MENU
  • TOP
  • 英語勉強方法
    • オンライン英会話
    • 英語で何て言う?
    • 英語フレーズ
    • 意味が似ている英語
    • 英語リスニング
  • 英文法
  • 英単語
    • 代名詞
    • 副詞
    • 動詞
    • 名詞
    • 形容詞
  • フィリピン留学お役立ち情報
オンライン英会話スクールを選ぶ際の重要なポイントと効果的な学習方法について詳しく解説します。自分に合ったスクールを見つけるための参考にしてください。
オンライン英会話の選び方のポイントと効果的な学習方法を解説!
  • TOP
  • 英語勉強方法
    • オンライン英会話
    • 英語で何て言う?
    • 英語フレーズ
    • 意味が似ている英語
    • 英語リスニング
  • 英文法
  • 英単語
    • 代名詞
    • 副詞
    • 動詞
    • 名詞
    • 形容詞
  • フィリピン留学お役立ち情報
オンライン英会話の選び方のポイントと効果的な学習方法を解説!
  • TOP
  • 英語勉強方法
    • オンライン英会話
    • 英語で何て言う?
    • 英語フレーズ
    • 意味が似ている英語
    • 英語リスニング
  • 英文法
  • 英単語
    • 代名詞
    • 副詞
    • 動詞
    • 名詞
    • 形容詞
  • フィリピン留学お役立ち情報
  1. ホーム
  2. 英単語
  3. 名詞
  4. benefitの意味や使い方や読み方!例文を使って詳しく解説!

benefitの意味や使い方や読み方!例文を使って詳しく解説!

2025 9/18
名詞
2023年1月14日2025年9月18日
benefitの意味と使い方

[PR]

日本語でも「ベネフィット」を使うので「利益」などの意味はイメージしやすいと思います。

同義語としては「profit(利益)」や「advantage(利得)」などがあります。

また年金や保険などの「給付金」だったり、従業員が会社から得る「手当」を意味する場合もあります。

benefitは「何かいいことをして援助する」を意味する単語から派生してきているため、「慈悲興行」などの意味で使われることもあります。
その意味の同意語には「charity(慈善)」があります。

動詞で使われる場合には「~のためになる」「~で利益を得る」などで使われることもあるので参考に覚えておきましょう。

目次

benefitの意味

benefitには主に下記の意味があります。

benefitの主な意味は、
  • 利益、利得、特権、恩恵
  • 給付、手当
  • 慈善興行、募金イベント

benefitの使い方の解説

benefitの使い方やパターンbenefit は名詞で「利益」「恩恵」「利点」という意味があります。

ビジネスや日常会話でよく使われる基本単語です。

主な使い方

  1. 利益・恩恵
    • The benefit of exercise is better health.
      (運動の利点は健康になることです。)
  2. 特典・福利厚生
    • The job offers good benefits like health insurance.
      (その仕事には健康保険などの福利厚生がある。)
  3. (政府などからの)給付金
    • She receives unemployment benefits.
      (彼女は失業手当を受け取っている。)

文法ポイント

  • 可算名詞:a benefit / benefits(1つの利点・複数の利点)
  • 不可算名詞:benefit(抽象的な「利益」)

よく使う表現

for the benefit of ~ : ~のために

the benefit of ~ : ~の利点

benefitを使った例文

利益、利得、特権、恩恵

The governor did his best for the public benefit.
知事は公益のために最善を尽くした。

Eating snacks doesn’t have any nutritional benefits.
間食には栄養的な利点は何もない。

I got a lot of benefits from my professor.
教授には大変お世話になった。

This aid program has brought lasting benefits to that region.
この援助プログラムはその地域に継続的な恩恵をもたらしている。

給付、手当

She has been taking unemployment benefits.
彼女は失業手当を受給している。

Receipt of benefits is permitted for up to 6 months.
給付金の受け取りは最大6カ月間許可される。

This company doesn’t have medical benefits for its workers.
この会社は従業員に医療給付を行っていない。

慈善興行、募金イベント

She played the piano at a benefit concert.
彼女は慈善コンサートでピアノを演奏した。

The soccer game was held as a benefit match.
サッカーの試合が慈善試合として開催された。

The famous band released a benefit CD to raise money.
有名なバンドが募金のためにチャリティーCDをリリースした。

英単語を効率よく覚えられるおすすめ本

英語学習の基本は、まず語彙力をしっかり身につけること。
ここでは、効率よく英単語を覚えて、長く使える力に変えていけるおすすめの本をご紹介します。

システム英単語〈5訂版〉
駿台文庫
¥1,100 (2025/09/15 13:16時点 | Amazon調べ)
Amazon
楽天市場
Yahooショッピング
ポチップ
英単語ターゲット1900 6訂版 [ ターゲット編集部 ]
楽天ブックス
¥1,210 (2025/09/19 15:56時点 | 楽天市場調べ)
Amazon
楽天市場
Yahooショッピング
ポチップ
Duo 3.0 /鈴木陽一【1000円以上送料無料】
¥1,320 (2025/09/13 13:50時点 | 楽天市場調べ)
Amazon
楽天市場
Yahooショッピング
ポチップ
改訂版 鉄緑会東大英単語熟語 鉄壁CD ()
KADOKAWA
¥3,520 (2025/09/15 13:15時点 | Amazon調べ)
Amazon
楽天市場
Yahooショッピング
ポチップ

まとめ

名詞 benefit は「利益」「恩恵」「利点」といった広い意味を持ち、可算・不可算両方で使えます。

特に benefit of ~ や for the benefit of ~ の表現は頻出なので、例文と一緒に覚えると自然に使えるようになります。



名詞
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • canとcouldの英文法の解説!English Grammar in Use Unit26~27
  • demandの意味や使い方や読み方!例文を使って詳しく解説!

この記事を書いた人

Mishaのアバター Misha

長期でオランダに留学中、非ネイティブにもかかわらず流暢な英語を話すオランダ人に感化されながら、論文を英語で執筆、プレゼンを英語でしているうちに、TOEIC900点を獲得しました。

卒業後は貿易関連の仕事や、メーカーで翻訳/通訳の仕事を経験し、現在は渡米し「翻訳/ライター」として仕事をしています。

留学中に旅したのをきっかけに、今では旅行が趣味となり、ヨーロッパ、中東、アジア、オセアニア、北米など30か国以上を旅し、旅先で出会った人との英語での会話が私にとっての財産になっています。

自分も英語を学んできた身ですので、日本語にはない英語の特徴や、微妙なニュアンスの違いなどを分かりやすくお伝えできたらと思います。



関連記事

  • fashionの意味と使い方
    fashionの意味や使い方や読み方!例文を使って詳しく解説!
    2023年7月18日
  • conceptの意味と使い方
    conceptの意味や使い方や読み方!例文を使って詳しく解説!
    2023年7月18日
  • instanceの意味と使い方
    instanceの意味や使い方や読み方!例文を使って詳しく解説!
    2023年7月17日
  • linkの意味と使い方
    linkの意味や使い方や読み方!例文を使って詳しく解説!
    2023年7月17日
  • siteの意味と使い方
    siteの意味や使い方や読み方!例文を使って詳しく解説!
    2023年7月16日
  • itemの意味と使い方
    itemの意味や使い方や読み方!例文を使って詳しく解説!
    2023年7月16日
  • impactの意味と使い方
    impactの意味や使い方や読み方!例文を使って詳しく解説!
    2023年7月16日
  • damageの意味と使い方
    damageの意味や使い方や読み方!例文を使って詳しく解説!
    2023年7月16日
フィリピン留学なら【留学村】

フィリピン 留学村後悔しないフィリピン留学!
厳選校のみをご紹介の【留学村】
⇒フィリピン留学村はこちらから!

カテゴリー
  • オンライン留学
  • オンライン英会話
  • フィリピン留学お役立ち情報
  • 意味が似ている英語
  • 英単語
    • 代名詞
    • 副詞
    • 動詞
    • 名詞
    • 形容詞
  • 英文法
  • 英語で何て言う?
  • 英語フレーズ
  • 英語リスニング
  • 英語勉強方法




人気記事
  • ターゲット1900
    ターゲット1900(6訂版)の英単語一覧!
  • go on to doとgo on doingの違いを解説
    go on to doとgo on doingの違いがこれでわかる!例文を踏まえてわかりやすく解説!
  • help toとhelp ingの違いを解説
    help toとhelp ingの違いがこれでわかる!例文を踏まえてわかりやすく解説!
  • remind ofとremind aboutの違いを解説
    remind ofとremind aboutの違いがこれでわかる!例文を踏まえてわかりやすく解説!
  • approveとendorseの違いを解説
    approveとendorseの違いがこれでわかる!例文を踏まえてわかりやすく解説!

© オンライン英会話の選び方のポイントと効果的な学習方法を解説!.

目次