング
  • 英文法
  • 英単語
    • 代名詞
    • 副詞
    • 動詞
    • 名詞
    • 形容詞
  • フィリピン留学お役立ち情報
オンライン英会話の選び方のポイントと効果的な学習方法を解説!
  • TOP
  • 英語勉強方法
    • オンライン英会話
    • 英語で何て言う?
    • 英語フレーズ
    • 意味が似ている英語
    • 英語リスニング
  • 英文法
  • 英単語
    • 代名詞
    • 副詞
    • 動詞
    • 名詞
    • 形容詞
  • フィリピン留学お役立ち情報
  1. ホーム
  2. 英単語
  3. 動詞
  4. leaveの意味や使い方や読み方!例文を使って詳しく解説!

leaveの意味や使い方や読み方!例文を使って詳しく解説!

2025 8/29
動詞
2021年9月14日2025年8月29日
leaveの意味と使い方

[PR]

目次

leaveの意味

動詞leaveの主な意味は、

  • 出発する/去る
  • 退学する/(会社などを)辞める
  • 置き忘れる/そのままにする/放っておく
  • ~を残す
  • (~を)任せる

等の意味があります。

leaveの三人称単数形、現在分詞形、過去形、過去分詞の読み方

leaveの三人称単数形・現在分詞形・過去形・過去分詞は以下になります。

変化
発音
原形
leave
リーブ
過去形
left
レフト
過去分詞
left
レフト
現在分詞
leaving
リービング
三人称単数形
leaves
リーブズ

leaveの使い方やパターン

様々な意味を持つ“leave”ですが、最もよく使われる意味は「出発する/去る」です。
使い方は“leave A for B”で、「Aを出発し、Bへ向かう」となります。
よくある間違いにforの代わりにtoを使ってしまうことがありますが、こちらは間違いなので気を付けましょう。
また、「任せる」という意味で使う場合、“leave A to (with) B”で、「AをBに任せる」という意味になります。
Aには任せる内容、Bには人がきます。

leaveを使った例文

出発する/去る

What time did you leave last night?
昨夜何時に出発しましたか?

I left Osaka for Tokyo yesterday.
昨日大阪から東京へ出発しました。

I am sad that I am leaving my hometown today.
私は今日故郷を去ることを、悲しく思います。

退学する/(会社などを)辞める

I wish I did not leave the college at the time.
私はあのとき大学を辞めなければ良かったなと思います。

My father is leaving the company after 30 years of service.
私の父は、30年間勤務した会社を退職します。

She left her job suddenly.
彼女はいきなり仕事を辞めました。

置き忘れる/そのままにする/放っておく

I realized that I left my wallet at home.
私は財布を家に置き忘れてきたことに気が付きました。

My daughter came home with a puppy and told me that it was left behind on the street.
私の娘は子犬を家に連れてきて、道に取り残されていたと言いました。

I get annoyed every time when she leaves the door open.
私は毎回彼女がドアを開けっぱなしにするのにイライラします。

~を残す

I left a piece of cake for you.
ケーキを一切れ残しておいたよ。

My boyfriend’ words left some doubt about what he did last weekend.
私の彼氏の発言は、彼が先週末何をしていたかについていくらかの疑問を残しました。

You only have a few hours left before your mother comes back.
あなたの母親が返ってくるまで、数時間しか残っていません。

(~を)任せる

Can I leave this to you?
これをあなたに任せても良いですか?

I personally think it is a bad idea to leave this project to her.
私は個人的に、彼女にこのプロジェクトを任せるのは悪い考えだと思います。

My boss left it to me to decide.
私のボスは、決定を私に任せました。

英単語ターゲット1900 6訂版 [ ターゲット編集部 ]
楽天ブックス
¥1,210 (2025/09/12 15:52時点 | 楽天市場調べ)
Amazon
楽天市場
Yahooショッピング
ポチップ



動詞
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • 【フィリピン留学週末編】英語力が上がる休日の過ごし方7選
  • expressの意味や使い方や読み方!例文を使って詳しく解説!

この記事を書いた人

橋本しほのアバター 橋本しほ

高校で英語を集中的に学び、卒業後、オーストラリアの大学に直接入学。
卒業後は、TOEIC 920点の英語力を活かし外資系の会社で活動。
現在はフリーライター・翻訳家として活動しつつ、日本で在日外国人のビジネスをサポートするお仕事をしています。
純ジャパ(帰国子女じゃない日本人)でも英語ぺらぺらになることはできる!と記事を通して伝えていけたら嬉しいです^^



関連記事

  • windの意味と使い方
    windの意味や使い方や読み方!例文を使って詳しく解説!
    2023年7月18日
  • exchangeの意味と使い方
    exchangeの意味や使い方や読み方!例文を使って詳しく解説!
    2023年7月18日
  • feedの意味と使い方
    feedの意味や使い方や読み方!例文を使って詳しく解説!
    2023年7月18日
  • uniteの意味と使い方
    uniteの意味や使い方や読み方!例文を使って詳しく解説!
    2023年7月17日
  • sortの意味と使い方
    sortの意味や使い方や読み方!例文を使って詳しく解説!
    2023年7月17日
  • contactの意味と使い方
    contactの意味や使い方や読み方!例文を使って詳しく解説!
    2023年7月12日
  • communicateの意味と使い方
    communicateの意味や使い方や読み方!例文を使って詳しく解説!
    2023年7月12日
  • drawの意味と使い方
    drawの意味や使い方や読み方!例文を使って詳しく解説!
    2023年7月12日
フィリピン留学なら【留学村】

フィリピン 留学村後悔しないフィリピン留学!
厳選校のみをご紹介の【留学村】
⇒フィリピン留学村はこちらから!

カテゴリー
  • オンライン留学
  • オンライン英会話
  • フィリピン留学お役立ち情報
  • 意味が似ている英語
  • 英単語
    • 代名詞
    • 副詞
    • 動詞
    • 名詞
    • 形容詞
  • 英文法
  • 英語で何て言う?
  • 英語フレーズ
  • 英語リスニング
  • 英語勉強方法




人気記事
  • ターゲット1900
    ターゲット1900(6訂版)の英単語一覧!
  • go on to doとgo on doingの違いを解説
    go on to doとgo on doingの違いがこれでわかる!例文を踏まえてわかりやすく解説!
  • help toとhelp ingの違いを解説
    help toとhelp ingの違いがこれでわかる!例文を踏まえてわかりやすく解説!
  • remind ofとremind aboutの違いを解説
    remind ofとremind aboutの違いがこれでわかる!例文を踏まえてわかりやすく解説!
  • approveとendorseの違いを解説
    approveとendorseの違いがこれでわかる!例文を踏まえてわかりやすく解説!

© オンライン英会話の選び方のポイントと効果的な学習方法を解説!.

目次