MENU
  • TOP
  • 英語勉強方法
    • オンライン英会話
    • 英語で何て言う?
    • 英語フレーズ
    • 意味が似ている英語
    • 英語リスニング
  • 英文法
  • 英単語
    • 代名詞
    • 副詞
    • 動詞
    • 名詞
    • 形容詞
  • フィリピン留学お役立ち情報
オンライン英会話スクールを選ぶ際の重要なポイントと効果的な学習方法について詳しく解説します。自分に合ったスクールを見つけるための参考にしてください。
オンライン英会話の選び方のポイントと効果的な学習方法を解説!
  • TOP
  • 英語勉強方法
    • オンライン英会話
    • 英語で何て言う?
    • 英語フレーズ
    • 意味が似ている英語
    • 英語リスニング
  • 英文法
  • 英単語
    • 代名詞
    • 副詞
    • 動詞
    • 名詞
    • 形容詞
  • フィリピン留学お役立ち情報
オンライン英会話の選び方のポイントと効果的な学習方法を解説!
  • TOP
  • 英語勉強方法
    • オンライン英会話
    • 英語で何て言う?
    • 英語フレーズ
    • 意味が似ている英語
    • 英語リスニング
  • 英文法
  • 英単語
    • 代名詞
    • 副詞
    • 動詞
    • 名詞
    • 形容詞
  • フィリピン留学お役立ち情報
  1. ホーム
  2. 英単語
  3. 動詞
  4. windの意味や使い方や読み方!例文を使って詳しく解説!

windの意味や使い方や読み方!例文を使って詳しく解説!

2025 8/29
動詞
2023年7月18日2025年8月29日
windの意味と使い方

[PR]

動詞 “wind” の単語の主な意味は、「風を起こす」や「巻きつける」といったものですが、他にもいくつかの意味があります。
以下では、”wind” の日常的な使い方や文法的なパターンを解説していきます。

目次

windの意味

windの主な意味は以下の通りです。

windの主な意味は、
  • 巻きつける
  • 風を起こす
  • 巻き上げる

windの発音記号

windの発音記号は、
  • 原形: wind /waɪnd/
  • 過去形: wound /waʊnd/
  • 過去分詞: wound /waʊnd/
  • 現在分詞: winding /ˈwaɪndɪŋ/
  • 三人称単数形: winds /wɪndz/

windの使い方の解説

1. 風を起こす

– The wind is winding through the trees.
(風が木々を吹き抜けている。)

– The storm winds uprooted several trees.
(嵐の風で数本の木が根こそぎにされた。)

– The fan is winding down after being on for hours.
(ファンは数時間稼働した後、徐々に停止している。)

2. 巻きつける

– She wound the scarf around her neck to keep warm.
(彼女は暖かさを保つためにマフラーを首に巻きつけた。)

– He wound the rope tightly around the pole.
(彼はロープをポールにしっかり巻きつけた。)

– The snake wound itself around the branch.
(ヘビが枝に巻きついた。)

3. 時計を巻く

– Don’t forget to wind the clock before you go to bed.
(寝る前に時計を巻くのを忘れないでください。)

– He winds his watch every morning.
(彼は毎朝時計を巻きます。)

– The old grandfather clock needs to be wound every week.
(古い祖父時計は毎週巻く必要があります。)

4. 曲がる、蛇行する

– The road winds through the mountains.
(その道は山々を蛇行しています。)

– The river winds its way through the valley.
(川は谷を蛇行して進んでいます。)

– The path winds around the lake.
(小道は湖の周りを曲がっています。)

5. 混乱させる、紛らわす

– His explanation only wound me more.
(彼の説明は私をますます混乱させた。)

– The complicated instructions wound the students.
(複雑な指示が生徒たちを紛らわせた。)

– The unexpected turn of events wound everyone.
(予期せぬ出来事がみんなを混乱させた。)

まとめ

“wind” は、風を起こす、巻きつける、時計を巻く、曲がる、混乱させるなど、さまざまな意味で使用されます。

英単語ターゲット1900 6訂版 [ ターゲット編集部 ]
楽天ブックス
¥1,210 (2025/09/12 15:52時点 | 楽天市場調べ)
Amazon
楽天市場
Yahooショッピング
ポチップ



動詞
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • exchangeの意味や使い方や読み方!例文を使って詳しく解説!
  • conceptの意味や使い方や読み方!例文を使って詳しく解説!

この記事を書いた人

英語倶楽部_編集部のアバター 英語倶楽部_編集部

英語勉強に役立つ情報を配信しています。



関連記事

  • exchangeの意味と使い方
    exchangeの意味や使い方や読み方!例文を使って詳しく解説!
    2023年7月18日
  • feedの意味と使い方
    feedの意味や使い方や読み方!例文を使って詳しく解説!
    2023年7月18日
  • uniteの意味と使い方
    uniteの意味や使い方や読み方!例文を使って詳しく解説!
    2023年7月17日
  • sortの意味と使い方
    sortの意味や使い方や読み方!例文を使って詳しく解説!
    2023年7月17日
  • contactの意味と使い方
    contactの意味や使い方や読み方!例文を使って詳しく解説!
    2023年7月12日
  • communicateの意味と使い方
    communicateの意味や使い方や読み方!例文を使って詳しく解説!
    2023年7月12日
  • drawの意味と使い方
    drawの意味や使い方や読み方!例文を使って詳しく解説!
    2023年7月12日
  • imagineの意味と使い方
    imagineの意味や使い方や読み方!例文を使って詳しく解説!
    2023年7月11日
フィリピン留学なら【留学村】

フィリピン 留学村フィリピン留学で後悔しない学校選びなら【留学村】がおすすめ!
⇒フィリピン留学村はこちらから!

カテゴリー
  • オンライン留学
  • オンライン英会話
  • フィリピン留学お役立ち情報
  • 意味が似ている英語
  • 英単語
    • 代名詞
    • 副詞
    • 動詞
    • 名詞
    • 形容詞
  • 英文法
  • 英語で何て言う?
  • 英語フレーズ
  • 英語リスニング
  • 英語勉強方法




人気記事
  • ターゲット1900
    ターゲット1900(6訂版)の英単語一覧!
  • help toとhelp ingの違いを解説
    help toとhelp ingの違いがこれでわかる!例文を踏まえてわかりやすく解説!
  • go on to doとgo on doingの違いを解説
    go on to doとgo on doingの違いがこれでわかる!例文を踏まえてわかりやすく解説!
  • remind ofとremind aboutの違いを解説
    remind ofとremind aboutの違いがこれでわかる!例文を踏まえてわかりやすく解説!
  • approveとendorseの違いを解説
    approveとendorseの違いがこれでわかる!例文を踏まえてわかりやすく解説!

© オンライン英会話の選び方のポイントと効果的な学習方法を解説!.

目次