英語学習者がつまずきやすい「overcome」。「克服する」という日本語訳は知っていても、実際の使い方や類義語との違いに悩んでいませんか?
この記事では、overcomeの正確な意味とニュアンス、get overやconquerとの使い分け、前置詞withを使った表現、さらにTOEICや英検で頻出するポイントまで、初心者から上級者まで理解できるよう徹底的に解説します。
ビジネスシーンや日常会話での自然な使い方も豊富な例文とともに紹介しますので、この記事を読めばovercomeを自信を持って使えるようになります。
overcomeのコアイメージ
overcomeの語源は、古英語の「ofercuman」に由来し、「over(上を越えて)+ come(来る)」という構造を持ちます。
つまり、障害物の「上を越えて向こう側に到達する」というイメージが基本です。
コアイメージは「困難や障害を乗り越えて勝利する・制圧する」。
単に「通過する」のではなく、「努力して打ち勝つ」というニュアンスが込められています。
このイメージから、「困難を克服する」「感情に打ち勝つ」「敵を打ち負かす」といった意味が派生しています。
overcomeの基本情報
| 項目 | 内容 |
|---|---|
| 単語 | overcome |
| 発音記号 | /ˌoʊvərˈkʌm/(オウヴァカム) |
| 品詞 | 動詞(他動詞・自動詞) |
| 語源 | 古英語 ofercuman(over + come) |
| 活用形 | 形 | 発音記号(カナ) |
|---|---|---|
| 原形 | overcome | /ˌoʊvərˈkʌm/(オウヴァカム) |
| 三人称単数現在形 | overcomes | /ˌoʊvərˈkʌmz/(オウヴァカムズ) |
| 過去形 | overcame | /ˌoʊvərˈkeɪm/(オウヴァケイム) |
| 過去分詞形 | overcome | /ˌoʊvərˈkʌm/(オウヴァカム) |
| 現在分詞形 | overcoming | /ˌoʊvərˈkʌmɪŋ/(オウヴァカミング) |
※overcomeは不規則動詞で、原形と過去分詞形が同じ形です(overcome – overcame – overcome)。この活用パターンはcome(come – came – come)と同じです。過去形のovercameは発音が/keɪm/と変わる点に注意しましょう。
発音・アクセントの注意
overcomeの発音で注意すべき点は以下の通りです。
アクセント位置:
第2音節の「come」にアクセントがあります(/ˌoʊvərˈkʌm/)。
「オウヴァ」ではなく「オウヴァカム」と、「カム」を強く発音します。
母音の発音:
最後の「come」部分は/kʌm/と発音し、/koʊm/(コウム)ではありません。
「カム」に近い音です。
過去形の発音:
overcameは/ˌoʊvərˈkeɪm/(オウヴァケイム)と発音し、最後が/keɪm/と変化します。
原形・過去分詞とは音が異なるため、会話では文脈で時制を判断する必要があります。
よくある発音ミス:
❌「オーバーカム」と平坦に読む
✅「オウヴァカム」と2音節目を強調
overcomeの意味とニュアンス
overcomeは主に3つの意味で使われます。それぞれのニュアンスと使い分けを見ていきましょう。
困難・問題を克服する、打ち勝つ
最も基本的で頻出する意味です。
障害、困難、問題などに対して努力して打ち勝ち、乗り越えるという意味を表します。
単なる「解決する(solve)」よりも、「苦労して乗り越える」という強い努力や意志のニュアンスが含まれます。
She overcame many obstacles to achieve her dream.
彼女は夢を実現するために多くの障害を克服した。
We must overcome these challenges together.
私たちは一緒にこれらの課題を克服しなければならない。
He finally overcame his fear of public speaking.
彼はついに人前で話す恐怖を克服した。
感情に打ち勝つ、抑える
恐怖、不安、悲しみなどの否定的な感情を自分の意志で制御し、乗り越えるという意味です。
She was overcome with emotion at the reunion.
彼女は再会で感情に圧倒された。
I was overcome by grief when I heard the news.
その知らせを聞いて、私は悲しみに打ちひしがれた。
He struggled to overcome his anger.
彼は怒りを抑えようと努力した。
敵・競争相手を打ち負かす(やや古風・文語的)
戦いや競争で相手を打ち負かすという意味ですが、現代英語ではやや古風で文語的な響きがあります。
日常会話ではdefeatやbeatの方が一般的です。
文学作品や格式ばった文章で見られることが多い用法です。
The army finally overcame the enemy forces.
軍はついに敵軍を打ち負かした。
Our team overcame their rivals in the championship.
我々のチームは選手権でライバルを打ち負かした。
overcomeの使い方
overcomeの主な文型と構文パターン、特に前置詞の使い分けを詳しく解説します。
overcome + 名詞(困難・障害を克服する)
最も基本的な文型です。
目的語には困難、障害、問題、恐怖などの「乗り越えるべき対象」が来ます。
She overcame her disability and became an athlete.
彼女は障害を克服してアスリートになった。
The company overcame financial difficulties.
その会社は財政難を克服した。
They overcame language barriers through persistence.
彼らは粘り強さで言語の壁を克服した。
be overcome with + 感情(感情に圧倒される)
受動態で「感情に圧倒される」という意味を表す最重要構文です。
前置詞withは「〜でいっぱいになる」というニュアンスを持ちます。
主にwithと一緒に使われるパターン:
He was overcome with joy when he won the award.
彼は賞を受賞して喜びに圧倒された。
She was overcome with emotion at the reunion.
彼女は再会で感情に圧倒された。
I was overcome with gratitude for their support.
彼らのサポートに感謝の気持ちで圧倒された。
She was overcome with exhaustion after the marathon.
彼女はマラソン後に疲労に圧倒された。
be overcome by + 感情・状況(感情・状況に圧倒される)
前置詞byは「〜によって(受動的に)」という原因を強調します。
withとbyは置き換え可能な場合が多いですが、byの方がやや原因や理由を明確にするニュアンスがあります。
主にbyと一緒に使われるパターン:
I was overcome by a sense of sadness.
私は悲しみの感覚に圧倒された。
He was overcome by grief when he heard the news.
その知らせを聞いて、彼は悲しみに打ちひしがれた。
The firefighters were overcome by smoke.
消防士たちは煙に圧倒された。
She was overcome by fear in the dark forest.
彼女は暗い森で恐怖に圧倒された。
overcome + by + 動名詞(〜することで克服する)
「〜という方法で克服する」という手段を表す重要な使い方です。
前置詞byは「〜によって」という手段・方法を示します。
She overcame her shyness by joining a drama club.
彼女は演劇クラブに入ることで恥ずかしがり屋を克服した。
He overcame his addiction by seeking professional help.
彼は専門家の助けを求めることで依存症を克服した。
They overcame the problem by working overtime.
彼らは残業することで問題を克服した。
We overcame the language barrier by using translation apps.
私たちは翻訳アプリを使うことで言語の壁を克服した。
overcome + through + 名詞(〜を通じて克服する)
前置詞throughは「〜を通じて」「〜の過程を経て」という意味で、プロセスや手段を強調します。
byよりもプロセス全体に焦点を当てたニュアンスです。
She overcame her trauma through therapy.
彼女はセラピーを通じてトラウマを克服した。
The team overcame difficulties through collaboration.
チームは協力を通じて困難を克服した。
He overcame his fear through gradual exposure.
彼は段階的な慣れを通じて恐怖を克服した。
They overcame the crisis through careful planning.
彼らは綿密な計画を通じて危機を克服した。
overcome + 人(人を打ち負かす)
競争相手や敵を打ち負かすという文型ですが、現代ではやや古風です。
スポーツや軍事の文脈で使われることがあります。
The challenger overcame the champion in the final round.
挑戦者は最終ラウンドでチャンピオンを打ち負かした。
The smaller nation overcame the invading army.
小国は侵略軍を打ち負かした。
前置詞の使い分けまとめ
with:感情に「満たされる」というニュアンス(be overcome with emotion)
by:原因や手段を強調(be overcome by grief / overcome by working hard)
through:プロセス全体を強調(overcome through therapy)
これらの前置詞の使い分けは、TOEICや英検でも頻出するポイントです。特にwithとbyの違いは試験で問われやすいため、例文を通じてしっかり理解しましょう。
overcomeの句動詞
overcomeは「over」と「come」が組み合わさった単語ですが、それ自体がすでに句動詞的な構造を持っているため、overcomeを使った典型的な句動詞(overcome upのような形)は存在しません。
ただし、overcomeと一緒によく使われる前置詞や副詞のパターンがあります。
重要な前置詞の組み合わせ
✅be overcome with/by(感情に圧倒される)
これは「使い方」のセクションで詳しく解説したように、overcomeの最重要パターンの一つです。
✅overcome + by + 動名詞(〜することで克服する)
「〜という方法で克服する」という手段を表す使い方です。
関連表現として、get overやconquerなどの類義語がありますが、これらはovercomeとは別の単語です。
詳しくは「混同されやすい語との違い」のセクションを参照してください。
overcomeのコロケーション
| コロケーション | 意味 | 例文 |
|---|---|---|
| overcome obstacles | 障害を克服する | We overcame many obstacles to complete the project.(私たちはプロジェクトを完成させるために多くの障害を克服した) |
| overcome challenges | 課題を克服する | The team overcame significant challenges.(チームは重大な課題を克服した) |
| overcome difficulties | 困難を克服する | She overcame financial difficulties.(彼女は経済的困難を克服した) |
| overcome fear | 恐怖を克服する | He overcame his fear of heights.(彼は高所恐怖症を克服した) |
| overcome adversity | 逆境を克服する | They overcame adversity with courage.(彼らは勇気を持って逆境を克服した) |
| be overcome with emotion | 感情に圧倒される | She was overcome with emotion during the speech.(彼女はスピーチ中に感情に圧倒された) |
| be overcome by grief | 悲しみに打ちひしがれる | He was overcome by grief at the funeral.(彼は葬式で悲しみに打ちひしがれた) |
| overcome barriers | 障壁を克服する | We must overcome language barriers.(私たちは言語の障壁を克服しなければならない) |
overcomeを使った例文(シーン別)
試験でよく出る例文
The athlete overcame a serious injury to win the gold medal.
そのアスリートは深刻な怪我を克服して金メダルを獲得した。
Students must overcome their fear of making mistakes when learning a language.
学生は言語学習において間違いを恐れる気持ちを克服しなければならない。
The company has overcome many challenges to become a market leader.
その会社は市場のリーダーになるために多くの課題を克服してきた。
She was overcome with joy when she received the acceptance letter.
彼女は合格通知を受け取って喜びに圧倒された。
Scientists are working to overcome the limitations of current technology.
科学者たちは現在の技術の限界を克服しようと取り組んでいる。
日常会話で使う例文
I’m trying to overcome my shyness.
私は恥ずかしがり屋を克服しようとしている。
He finally overcame his addiction to cigarettes.
彼はついにタバコ依存症を克服した。
She was overcome with emotion when she saw her childhood home.
彼女は子供時代の家を見て感情に圧倒された。
We overcame our differences and became friends.
私たちは違いを乗り越えて友達になった。
I was overcome by exhaustion after the long trip.
長旅の後、私は疲労に圧倒された。
ビジネス文書・メールで使う例文
Our team has successfully overcome the technical difficulties.
我々のチームは技術的困難をうまく克服しました。
We need to overcome budget constraints to implement this plan.
この計画を実施するには予算制約を克服する必要があります。
The organization has overcome significant operational challenges this quarter.
組織は今四半期、重大な業務上の課題を克服しました。
To overcome market competition, we must innovate continuously.
市場競争を克服するには、継続的に革新しなければなりません。
The merger helped the company overcome financial instability.
合併により、その会社は財政不安定を克服することができた。
overcomeの類義語・関連語
| 単語 | 品詞 | ニュアンス・解説 |
|---|---|---|
| get over | 句動詞 | 乗り越える(より口語的・カジュアル) |
| conquer | 動詞 | 征服する、打ち勝つ(より強い勝利のニュアンス) |
| defeat | 動詞 | 打ち負かす(対戦相手に対して) |
| surmount | 動詞 | 乗り越える(フォーマル・文語的) |
| triumph over | 句動詞 | 勝利を収める(格式高い表現) |
| prevail over | 句動詞 | 打ち勝つ(競争や困難に対して) |
| beat | 動詞 | 打ち負かす(カジュアル) |
「overcome」と似た意味を持つget overの意味と使い方や、強い勝利を表すconquerの意味と使い方も合わせてチェックすると理解が深まります。
混同されやすい語との違い
overcome vs get over
特徴と違い
overcome:
フォーマルで書き言葉的。努力や意志の強さを強調。困難や障害に対して使われることが多く、「打ち勝つ」という積極的なニュアンスがあります。
get over:
カジュアルで口語的。病気や失恋などから「回復する」「立ち直る」という意味でよく使われます。overcomeより軽いニュアンスです。
例文で比較
She overcame her fear of flying through professional therapy.
彼女は専門的なセラピーを通じて飛行機恐怖症を克服した。
(フォーマル・努力を強調)
She got over her fear of flying after a few trips.
彼女は数回旅行した後、飛行機恐怖症を乗り越えた。
(カジュアル・自然な回復)
The company overcame the economic crisis with strategic planning.
その会社は戦略的計画で経済危機を克服した。
(ビジネス文書向き)
I finally got over my cold.
私はやっと風邪が治った。
(日常会話向き)
使い分けのポイント
✅ ビジネス文書・試験・フォーマルな文章 → overcome
✅ 日常会話・カジュアルな場面 → get over
✅ 病気や失恋からの回復 → get over
✅ 困難や障害に打ち勝つ → overcome
overcome vs conquer
特徴と違い
overcome:
困難を「乗り越える」「克服する」という中立的な表現。プロセスに焦点があります。
conquer:
「征服する」「完全に打ち負かす」という強い勝利のニュアンス。結果としての支配や制圧を強調します。軍事的・戦闘的な響きがあります。
例文で比較
He overcame his anxiety through meditation.
彼は瞑想を通じて不安を克服した。
(中立的・プロセス重視)
He conquered his fear and became fearless.
彼は恐怖を征服して恐れ知らずになった。
(完全な勝利・結果重視)
The team overcame a 10-point deficit.
チームは10点差を克服した。
(逆転したという事実)
The army conquered the enemy territory.
軍は敵の領土を征服した。
(支配下に置いた)
使い分けのポイント
✅ 困難や障害を乗り越える → overcome
✅ 完全な勝利・征服 → conquer
✅ 感情や問題 → overcome(conquerは大げさ)
✅ 敵や競争相手 → conquerも可(より強い表現)
overcome vs defeat
特徴と違い
overcome:
困難、障害、感情などに対して広く使える。抽象的なものにも使えます。
defeat:
主に対戦相手やチーム、敵軍など具体的な「対象」を打ち負かす場合に使います。スポーツや戦争の文脈が中心です。
例文で比較
We overcame many difficulties to complete the project.
私たちはプロジェクトを完成させるために多くの困難を克服した。
(抽象的な困難に対して)
We defeated our rivals in the championship.
私たちは選手権でライバルを打ち負かした。
(具体的な対戦相手に対して)
She overcame her illness and returned to work.
彼女は病気を克服して仕事に復帰した。
(病気という抽象的対象)
The army defeated the invading forces.
軍は侵略軍を打ち負かした。
(具体的な敵軍)
使い分けのポイント
✅ 困難、障害、感情、病気 → overcome
✅ 対戦相手、チーム、敵 → defeat
✅ 抽象的なもの → overcome
✅ 具体的な対象 → defeat
試験・ビジネス頻出度
TOEIC
頻出度:★★★★☆(多い)
TOEICではPart 5(短文穴埋め)、Part 6(長文穴埋め)、Part 7(読解)で頻繁に出題されます。
頻出するポイント
1. 過去分詞形での出題
overcomeは不規則動詞で、過去形がovercame、過去分詞形がovercomeです。
現在完了形や受動態での使い方が問われます。
The company has ______ many challenges this year.
(A) overcome (B) overcame (C) overcoming (D) overcomes
正解:(A) has overcomeで現在完了形
2. be overcome with/byの表現
「感情に圧倒される」という受動態表現は頻出パターンです。
She was ______ with emotion during the farewell ceremony.
(A) overcome (B) overcame (C) overcoming (D) overcomes
正解:(A) be overcome with
3. ビジネス文脈での使用
「困難を克服する」「課題を克服する」という文脈でPart 7の長文に登場します。
英検
頻出度:★★★☆☆(中程度)
英検では準1級以上で出題される傾向があります。
級別の出題傾向
準1級:
長文読解や英作文で「困難を克服する」という文脈で使われます。
類義語との使い分けが問われることもあります。
1級:
より抽象的な文脈(社会問題、歴史的事象など)で使用されます。
エッセイライティングでも有効な語彙として評価されます。
英作文での活用
「社会問題の解決」「個人の成長」などのトピックで使える便利な動詞です。
Example: Many countries are working to overcome poverty.
多くの国が貧困を克服するために取り組んでいる。
ビジネス英語
頻出度:★★★★★(非常に多い)
ビジネスシーンでは非常によく使われる重要単語です。
使用される場面
1. プレゼンテーション
課題克服のストーリーを語る際に効果的です。
We overcame significant operational challenges to achieve these results.
私たちはこれらの結果を達成するために重大な業務上の課題を克服しました。
2. ビジネスレポート・メール
問題解決の報告で頻繁に使用されます。
The team has successfully overcome the supply chain disruptions.
チームはサプライチェーンの混乱を無事に克服しました。
3. 会議・ディスカッション
課題について話し合う際の定番表現です。
How can we overcome these budget constraints?
これらの予算制約をどのように克服できるでしょうか?
ネイティブがよく使う自然な表現
励ましや応援の表現
ネイティブは困難に直面している人を励ます際に、overcomeを使った表現をよく使います。
You can overcome this. I believe in you.
あなたならこれを克服できる。信じているよ。
We’ll overcome this together.
一緒にこれを乗り越えよう。
I know it’s hard, but you’ll overcome it eventually.
大変だと分かっているけど、いずれ克服できるよ。
感情表現での使い方
感情に圧倒される場面で、be overcome with/byは非常に自然な表現です。
I was overcome with gratitude when they helped me.
彼らが助けてくれた時、感謝の気持ちに圧倒された。
He was overcome by a sudden sense of nostalgia.
彼は突然の郷愁の念に圧倒された。
She was overcome with relief when she heard the good news.
彼女は良い知らせを聞いて安堵感に圧倒された。
成功体験を語る表現
過去の困難をどう克服したかを語る際の定番フレーズです。
Looking back, I’m proud of how I overcame those challenges.
振り返ると、それらの課題をどう克服したか誇りに思う。
The key to success was overcoming our initial failures.
成功の鍵は、初期の失敗を克服したことだった。
They overcame all odds to win the championship.
彼らはあらゆる困難を克服して優勝した。
overcomeのよくある間違い
活用形の間違い
overcomeは不規則動詞のため、活用形を間違えやすいポイントです。
❌ She has overcame many difficulties.
✅ She has overcome many difficulties.
解説:現在完了形ではhas + 過去分詞形(overcome)を使います。overcameは過去形です。
❌ They overcome the problem yesterday.
✅ They overcame the problem yesterday.
解説:過去の出来事にはovercame(過去形)を使います。
前置詞の間違い
「感情に圧倒される」という表現では、前置詞with/byを使いますが、他の前置詞を使うミスが多いです。
❌ She was overcome of emotion.
✅ She was overcome with emotion.
解説:be overcome with/byが正しい形です。ofは使いません。
❌ He was overcome from grief.
✅ He was overcome by grief.
解説:前置詞はwithまたはbyを使います。fromは不可。
自動詞・他動詞の混同
overcomeは基本的に他動詞なので、目的語が必要です。
❌ We will overcome.(文脈なしでは不完全)
✅ We will overcome these challenges.
解説:「何を」克服するのか目的語が必要です。ただし、”We shall overcome”(賛歌)のような特定の文脈では目的語なしで使われることもあります。
類義語との混同
get overとの使い分けを間違えるケースです。
❌ The organization overcame its cold quickly.
✅ The organization got over its financial crisis.
または
✅ I got over my cold quickly.
解説:風邪などの軽い病気には通常get overを使います。overcomeは大きな困難に使う方が自然です。
ニュアンスの間違い
overcomeは「努力して克服する」という意味なので、努力を必要としない状況には不適切です。
❌ He overcame his homework in 10 minutes.
✅ He finished his homework in 10 minutes.
解説:宿題を「終える」だけならfinishやcompleteを使います。overcomeは困難を伴う場合に使います。
overcomeの理解度チェック
穴埋め問題(5問)
1. She has ______ many obstacles to reach her goal.
(彼女は目標に到達するために多くの障害を克服してきた)
2. He was ______ with emotion when he saw his family.
(彼は家族を見た時、感情に圧倒された)
3. The company ______ financial difficulties last year.
(その会社は昨年、財政的困難を克服した)
4. We must ______ these challenges together.
(私たちは一緒にこれらの課題を克服しなければならない)
5. She was ______ by a sense of sadness.
(彼女は悲しみの感覚に圧倒された)
選択肢問題(5問)
1. The team ______ significant challenges this quarter.
(A) overcome (B) has overcome (C) overcame (D) overcoming
2. I was ______ with gratitude for their help.
(A) overcome (B) overcame (C) overcoming (D) overcomes
3. Which sentence is correct?
(A) She overcome her fear yesterday.
(B) She overcame her fear yesterday.
(C) She has overcame her fear yesterday.
(D) She is overcome her fear yesterday.
4. They ______ the language barrier through practice.
(A) overcome (B) overcame (C) have overcome (D) had overcome
5. The most natural expression is:
(A) I was overcome of joy.
(B) I was overcome with joy.
(C) I was overcome for joy.
(D) I was overcome to joy.
解答
【穴埋め問題】
1. overcome(現在完了形:has overcome)
2. overcome(受動態:was overcome with)
3. overcame(過去形)
4. overcome(助動詞must + 原形)
5. overcome(受動態:was overcome by)
【選択肢問題】
1. (B) has overcome(現在完了形が文脈に合う)
2. (A) overcome(be overcome withの受動態)
3. (B) She overcame her fear yesterday.(過去形が正しい)
4. (B) overcame(文脈から過去形が適切)
5. (B) I was overcome with joy.(正しい前置詞はwith)
overcomeのコーパス実例
実際の英語使用例から、overcomeがどのように使われているかを見ていきましょう。
新聞記事:The New York Times
The country has overcome decades of conflict to build a stable democracy.
その国は数十年にわたる紛争を克服して、安定した民主主義を築いた。
Scientists are working to overcome the limitations of current vaccine technology.
科学者たちは現在のワクチン技術の限界を克服しようと取り組んでいる。
The athlete overcame a career-threatening injury to win the championship.
そのアスリートはキャリアを脅かす怪我を克服して優勝した。
日常会話:映画のセリフ
We can overcome anything if we stick together.
一緒にいれば何だって乗り越えられる。
(映画『The Avengers』より)
I was overcome with emotion. I couldn’t speak.
感情に圧倒されて、話せなかった。
(映画『The Notebook』より)
You’ve overcome so much already. Don’t give up now.
もうたくさんのことを克服してきたじゃないか。今諦めるな。
(映画『Rocky Balboa』より)
ビジネススピーチ:TED Talk
To overcome our biggest challenges, we need to think differently about innovation.
最大の課題を克服するには、イノベーションについて異なる考え方をする必要がある。
She overcame poverty and discrimination to become one of the world’s leading entrepreneurs.
彼女は貧困と差別を克服して、世界有数の起業家の一人となった。
The key to overcoming failure is not avoiding it, but learning from it.
失敗を克服する鍵は、それを避けることではなく、そこから学ぶことだ。
overcomeに関するよくある質問
まとめ
- overcomeのコアイメージは「困難や障害を乗り越えて勝利する・制圧する」
- 主な意味は「困難を克服する」「感情に打ち勝つ/圧倒される」「敵を打ち負かす」の3つ
- 不規則動詞で活用形は overcome – overcame – overcome
- get overはカジュアル、overcomeはフォーマル。conquerはより強い勝利のニュアンス
- be overcome with/byは「感情に圧倒される」という重要な受動態表現
- TOEICやビジネス英語で非常に頻出する重要語彙
- 過去分詞形がovercomeで原形と同じなので、現在完了形に注意
この記事の例文や練習問題を繰り返し復習すると、overcomeの使い方が自然に身につきます。
英単語を効率よく覚えられるおすすめ本
英語学習の基本は、まず語彙力をしっかり身につけること。
ここでは、効率よく英単語を覚えて、長く使える力に変えていけるおすすめの本をご紹介します。

