「estimate」は、ビジネスや日常生活で頻繁に使われる英単語です。
「見積もる」「推定する」という意味を持ち、不確かな情報から予測を立てる場面で多用されます。
TOEICや英検でも頻出の単語で、特にビジネス文書やメールでの出現率が高いため、正確な使い方を理解することが重要です。
この記事では、estimateの基本的な意味から、類義語との違い、実践的な使い方まで詳しく解説します。
estimateのコアイメージ
estimateの語源は、ラテン語の「aestimare(価値を定める)」から来ています。
コアイメージは「利用可能な情報をもとに、おおよその価値・量・数を算出する」です。
完全に正確ではないが、合理的な根拠に基づいた推測というニュアンスがあります。
ビジネスでは、コストや時間、数量などを見積もる場面で頻繁に使われます。
estimateの基本情報
| 項目 | 内容 |
|---|---|
| 単語 | estimate |
| 発音(動詞) | /ˈestɪmeɪt/(エスティメイト) |
| 発音(名詞) | /ˈestɪmət/(エスティマット) |
| 品詞 | 動詞・名詞 |
| 語源 | ラテン語「aestimare」(価値を定める) |
| 活用形 | 形 |
|---|---|
| 現在形 | estimate |
| 過去形 | estimated |
| 過去分詞 | estimated |
| 現在分詞 | estimating |
| 三人称単数 | estimates |
※estimateは動詞の他、名詞(見積もり・概算)としても頻繁に使われます。動詞と名詞では発音が異なるため注意が必要です。動詞は最後の音節を強く発音し、名詞は最初の音節を強く発音します。
発音・アクセントの注意
estimateは品詞によって発音とアクセントの位置が変わります。
この違いを理解することが重要です。
動詞の場合:/ˈestɪmeɪt/(エスティメイト)
最後の音節「-mate」を「メイト」と明確に発音します。
アクセントは第一音節にありますが、語尾がはっきりと「エイ」の音になります。
名詞の場合:/ˈestɪmət/(エスティマット)
最後の音節は「-mət」となり、曖昧母音/ə/で「マット」と短く発音します。
語尾が「エイ」ではなく「ア」の音になる点が動詞との大きな違いです。
日本人学習者は両方とも「エスティメイト」と発音しがちですが、名詞の場合は語尾を短く「マット」と発音することを意識しましょう。
ネイティブスピーカーはこの違いを明確に区別するため、正しい発音を身につけることでより自然な英語になります。
estimateの意味とニュアンス
〜を見積もる・推定する(動詞)
最も基本的な意味で、不完全な情報をもとに、おおよその数値や量を算出することを表します。
ビジネスや専門的な文脈でよく使われます。
The contractor estimated the cost at $50,000.
請負業者は費用を5万ドルと見積もった。
We estimate that the project will take six months.
このプロジェクトには6ヶ月かかると見積もっている。
Experts estimate the population to be around 10 million.
専門家は人口を約1000万人と推定している。
見積もり・概算(名詞)
推定された数値や金額、または見積書そのものを指します。
ビジネス取引では非常に重要な用語です。
Can you give me a rough estimate?
おおよその見積もりをいただけますか。
The estimate for the repairs was higher than expected.
修理の見積もりは予想より高かった。
According to the latest estimates, sales will increase by 20%.
最新の推定によれば、売上は20%増加する見込みだ。
estimateの使い方
estimate + 名詞
直接目的語を取る他動詞として使われます。
費用、時間、数量などを見積もる場合に使います。
The company estimates its annual revenue at $100 million.
その会社は年間収益を1億ドルと見積もっている。
It’s difficult to estimate the damage caused by the earthquake.
地震による被害を推定するのは難しい。
Scientists estimate the age of the fossils.
科学者たちは化石の年代を推定する。
estimate + that節
「〜と見積もる・推定する」という内容を従属節で表現します。
より具体的な状況説明に使われます。
We estimate that 500 people will attend the conference.
会議には500人が参加すると見積もっている。
Police estimate that the theft occurred between midnight and 3 a.m.
警察は窃盗が深夜から午前3時の間に発生したと推定している。
Analysts estimate that the market will grow by 15% next year.
アナリストは市場が来年15%成長すると推定している。
estimate + 名詞 + at + 金額/数値
何かの価値や量を特定の数値で見積もる表現です。
ビジネスや専門的な文脈で頻繁に使われます。
They estimated the cost at approximately $10,000.
彼らは費用を約1万ドルと見積もった。
The museum estimates the painting’s value at $5 million.
美術館はその絵画の価値を500万ドルと見積もっている。
Economists estimate GDP growth at 3% this year.
経済学者は今年のGDP成長率を3%と推定している。
estimate + 名詞 + to be
何かが〜であると推定する表現です。
より形式的な文書でよく使われます。
The population is estimated to be 50 million.
人口は5000万人と推定されている。
The completion date is estimated to be December 2025.
完成日は2025年12月と見積もられている。
Carbon emissions are estimated to be 30% lower than last year.
炭素排出量は昨年より30%低いと推定されている。
estimateの句動詞
estimateは基本的に単独の動詞として使われることが多く、一般的な句動詞(phrasal verb)の形はありません。
ただし、前置詞と組み合わせて特定の意味を表現することはあります。
estimate for
「〜の見積もりをする」という意味で使われます。
特定の項目やサービスの見積もりを指す場合に用います。
We need an estimate for the renovation work.
改装工事の見積もりが必要です。
The contractor provided an estimate for the new roof.
請負業者は新しい屋根の見積もりを提供した。
estimate on
「〜について見積もる」という意味で使われることがあります。
ただし「for」ほど一般的ではありません。
Can you give us an estimate on the delivery time?
配送時間について見積もりをいただけますか。
estimateのコロケーション
| コロケーション | 意味 | 例文 |
|---|---|---|
| rough estimate | 概算 | Give me a rough estimate of the cost. / 費用の概算を教えてください。 |
| accurate estimate | 正確な見積もり | We need an accurate estimate for the budget. / 予算の正確な見積もりが必要だ。 |
| preliminary estimate | 予備的見積もり | This is just a preliminary estimate. / これは単なる予備的見積もりです。 |
| conservative estimate | 控えめな見積もり | That’s a conservative estimate of the profits. / それは利益の控えめな見積もりだ。 |
| optimistic estimate | 楽観的な見積もり | The sales figures are based on an optimistic estimate. / 売上数値は楽観的な見積もりに基づいている。 |
| estimate costs | 費用を見積もる | We need to estimate costs before starting. / 始める前に費用を見積もる必要がある。 |
| estimate time | 時間を見積もる | Can you estimate the time needed? / 必要な時間を見積もれますか。 |
| estimate value | 価値を見積もる | Experts will estimate the value of the property. / 専門家が不動産の価値を見積もります。 |
| provide an estimate | 見積もりを提供する | The vendor will provide an estimate tomorrow. / 業者は明日見積もりを提供します。 |
| written estimate | 書面での見積もり | Please send us a written estimate. / 書面での見積もりを送ってください。 |
estimateを使った例文(シーン別)
試験でよく出る例文
The construction company estimated the completion time at six months.
建設会社は完成時期を6ヶ月と見積もった。
Scientists estimate that the species has been extinct for 100 years.
科学者たちはその種が100年前に絶滅したと推定している。
According to the estimate, the project will cost $200,000.
見積もりによれば、プロジェクトには20万ドルかかる。
It is estimated that over 1,000 people attended the event.
1000人以上がイベントに参加したと推定される。
The government estimates unemployment at 4.5%.
政府は失業率を4.5%と推定している。
日常会話で使う例文
Can you estimate how long it will take to get there?
そこに着くまでどのくらいかかるか見積もれますか。
I estimate we’ll need about 20 pizzas for the party.
パーティーには約20枚のピザが必要だと思う。
The plumber gave us an estimate for fixing the leak.
配管工が水漏れ修理の見積もりをくれた。
At a rough estimate, there were 50 people at the meeting.
概算で、会議には50人いた。
I’d estimate the journey takes about three hours.
その旅程は約3時間かかると見積もります。
ビジネス文書・メールで使う例文
We estimate that quarterly revenue will exceed $5 million.
四半期の収益は500万ドルを超えると見積もっております。
Please find attached our estimate for the consulting services.
コンサルティングサービスの見積もりを添付いたします。
The initial estimate did not include shipping costs.
初期見積もりには配送費用が含まれていませんでした。
We estimate the delivery date to be March 15th.
配送日は3月15日と見積もっております。
Market analysts estimate strong growth in the tech sector.
市場アナリストはテクノロジー部門の力強い成長を推定している。
Could you provide a detailed estimate by the end of this week?
今週末までに詳細な見積もりを提供していただけますか。
estimateの類義語・関連語
| 単語 | 品詞 | ニュアンス・解説 |
|---|---|---|
| evaluate | 動詞 | 評価する(質や価値を判断) |
| assess | 動詞 | 査定する(分析的に価値を決定) |
| calculate | 動詞 | 計算する(数学的・正確に) |
| approximate | 動詞 | 概算する(おおよその値を出す) |
| gauge | 動詞 | 測定する(判断・推測する) |
| appraise | 動詞 | 鑑定する(専門的に価値を査定) |
| quote | 名詞 | 見積書(正式な価格提示) |
| projection | 名詞 | 予測(将来の見通し) |
「estimate」と似た意味を持つevaluateの意味と使い方や、査定することを表すassessの意味と使い方も合わせてチェックすると理解が深まります。
混同されやすい語との違い
estimate vs evaluate
この2つは日本語ではどちらも「評価する」と訳されることがあり、混同されやすい単語です。
estimate(見積もる・推定する)
数値や量を算出することに焦点があります。
「どのくらいか」という量的な推測を表します。
We estimated the cost at $10,000.
費用を1万ドルと見積もった。
evaluate(評価する)
質や価値を判断することに焦点があります。
「どのような価値があるか」という質的な評価を表します。
We need to evaluate the effectiveness of the program.
プログラムの有効性を評価する必要がある。
ビジネスで「見積書」を作る場合は「estimate」、従業員の業績を判断する場合は「evaluate」を使います。
estimate vs assess
どちらも「査定する」という意味がありますが、ニュアンスに違いがあります。
estimate(見積もる)
限られた情報から概算すること。
完全な正確さよりも実用的な推測に重点があります。
I estimate the repairs will cost about $500.
修理は約500ドルかかると見積もる。
assess(査定する)
より体系的・分析的に価値を決定すること。
税金、保険、不動産などの公式な査定でよく使われます。
The insurance company will assess the damage.
保険会社が損害を査定します。
The property was assessed at $300,000 for tax purposes.
その不動産は税務上30万ドルと査定された。
「estimate」は自分で概算する場合に、「assess」は専門家が公式に査定する場合に使われることが多いです。
estimate vs calculate
どちらも数値を出すことですが、正確性のレベルが大きく異なります。
estimate(見積もる)
おおよその数値を推測すること。
不完全な情報をもとにした合理的な推測です。
I estimate there were about 100 people at the concert.
コンサートには約100人いたと見積もる。
calculate(計算する)
数学的・論理的に正確な数値を算出すること。
明確なデータと公式を使用します。
Please calculate the total cost including tax.
税込みの合計金額を計算してください。
「estimate」は推測、「calculate」は精密な計算という違いがあります。
試験・ビジネス頻出度
TOEIC
頻出度:★★★★★(非常に高い)
estimateはTOEICで極めて頻繁に出題される重要単語です。
特にPart 5(文法問題)、Part 6(長文穴埋め)、Part 7(読解問題)で頻出します。
ビジネス文書、見積書、プロジェクト計画書などの文脈で登場することが多く、動詞・名詞両方の用法が問われます。
「estimate that〜」の構文や、「provide an estimate」「according to estimates」などのコロケーションも頻出パターンです。
TOEICでは、costs(費用)、time(時間)、revenue(収益)、completion date(完成日)などと組み合わせて使われることが多いため、これらの組み合わせに慣れておくことが重要です。
英検
頻出度:★★★★☆(高い)
英検では準1級以上で頻出します。
特に長文読解やライティングで、科学的データや統計を扱う文章に登場します。
英検1級では、「Scientists estimate that〜」「It is estimated that〜」などの受動態表現が頻繁に出題されます。
環境問題、人口統計、経済予測などのトピックで使われることが多いです。
ライティングやスピーキングで自分の意見を述べる際にも、「I estimate that〜」という形で推測を表現できるため、積極的に使いたい単語です。
ビジネス英語
頻出度:★★★★★(必須レベル)
ビジネス英語において、estimateは絶対に押さえておくべき基本単語です。
見積書作成、プロジェクト管理、予算策定、市場分析など、あらゆる場面で使われます。
特に以下のシーンで頻繁に使用されます:
・見積書の作成と送付(provide/send an estimate)
・プロジェクトの工数見積もり(estimate the time required)
・予算の概算(estimate the budget)
・売上予測(estimate revenue/sales)
・納期の見積もり(estimate the delivery date)
メールや会議で「Could you provide an estimate?」「According to our estimates」などのフレーズは日常的に使われます。
ビジネスパーソンにとって必須の語彙と言えます。
ネイティブがよく使う自然な表現
カジュアルな推測を表現する場面
I’d estimate…
〜だと思う(推測する)
I’d estimate it’ll take about 30 minutes to get there.
そこに着くまで30分くらいかかると思う。
At a rough estimate…
ざっと見積もると
At a rough estimate, we’ll need about $5,000.
ざっと見積もると、5000ドルくらい必要だね。
ビジネスでの丁寧な表現
According to our estimates…
当社の見積もりによれば
According to our estimates, the project will be completed by June.
当社の見積もりによれば、プロジェクトは6月までに完了します。
Based on current estimates…
現在の見積もりに基づくと
Based on current estimates, we expect a 10% increase in sales.
現在の見積もりに基づくと、売上は10%増加する見込みです。
数値の不確実性を示す場面
It’s difficult to estimate…
見積もるのは難しい
It’s difficult to estimate the exact number of participants.
正確な参加者数を見積もるのは難しい。
Roughly estimated…
おおまかに見積もると
Roughly estimated, the repairs will cost around $1,000.
おおまかに見積もると、修理は1000ドル前後かかります。
専門的・フォーマルな場面
Conservative estimates suggest…
控えめな見積もりでは
Conservative estimates suggest the market will grow by 5% annually.
控えめな見積もりでは、市場は年5%成長する。
Preliminary estimates indicate…
予備的見積もりは〜を示している
Preliminary estimates indicate that damage exceeds $10 million.
予備的見積もりは、損害が1000万ドルを超えることを示している。
estimateのよくある間違い
品詞による発音の混同
❌ The /ˈestɪmeɪt/(エスティメイト)shows the cost is $10,000.
✅ The /ˈestɪmət/(エスティマット)shows the cost is $10,000.
解説:名詞として使う場合は、語尾を「マット」と短く発音します。
「エスティメイト」は動詞の発音です。
evaluateとの混同
❌ We need to estimate the quality of this product.
✅ We need to evaluate the quality of this product.
解説:「質を評価する」場合は「evaluate」を使います。
「estimate」は数値や量の推測に使います。
❌ Please evaluate the cost for this project.
✅ Please estimate the cost for this project.
解説:「費用を見積もる」場合は「estimate」が適切です。
「evaluate」は質的な評価に使います。
前置詞の誤用
❌ We estimated the cost of $50,000.
✅ We estimated the cost at $50,000.
解説:具体的な金額を示す場合は「at」を使います。
「of」は「〜の費用」という意味になってしまいます。
❌ It is estimated for 1,000 people to attend.
✅ It is estimated that 1,000 people will attend.
解説:推定内容を示す場合は「that節」を使います。
「for」は不適切です。
calculateとの混同
❌ I calculated there were about 50 people.
✅ I estimated there were about 50 people.
解説:「約」という不確実な数の場合は「estimate」を使います。
「calculate」は正確な計算に使います。
❌ Please estimate the exact total.
✅ Please calculate the exact total.
解説:「正確な」合計を求める場合は「calculate」が適切です。
「estimate」は概算に使います。
文法的な誤用
❌ The cost is estimated as $10,000.
✅ The cost is estimated at $10,000.
解説:金額を示す場合は「at」を使います。
「as」は不適切です。
estimateの理解度チェック
穴埋め問題(5問)
1. The contractor ______ the cost at approximately $25,000.
(請負業者は費用を約2万5000ドルと見積もった)
2. According to the latest ______, sales will increase by 15%.
(最新の見積もりによれば、売上は15%増加する)
3. It is ______ that over 500 people attended the conference.
(会議には500人以上が参加したと推定される)
4. Can you provide a rough ______ for the renovation?
(改装のおおよその見積もりを提供していただけますか)
5. Scientists ______ the population to be around 2 million.
(科学者たちは人口を約200万人と推定している)
選択肢問題(5問)
1. We need to ______ the time required for this project.
a) calculate b) estimate c) evaluate d) assess
2. The insurance company will ______ the value of the damaged property.
a) estimate b) guess c) appraise d) approximate
3. Please send us a written ______ by Friday.
a) estimation b) estimate c) estimated d) estimating
4. Experts ______ that the economy will grow by 3% this year.
a) estimate b) calculate c) count d) measure
5. The ______ did not include shipping costs.
a) estimation b) estimating c) estimate d) estimated
解答
【穴埋め問題】
1. estimated(動詞の過去形)
2. estimates(名詞の複数形で「見積もり」という意味)
3. estimated(受動態「推定される」)
4. estimate(名詞「見積もり」)
5. estimate(動詞の現在形、主語がScientistsなので複数形)
【選択肢問題】
1. b) estimate(プロジェクトに必要な時間は概算なので「estimate」が適切)
2. c) appraise(保険会社による公式な査定は「appraise」が最適。「estimate」も可だが「appraise」がより専門的)
3. b) estimate(「書面での見積もり」は名詞の「estimate」)
4. a) estimate(経済成長率の推定は「estimate」が適切)
5. c) estimate(「その見積もり」という名詞なので「estimate」)
estimateのコーパス実例
新聞記事:The New York Times
Economists estimate that inflation will remain below 3% for the next quarter.
経済学者たちは、インフレ率が次の四半期も3%以下にとどまると推定している。
The World Health Organization estimates that 10 million people worldwide suffer from this disease.
世界保健機関は、世界中で1000万人がこの病気に苦しんでいると推定している。
According to the latest estimates, the construction project will be completed six months behind schedule.
最新の見積もりによれば、建設プロジェクトは予定より6ヶ月遅れて完成する。
日常会話:映画のセリフ
I’d estimate we have about two hours before they arrive.
彼らが到着するまで約2時間あると思う。
(映画『The Martian』より)
Can you estimate how much this is going to cost us?
これがいくらかかるか見積もれる?
(映画『The Big Short』より)
At a rough estimate, I’d say there were about 200 people there.
ざっと見積もって、200人くらいいたと思う。
(映画『Spotlight』より)
ビジネススピーチ:TED Talk
We estimate that by 2030, renewable energy will account for 50% of global electricity production.
2030年までに、再生可能エネルギーが世界の電力生産の50%を占めると推定しています。
Based on our research, we estimate the market potential at $500 billion.
当社の調査に基づくと、市場の潜在性は5000億ドルと見積もられます。
Conservative estimates suggest that this technology could save companies up to 30% in operational costs.
控えめな見積もりでも、この技術により企業は運営コストを最大30%削減できる可能性があります。
estimateに関するよくある質問
まとめ
- コアイメージは「利用可能な情報をもとに、おおよその価値・量・数を算出する」
- 主な意味は動詞「見積もる・推定する」、名詞「見積もり・概算」
- evaluateは質的評価、assessは公式査定、estimateは量的推測という違いがある
- 動詞は /ˈestɪmeɪt/(エスティメイト)、名詞は /ˈestɪmət/(エスティマット)と発音が異なる
- TOEICやビジネス英語で極めて頻出するため、必ず押さえておくべき重要単語
- 「estimate at」「estimate that〜」「provide an estimate」などの構文とコロケーションを習得することが重要
- rough estimate、accurate estimate、preliminary estimateなど、形容詞との組み合わせで見積もりの性質を表現できる
この記事の例文や練習問題を繰り返し復習すると、estimateの使い方が自然に身につきます。
英単語を効率よく覚えられるおすすめ本
英語学習の基本は、まず語彙力をしっかり身につけること。
ここでは、効率よく英単語を覚えて、長く使える力に変えていけるおすすめの本をご紹介します。

