MENU
  • TOP
  • 英語勉強方法
    • オンライン英会話
    • 英語で何て言う?
    • 英語フレーズ
    • 意味が似ている英語
    • 英語リスニング
  • 英文法
  • 英単語
    • 代名詞
    • 副詞
    • 動詞
    • 名詞
    • 形容詞
  • フィリピン留学お役立ち情報
英語を使える力に。英語倶楽部は、英単語(ターゲット1900)・英文法・勉強方法を体系化した学習メディアです。独学やオンライン英会話で伸び悩む人に、自然に次の一歩を提案します。
英語を学ぶ・使う・定着させる学習メディア|英語倶楽部【ターゲット1900・文法・勉強法】
  • TOP
  • 英語勉強方法
    • オンライン英会話
    • 英語で何て言う?
    • 英語フレーズ
    • 意味が似ている英語
    • 英語リスニング
  • 英文法
  • 英単語
    • 代名詞
    • 副詞
    • 動詞
    • 名詞
    • 形容詞
  • フィリピン留学お役立ち情報
英語を学ぶ・使う・定着させる学習メディア|英語倶楽部【ターゲット1900・文法・勉強法】
  • TOP
  • 英語勉強方法
    • オンライン英会話
    • 英語で何て言う?
    • 英語フレーズ
    • 意味が似ている英語
    • 英語リスニング
  • 英文法
  • 英単語
    • 代名詞
    • 副詞
    • 動詞
    • 名詞
    • 形容詞
  • フィリピン留学お役立ち情報
  1. ホーム
  2. 英単語
  3. 動詞
  4. preventとavoid/stop/hinderの違いは?使い分けと例文を徹底解説

preventとavoid/stop/hinderの違いは?使い分けと例文を徹底解説

2025 10/17
動詞
2023年6月28日2025年10月17日
preventの意味と使い方

[PR]

preventは「前もって防ぐ」という意味を持つ重要な動詞です。
日常会話からビジネス、医療、環境問題まで幅広く使われ、TOEICや英検でも頻繁に出題されます。

この記事では、preventの正確な意味、stop/avoid/hinderとの違い、前置詞fromを使った構文、豊富な例文、試験対策まで完全網羅します。
初心者から上級者まで、preventを完璧にマスターできる内容です。

目次

preventのコアイメージ

preventの語源はラテン語の「praevenire(先に来る、先回りする)」で、「prae(前に)」+「venire(来る)」から成り立っています。
つまり、問題が起こる前に先回りして対処するイメージです。

コアイメージは「何かが起こる前に先手を打って阻止する」。
単に止めるのではなく、事前の対策によって未然に防ぐというニュアンスが含まれます。

病気の予防(prevent disease)、事故の防止(prevent accidents)、問題の回避(prevent problems)など、望ましくない事態を前もって防ぐ場合に使います。

preventの基本情報

項目内容
単語prevent
発音/prɪˈvent/(プリヴェント)
品詞動詞(他動詞)
語源ラテン語 praevenire(先に来る)
レベル英検2級以上/TOEIC500点以上
活用形形
原形prevent
三人称単数現在prevents
現在分詞preventing
過去形prevented
過去分詞prevented

※preventは他動詞として使われ、必ず目的語が必要です。自動詞用法はありません。

発音・アクセントの注意

preventの発音は /prɪˈvent/(プリヴェント)です。
第2音節の「vent」にアクセントがあります。

発音のポイント:

・第1音節「prɪ」:「プリ」と短く発音
・第2音節「vent」:ここにアクセントを置いて強く発音
・「v」の音:下唇を軽く噛んで「ヴェント」と発音

日本人学習者が間違えやすいのは、「プリベント」と最初の音節を強く読んでしまうことです。
必ず「プリヴェント」と後ろにアクセントを置きましょう。

関連語の発音も確認しておきましょう:
・prevention(名詞):/prɪˈvenʃn/(プリヴェンション)
・preventive / preventative(形容詞):/prɪˈventɪv/(プリヴェンティヴ)
すべて「vent」の部分にアクセントがあります。

preventの意味とニュアンス

〜を防ぐ・妨げる(最も基本的な意味)

preventの最も基本的な意味は「望ましくない事態が起こるのを防ぐ」です。
事故、病気、問題、犯罪など、ネガティブな出来事を未然に阻止する際に使います。

Regular exercise can prevent many diseases.
定期的な運動は多くの病気を防ぐことができる。

We need to prevent this problem from happening again.
この問題が再び起こるのを防ぐ必要がある。

The new security system prevents unauthorized access.
新しいセキュリティシステムは不正アクセスを防ぐ。

(人が)〜するのを妨げる

「prevent + 人 + from + 動名詞」の形で、「人が〜するのを妨げる・させない」という意味になります。
これはpreventの最も頻出する構文パターンです。

The heavy rain prevented us from going out.
大雨で私たちは外出できなかった。

Nothing can prevent me from achieving my goals.
何も私が目標を達成するのを妨げることはできない。

His injury prevented him from playing in the final match.
彼の怪我が彼を決勝戦に出場させなかった。

(事前措置によって)阻止する

preventには「事前の対策や予防措置によって阻止する」というニュアンスがあります。
単に止めるだけでなく、計画的・意図的に防ぐ意味合いが強いです。

Vaccination programs prevent the spread of infectious diseases.
ワクチン接種プログラムは感染症の拡大を防ぐ。

The government implemented policies to prevent economic recession.
政府は経済不況を防ぐための政策を実施した。

Fire drills are conducted to prevent panic in emergencies.
避難訓練は緊急時のパニックを防ぐために実施される。

preventの使い方

prevent + 名詞(〜を防ぐ)

最もシンプルな使い方で、直接目的語(名詞)を取ります。
防ぎたい事柄を名詞で表現するパターンです。

This medicine prevents infections.
この薬は感染を防ぐ。

We must prevent climate change.
私たちは気候変動を防がなければならない。

The company took measures to prevent data breaches.
その会社はデータ漏洩を防ぐための対策を講じた。

Proper maintenance can prevent equipment failure.
適切なメンテナンスは機器の故障を防ぐことができる。

prevent + A + from + 動名詞(AがBするのを防ぐ)

preventの最重要構文です。
「prevent + 目的語(人・物)+ from + 動名詞」の形で、「AがBするのを妨げる・させない」という意味になります。

The storm prevented flights from departing on time.
嵐でフライトが定刻に出発できなかった。

Lack of funding prevented the project from proceeding.
資金不足でプロジェクトが進まなかった。

Security guards prevented protesters from entering the building.
警備員は抗議者が建物に入るのを阻止した。

The new law prevents companies from discriminating against employees.
新しい法律は企業が従業員を差別することを禁じている。

Bad weather prevented us from completing the construction.
悪天候で私たちは工事を完了できなかった。

※この構文では、前置詞「from」が省略されることもありますが、フォーマルな文章では「from」を使うのが一般的です。

受動態:be prevented from + 動名詞

受動態で使われることも多く、「〜することを妨げられる・阻止される」という意味になります。
特にビジネスや公式文書でよく見られる表現です。

Employees are prevented from disclosing confidential information.
従業員は機密情報を開示することを禁じられている。

She was prevented from attending the meeting due to illness.
彼女は病気で会議に出席できなかった。

Citizens should not be prevented from exercising their rights.
市民は権利を行使することを妨げられるべきではない。

The team was prevented from winning by a last-minute goal.
チームは土壇場のゴールで勝利を阻まれた。

preventの句動詞

preventは基本的に単独で使われる動詞で、特定の前置詞と結びついた句動詞はあまりありません。
ただし、以下のような関連表現は覚えておくと便利です。

help prevent(〜を防ぐのを助ける)

preventの前に「help」を付けて、予防効果を表現する頻出パターンです。

Brushing your teeth regularly helps prevent cavities.
定期的に歯を磨くことは虫歯予防に役立つ。

A healthy diet helps prevent heart disease.
健康的な食事は心臓病の予防に役立つ。

designed to prevent / aimed at preventing(〜を防ぐために設計された)

目的や意図を表す表現でよく使われます。

The system is designed to prevent unauthorized access.
そのシステムは不正アクセスを防ぐように設計されている。

The campaign is aimed at preventing teenage smoking.
そのキャンペーンは10代の喫煙を防ぐことを目的としている。

preventのコロケーション

コロケーション意味例文
prevent crime犯罪を防ぐThe new security cameras help prevent crime in the city center.
prevent accidents事故を防ぐSafety training can prevent accidents in the workplace.
prevent disease病気を防ぐVaccination programs are designed to prevent disease.
prevent infection感染を防ぐMasks and handwashing help prevent infection.
prevent damage損害・損傷を防ぐThe coating protects the surface and prevents damage from rust.
prevent fire火災を防ぐSmoke detectors can prevent fires by alerting people early.
prevent escape逃走を防ぐExtra guards were posted to prevent escape from the prison.
prevent someone from doing something~が…するのを防ぐThe heavy rain prevented us from leaving the house.

preventを使った例文(シーン別)

試験でよく出る例文

The new safety regulations are designed to prevent workplace accidents.
新しい安全規則は職場での事故を防ぐために設計されている。

Regular exercise and a balanced diet can help prevent heart disease.
定期的な運動とバランスの取れた食事は心臓病の予防に役立つ。

The government implemented strict measures to prevent the spread of the virus.
政府はウイルスの拡散を防ぐために厳格な措置を実施した。

What steps can be taken to prevent environmental pollution?
環境汚染を防ぐためにどのような手段を取ることができますか。

The security system prevented unauthorized persons from accessing sensitive data.
セキュリティシステムは許可されていない人が機密データにアクセスするのを防いだ。

Early detection can prevent the disease from becoming more serious.
早期発見は病気が深刻化するのを防ぐことができる。

日常会話で使う例文

I wear sunscreen to prevent sunburn.
日焼けを防ぐために日焼け止めを塗っている。

She locked the door to prevent burglars from breaking in.
彼女は泥棒が侵入するのを防ぐためにドアに鍵をかけた。

Drinking water regularly can prevent dehydration.
定期的に水を飲むことは脱水症状を防げる。

He couldn’t prevent himself from laughing at the joke.
彼はその冗談に笑うのを我慢できなかった。

The rain prevented us from having a picnic.
雨で私たちはピクニックができなかった。

I’m trying to prevent my children from spending too much time on their phones.
子どもたちがスマホに時間を使いすぎないようにしている。

Close the windows to prevent insects from coming in.
虫が入ってこないように窓を閉めてください。

ビジネス文書・メールで使う例文

We have implemented new protocols to prevent data breaches.
データ漏洩を防ぐために新しいプロトコルを導入しました。

The quality control system is designed to prevent defective products from reaching customers.
品質管理システムは欠陥製品が顧客に届くのを防ぐように設計されています。

Regular audits help prevent financial irregularities.
定期的な監査は財務上の不正を防ぐのに役立ちます。

The company has taken measures to prevent conflicts of interest.
当社は利益相反を防ぐための措置を講じました。

We are working to prevent delays in the supply chain.
サプライチェーンの遅延を防ぐために取り組んでいます。

This policy is intended to prevent discrimination in the workplace.
この方針は職場での差別を防ぐことを目的としています。

The contract includes clauses to prevent unauthorized disclosure of proprietary information.
契約には企業秘密の無断開示を防ぐ条項が含まれています。

preventの類義語・関連語

単語品詞ニュアンス・解説
stop動詞止める(進行中のことを中止する)
avoid動詞避ける(意図的に近づかない)
hinder動詞妨げる(進行を遅らせる)
block動詞遮る・阻む(物理的に邪魔する)
prohibit動詞禁止する(法律や規則で禁じる)
forestall動詞先手を打って防ぐ(フォーマル)
avert動詞回避する(危機や災害を防ぐ)
preclude動詞不可能にする(極めてフォーマル)
deter動詞思いとどまらせる(心理的に防ぐ)
prevention名詞予防・防止
preventive形容詞予防の・防止の
preventable形容詞防止可能な

「prevent」と似た意味を持つstopの意味と使い方や、避けることを表すavoidの意味と使い方も合わせてチェックすると理解が深まります。

混同されやすい語との違い

prevent vs stop

preventは「事前に防ぐ・未然に阻止する」という意味で、まだ起こっていないことを防ぐ際に使います。
stopは「止める・中止する」という意味で、既に起こっている・進行中のことを止める際に使います。

【prevent】事前の予防・未然防止

We need to prevent the problem from occurring.
問題が起こるのを防ぐ必要がある。(まだ起こっていない)

Vaccination prevents disease.
ワクチン接種は病気を予防する。(病気になる前に防ぐ)

The security system prevented the theft.
セキュリティシステムが盗難を防いだ。(盗難が起こる前に阻止)

【stop】進行中のことを停止

We need to stop the problem from getting worse.
問題が悪化するのを止める必要がある。(既に問題が起きている)

The doctor stopped the bleeding.
医者が出血を止めた。(既に出血している)

Please stop talking.
話すのをやめてください。(既に話している)

【重要な違い】
preventは「起こる前に防ぐ」、stopは「既に起こっていることを止める」という時間軸の違いがあります。
TOEICでもこの違いを問う問題が頻出します。

prevent vs avoid

preventは「何かが起こるのを防ぐ・妨げる」という意味で、他者や状況に働きかけます。
avoidは「自分から避ける・近づかない」という意味で、自分の行動に関する選択です。

【prevent】外部に働きかけて防ぐ

The alarm system prevents burglaries.
警報システムは盗難を防ぐ。(システムが侵入を阻止する)

We must prevent accidents from happening.
事故が起こるのを防がなければならない。(事故の発生を阻止する)

This law prevents companies from polluting.
この法律は企業が汚染することを防ぐ。(企業の行動を制限)

【avoid】自分から意図的に避ける

I avoid walking alone at night.
私は夜一人で歩くのを避けている。(自分の選択として避ける)

He avoided eye contact.
彼は目を合わせるのを避けた。(自分の意志で避ける)

We should avoid making the same mistake.
同じ間違いを避けるべきだ。(自分たちが気をつける)

【重要な違い】
preventは「阻止する・させない」という積極的な妨害、avoidは「自分から近づかない」という消極的な回避です。
preventは他動詞で目的語が必要、avoidも他動詞ですが後に動名詞(doing)を取ることが多いです。

prevent vs hinder

preventは「完全に防ぐ・阻止する」という意味で、結果として起こらないようにします。
hinderは「妨げる・遅らせる」という意味で、完全には止めないが進行を困難にします。

【prevent】完全な阻止・防止

The lock prevented the door from opening.
鍵でドアが開かなかった。(完全に開けられない)

Bad weather prevented the flight from departing.
悪天候で飛行機が出発できなかった。(出発が中止された)

The vaccine prevents infection.
ワクチンは感染を防ぐ。(感染しなくなる)

【hinder】妨害・遅延(完全には止めない)

The heavy traffic hindered our progress.
渋滞で進行が遅れた。(遅くなったが進んでいる)

Lack of resources hindered the project.
資源不足がプロジェクトを妨げた。(困難だが続いている)

His injury hindered his performance.
彼の怪我がパフォーマンスを妨げた。(低下したが続けている)

【重要な違い】
preventは「100%阻止して起こらないようにする」、hinderは「困難にするが完全には止めない」という強度の違いがあります。
preventの方が強い阻止力を持つ表現です。

試験・ビジネス頻出度

TOEIC

★★★★★(超頻出)
preventはTOEICで最も頻繁に出題される動詞の一つです。
特にPart 5(文法問題)とPart 7(読解問題)で頻出します。

頻出パターン:
・prevent A from B の構文問題
・preventとstop/avoid/hinderの使い分け
・preventive measures(予防措置)などのコロケーション
・ビジネス文書での予防・防止に関する記述

英検

★★★★☆(2級以上で頻出)
英検2級以上のライティング、リーディング、リスニングで頻繁に登場します。
特に環境問題、健康、安全に関するトピックで使われます。

出題例:
・病気予防に関する文章
・環境保護・汚染防止のトピック
・事故防止・安全対策の説明

ビジネス英語

★★★★★(必須レベル)
ビジネスシーンでpreventは非常に重要です。
リスク管理、品質管理、コンプライアンス、安全対策など、あらゆる分野で使われます。

ビジネスでの頻出表現:
・prevent data breaches(データ漏洩を防ぐ)
・prevent financial losses(財務損失を防ぐ)
・prevent conflicts of interest(利益相反を防ぐ)
・preventive maintenance(予防保全)
・prevent delays(遅延を防ぐ)

学術英語

★★★★☆(重要)
医学、公衆衛生、環境科学、工学などの学術論文で頻繁に使用されます。
研究の目的や結果を説明する際の重要語彙です。

ネイティブがよく使う自然な表現

better safe than sorry(転ばぬ先の杖)
予防の重要性を表す慣用句で、preventの概念と密接に関連します。

It’s better safe than sorry, so let’s prevent any problems before they occur.
転ばぬ先の杖というから、問題が起こる前に防ごう。

prevention is better than cure(予防は治療に勝る)
予防の重要性を表す英語のことわざです。

Prevention is better than cure, so get vaccinated.
予防は治療に勝るから、ワクチンを受けてください。

can’t prevent oneself from doing(〜せずにはいられない)
感情や衝動を抑えられない時に使う表現です。

I couldn’t prevent myself from crying when I heard the news.
そのニュースを聞いた時、泣かずにはいられなかった。

She couldn’t prevent herself from smiling.
彼女は笑わずにはいられなかった。

there’s no preventing(防ぎようがない)
避けられない状況を表す表現です。

There’s no preventing change; we must adapt.
変化は防ぎようがない。適応しなければならない。

if we can help prevent it(防げるものなら防ぎたい)
可能な限り防ぎたいという意志を表す表現です。

We don’t want that to happen if we can help prevent it.
防げるものなら、そうなってほしくない。

designed to prevent / aimed at preventing(〜を防ぐために設計された)
目的や意図を説明する際の定型表現です。

This feature is designed to prevent accidental deletion.
この機能は誤削除を防ぐために設計されている。

The program is aimed at preventing youth crime.
そのプログラムは青少年犯罪を防ぐことを目的としている。

preventのよくある間違い

❌ The system prevents against hackers.
✅ The system prevents hacking. / The system protects against hackers.
解説:preventの後に「against」は使いません。「against」を使うなら「protect against」です。preventは直接目的語を取るか、「prevent A from B」の構文を使います。

❌ We must prevent to make mistakes.
✅ We must prevent mistakes. / We must avoid making mistakes.
解説:preventの後に不定詞(to do)は続きません。preventは名詞を目的語に取るか、「prevent A from doing」の形を使います。「avoid」なら動名詞(doing)が続きます。

❌ The rain prevented us going out.
✅ The rain prevented us from going out.
解説:「prevent + 人 + from + 動名詞」が正しい形です。fromを省略することもありますが、特にフォーマルな文章では使うのが一般的です。TOEIC等の試験では必ず「from」を入れましょう。

❌ This medicine can prevent from catching a cold.
✅ This medicine can prevent you from catching a cold. / This medicine can prevent colds.
解説:「prevent from」の形を使う場合、preventとfromの間に目的語(人や物)が必要です。目的語なしで使うことはできません。

❌ We prevented the accident to happen.
✅ We prevented the accident from happening.
解説:preventの後は不定詞ではなく「from + 動名詞」です。この誤用は非常に多いので注意しましょう。

❌ He prevented me go there.
✅ He prevented me from going there.
解説:「prevent + 人 + 動詞原形」という形は存在しません。必ず「prevent + 人 + from + 動名詞」の形を使います。

❌ The law prevents smoking in public places.
△ The law prohibits smoking in public places.
✅ The law prevents people from smoking in public places.
解説:文法的には間違いではありませんが、法律で禁じる場合は「prohibit」の方が適切です。preventを使う場合は「prevent people from smoking」のように目的語を明示する方が自然です。

❌ Regular exercise prevents of heart disease.
✅ Regular exercise prevents heart disease.
解説:preventの後に前置詞「of」は不要です。preventは他動詞なので直接目的語を取ります。

preventの理解度チェック

穴埋め問題(5問)

1. The new security system ______ unauthorized access to the building.
(新しいセキュリティシステムは建物への不正アクセスを防ぐ)

2. Regular maintenance can ______ equipment ______ breaking down.
(定期的なメンテナンスは機器が故障するのを防ぐことができる)

3. She wore a helmet to ______ head injuries.
(彼女は頭部の怪我を防ぐためにヘルメットをかぶった)

4. The government implemented policies ______ at ______ economic recession.
(政府は経済不況を防ぐことを目的とした政策を実施した)

5. Nothing could ______ him ______ pursuing his dream.
(何も彼が夢を追求するのを妨げることはできなかった)

選択肢問題(5問)

1. The vaccine is designed to ______ the spread of the disease.
a) prevent
b) avoid
c) escape
d) miss

2. Bad weather ______ the team from completing the project on time.
a) stopped
b) prevented
c) avoided
d) prohibited

3. We need to take measures to ______ this problem ______ happening again.
a) prevent / to
b) stop / to
c) prevent / from
d) avoid / for

4. The new law ______ companies from discriminating against employees.
a) prevents
b) protects
c) defends
d) guards

5. Which sentence is correct?
a) We must prevent to make mistakes.
b) We must prevent from making mistakes.
c) We must prevent mistakes from happening.
d) We must prevent against mistakes.

解答

穴埋め問題:

1. prevents
解説:「新しいセキュリティシステムは不正アクセスを防ぐ」。主語が三人単数なので「prevents」。

2. prevent / from
解説:「prevent A from B」の構文。「機器が故障するのを防ぐ」という意味。

3. prevent
解説:「to prevent」は不定詞で目的を表す。「怪我を防ぐために」という意味。

4. aimed / preventing
解説:「aimed at preventing」で「〜を防ぐことを目的とした」。atの後は動名詞。

5. prevent / from
解説:「prevent him from pursuing」で「彼が追求するのを妨げる」。

選択肢問題:

1. a) prevent
解説:「病気の拡散を防ぐ」という意味でpreventが最適。avoidは「自分から避ける」なので不適。

2. b) prevented
解説:「prevented the team from completing」で「チームが完了するのを妨げた」。過去の出来事なので過去形。

3. c) prevent / from
解説:「prevent A from B」が正しい構文。「問題が再び起こるのを防ぐ」という意味。

4. a) prevents
解説:「prevent A from B」で「企業が差別することを防ぐ」。protectは「protect A from B(AをBから守る)」で意味が異なる。

5. c) We must prevent mistakes from happening.
解説:「prevent A from B」が正しい形。a) は不定詞が誤り、b) は目的語がない、d) は「prevent against」という形は存在しない。

preventのコーパス実例

新聞記事:The New York Times

“The new regulations are designed to prevent companies from engaging in anti-competitive practices.”
新しい規制は、企業が反競争的行為を行うのを防ぐために設計されている。

解説:ビジネス・法律関連の記事で、「prevent A from B」の典型的な使用例です。
「engaging in(〜に従事する)」という表現とpreventがよく組み合わされます。

“Early screening can prevent many cancers from developing into advanced stages.”
早期スクリーニングは多くのがんが進行期に発展するのを防ぐことができる。

解説:医療・健康関連記事での使用例。
preventは医療分野で「予防」の意味で非常によく使われます。

“Climate scientists warn that urgent action is needed to prevent catastrophic global warming.”
気候科学者たちは、壊滅的な地球温暖化を防ぐために緊急の行動が必要だと警告している。

解説:環境問題の記事での使用例。
「catastrophic(壊滅的な)」のような強い形容詞とpreventが組み合わされることが多いです。

日常会話:映画のセリフ

“I couldn’t prevent myself from falling in love with you.”
君を好きになるのを止められなかった。

解説:映画『The Notebook』より。
「couldn’t prevent oneself from doing」は「〜せずにはいられなかった」という感情表現でネイティブがよく使います。

“We have to prevent this from ever happening again.”
これが二度と起こらないようにしなければならない。

解説:アクション映画やドラマでよく聞かれるフレーズ。
「ever」を加えることで「二度と」という強調になります。

“Nothing’s gonna prevent me from seeing you again.”
何も俺が君にまた会うのを邪魔できない。

解説:ロマンティックな映画のセリフ。
「Nothing can prevent」は決意を表す強い表現です。

ビジネススピーチ:TED Talk

“Education is the most powerful weapon we can use to prevent poverty and inequality.”
教育は、貧困と不平等を防ぐために使える最も強力な武器である。

解説:社会問題に関するTED Talkより。
抽象的な概念(poverty, inequality)の予防にもpreventが使われます。

“By investing in preventive healthcare, we can save billions of dollars and millions of lives.”
予防医療に投資することで、数十億ドルと数百万の命を救うことができる。

解説:医療イノベーションに関するTED Talkより。
「preventive healthcare(予防医療)」は重要なコロケーションです。

“We need systemic changes to prevent these disasters from recurring.”
これらの災害が繰り返されるのを防ぐためには、システム的な変更が必要だ。

解説:環境・災害対策に関するTED Talkより。
「prevent A from recurring(Aが繰り返されるのを防ぐ)」は頻出表現です。

preventに関するよくある質問

preventとstopの違いは何ですか?
preventは「事前に防ぐ・未然に阻止する」という意味で、まだ起こっていないことを防ぐ際に使います。stopは「止める・中止する」という意味で、既に起こっている・進行中のことを止める際に使います。例:「prevent the problem from occurring(問題が起こるのを防ぐ)」vs「stop the problem from getting worse(問題が悪化するのを止める)」。時間軸の違いがポイントです。
prevent from の from は省略できますか?
「prevent A from B」のfromは省略可能ですが、フォーマルな文章や試験(TOEIC、英検など)では使うのが一般的です。特にアメリカ英語では省略されることもありますが、学習者はfromを入れる形で覚えておくことをお勧めします。「The rain prevented us (from) going out.」のように、括弧内が省略可能部分です。
preventの後に不定詞(to do)は使えますか?
いいえ、preventの後に不定詞は続きません。正しい形は「prevent A from doing(動名詞)」です。❌「prevent to make mistakes」✅「prevent mistakes」または「prevent A from making mistakes」。この誤用は非常に多いので注意しましょう。不定詞を使いたい場合は、目的を表す「to prevent(〜を防ぐために)」として文頭や文中で使います。
prevent against という表現は正しいですか?
いいえ、「prevent against」という表現は間違いです。preventは他動詞なので直接目的語を取ります。「against」を使いたい場合は「protect against(〜から守る)」を使いましょう。❌「prevent against hackers」✅「prevent hacking」または「protect against hackers」。preventとprotectを混同しないよう注意してください。
preventとavoidの使い分けは?
preventは「外部に働きかけて阻止する」、avoidは「自分から意図的に避ける」という違いがあります。preventは他者や状況を変えることで防ぐ、avoidは自分の行動を変えることで避けるというニュアンスです。例:「The system prevents unauthorized access.(システムが不正アクセスを防ぐ)」vs「I avoid walking alone at night.(私は夜一人で歩くのを避ける)」。主体の違いがポイントです。
preventive と preventative の違いは?
両方とも「予防の・防止の」という意味の形容詞で、基本的に同じ意味です。「preventive」の方が一般的で、特に医療分野(preventive medicine:予防医学)やビジネス(preventive maintenance:予防保全)でよく使われます。「preventative」はやや冗長な印象があり、フォーマルな文書では「preventive」が好まれます。どちらを使っても間違いではありません。
TOEICでpreventはどのように出題されますか?
TOEICでは主に以下のパターンで出題されます:①「prevent A from B」の構文問題(fromの有無、後に動名詞が来ることの確認)、②prevent/stop/avoid/hinderの使い分け問題、③preventive measures(予防措置)などのコロケーション、④ビジネス文書でのリスク管理・品質管理に関する読解問題。Part 5の文法問題とPart 7の読解問題で特に頻出するので、「prevent A from doing」の形を完璧にマスターしておきましょう。
preventを使った重要な慣用表現は?
重要な表現は以下の通りです:①「prevention is better than cure(予防は治療に勝る)」、②「can’t prevent oneself from doing(〜せずにはいられない)」、③「there’s no preventing(防ぎようがない)」、④「designed to prevent / aimed at preventing(〜を防ぐために設計された)」、⑤「help prevent(〜を防ぐのに役立つ)」。特に②の感情表現はネイティブがよく使うので覚えておきましょう。

まとめ

  • コアイメージは「何かが起こる前に先手を打って阻止する」
  • 最重要構文は「prevent A from B(AがBするのを防ぐ)」で、TOEICで超頻出
  • stopは「進行中のことを止める」、preventは「事前に防ぐ」という時間軸の違いがある
  • avoidは「自分から避ける」、preventは「外部に働きかけて阻止する」という主体の違いがある
  • preventの後に「against」や不定詞(to do)は続かないので注意
  • 医療、ビジネス、環境、安全など幅広い分野で使われる必須動詞
  • 「prevention is better than cure(予防は治療に勝る)」は重要な慣用表現

この記事の例文や練習問題を繰り返し復習すると、preventの使い方が自然に身につきます。

英単語を効率よく覚えられるおすすめ本

英語学習の基本は、まず語彙力をしっかり身につけること。
ここでは、効率よく英単語を覚えて、長く使える力に変えていけるおすすめの本をご紹介します。

システム英単語〈5訂版〉
駿台文庫
¥1,100 (2025/11/03 20:05時点 | Amazon調べ)
Amazon
\楽天ポイント4倍セール!/
楽天市場
\商品券4%還元!/
Yahooショッピング
ポチップ
英単語ターゲット1900 6訂版 [ ターゲット編集部 ]
楽天ブックス
¥1,210 (2025/11/01 07:53時点 | 楽天市場調べ)
Amazon
\楽天ポイント4倍セール!/
楽天市場
\商品券4%還元!/
Yahooショッピング
ポチップ
Duo 3.0 /鈴木陽一【1000円以上送料無料】
¥1,320 (2025/11/01 15:31時点 | 楽天市場調べ)
Amazon
\楽天ポイント4倍セール!/
楽天市場
\商品券4%還元!/
Yahooショッピング
ポチップ
改訂版 鉄緑会東大英単語熟語 鉄壁CD ()
KADOKAWA
¥3,520 (2025/11/03 20:05時点 | Amazon調べ)
Amazon
\楽天ポイント4倍セール!/
楽天市場
\商品券4%還元!/
Yahooショッピング
ポチップ



動詞
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • bearは「耐える」だけじゃない!不規則動詞の活用と多義語の意味を徹底解説
  • object動詞は名詞とアクセント位置が違う!to/againstの使い分けと発音を徹底解説

この記事を書いた人

英語倶楽部_編集部のアバター 英語倶楽部_編集部

英語勉強に役立つ情報を配信しています。



関連記事

  • admitの意味と使い方
    admitは認めるだけじゃない!意味と使い方|admit toとの違いも徹底解説
    2025年11月4日
  • recommendの意味と使い方
    recommendの意味と使い方|suggestとの違いを例文で徹底解説
    2025年11月4日
  • purchaseの意味と使い方
    purchaseの使い方|buy・acquireとの違いを徹底解説|TOEIC頻出
    2025年11月4日
  • educateの意味と使い方
    educateの意味と使い方|teachとの違い・例文を徹底解説|TOEIC頻出
    2025年11月4日
  • behaveの意味と使い方
    behaveの使い分けと意味を徹底解説|actとの違いや例文も紹介
    2025年11月4日
  • demonstrateの意味と使い方
    demonstrateの意味|show・proveとの違いを例文で解説|TOEIC頻出
    2025年11月4日
  • extendの意味と使い方
    extendの意味|自動詞と他動詞の違いと使い方を例文で徹底解説
    2025年11月4日
  • combineの意味と使い方
    combineの動詞の意味と使い方|mixとの違いを例文で徹底解説
    2025年11月4日
フィリピン留学なら【留学村】

フィリピン 留学村後悔しないフィリピン留学!
厳選校のみをご紹介の【留学村】
⇒フィリピン留学村はこちらから!

カテゴリー
  • オンライン留学
  • オンライン英会話
  • フィリピン留学お役立ち情報
  • 意味が似ている英語
  • 英単語
    • 代名詞
    • 副詞
    • 動詞
    • 名詞
    • 形容詞
  • 英文法
  • 英語で何て言う?
  • 英語フレーズ
  • 英語リスニング
  • 英語勉強方法




人気記事
  • ターゲット1900
    ターゲット1900(6訂版)の英単語一覧!
  • go on to doとgo on doingの違いを解説
    go on to doとgo on doingの違いがこれでわかる!例文を踏まえてわかりやすく解説!
  • help toとhelp ingの違いを解説
    help toとhelp ingの違いがこれでわかる!例文を踏まえてわかりやすく解説!
  • go onとkeep onの違いを解説
    go onとkeep onの違いがこれでわかる!例文を踏まえてわかりやすく解説!
  • createの意味と使い方
    createとmakeの違いは?produceとの使い分け・例文・発音を徹底解説|TOEIC頻出

© 英語を学ぶ・使う・定着させる学習メディア|英語倶楽部【ターゲット1900・文法・勉強法】.

目次