MENU
  • TOP
  • 英語勉強方法
    • オンライン英会話
    • 英語で何て言う?
    • 英語フレーズ
    • 意味が似ている英語
    • 英語リスニング
  • 英文法
  • 英単語
    • 代名詞
    • 副詞
    • 動詞
    • 名詞
    • 形容詞
  • フィリピン留学お役立ち情報
オンライン英会話スクールを選ぶ際の重要なポイントと効果的な学習方法について詳しく解説します。自分に合ったスクールを見つけるための参考にしてください。
オンライン英会話の選び方のポイントと効果的な学習方法を解説!
  • TOP
  • 英語勉強方法
    • オンライン英会話
    • 英語で何て言う?
    • 英語フレーズ
    • 意味が似ている英語
    • 英語リスニング
  • 英文法
  • 英単語
    • 代名詞
    • 副詞
    • 動詞
    • 名詞
    • 形容詞
  • フィリピン留学お役立ち情報
オンライン英会話の選び方のポイントと効果的な学習方法を解説!
  • TOP
  • 英語勉強方法
    • オンライン英会話
    • 英語で何て言う?
    • 英語フレーズ
    • 意味が似ている英語
    • 英語リスニング
  • 英文法
  • 英単語
    • 代名詞
    • 副詞
    • 動詞
    • 名詞
    • 形容詞
  • フィリピン留学お役立ち情報
  1. ホーム
  2. 英単語
  3. 名詞
  4. statementの意味や使い方や読み方!例文を使って詳しく解説!

statementの意味や使い方や読み方!例文を使って詳しく解説!

2025 8/29
名詞
2023年6月17日2025年8月29日
statementの意味と使い方

[PR]

「statement」は、日本語で「声明」「陳述」「意見表明」などの意味を持つ名詞です。
ビジネスや法律、政治などの分野でよく使われる単語で、重要な意見や主張を述べる際に用いられます。
また、会計や銀行業界でもよく使われる単語で、口座残高や取引履歴などの記録を指すこともあります。

目次

statementの意味

statementの主な意味は以下の通りです。

名詞statementの主な意味は、
  • 声明
  • 手腕、腕前
  • 熟練、熟達

statementの発音記号

名詞statementの発音記号は、
  • statement /ˈsteɪtmənt/

statementの使い方の解説

1. 声明 (declaration)

Statementは、公式的な声明を意味することがあります。
これは、公的な文書や発表、報告書などで使用されます。
例えば、政府が発表する声明、企業が発表する声明、または個人が発表する声明などがあります。

例文:
The company issued a statement denying any involvement in the scandal.
(その企業は、スキャンダルに関与していないという声明を発表した。)

The president made a statement about the new policy during the press conference.
(大統領は、記者会見で新しい政策について声明をした。)

2. 陳述 (assertion)

Statementは、主張や意見を述べることを意味することがあります。
これは、議論や討論、法廷での証言などで使用されます。
例えば、証言者が法廷で陳述する内容や、論文やエッセイでの主張などがあります。

例文:
The witness made a statement about what he saw on the night of the crime.
(その証言者は、犯罪が起こった夜に見たことについて陳述した。)

The author’s statement about the importance of education is the main theme of the book.
(著者の教育の重要性に関する主張は、その本の主題である。)

3. 明細書 (account)

Statementは、銀行やクレジットカード会社から送られてくる明細書を意味することがあります。
これは、支払いや取引の履歴、残高などが記載されています。

例文:
I received my bank statement in the mail yesterday.
(私は昨日、郵送で銀行の明細書を受け取った。)

Please check your credit card statement to make sure there are no unauthorized charges.
(不正な請求がないか確認するために、クレジットカードの明細書を確認してください。)

statementを使った例文

1. I need to make a statement to the police about what I saw last night.
(昨晩見たことについて警察に証言する必要がある。)

2. The company issued a statement apologizing for the mistake.
(会社はミスを謝罪する声明を発表した。)

3. His statement about the economy was very insightful.
(彼の経済に関する発言は非常に洞察力があった。)

4. The witness gave a statement to the court.
(証人は法廷に証言をした。)

5. The politician’s statement caused a lot of controversy.
(政治家の発言は多くの論争を引き起こした。)

6. The bank statement showed that I had spent too much money last month.
(銀行の明細書によると、私は先月あまりにも多くのお金を使っていた。)

7. The artist made a statement with her latest work.
(そのアーティストは最新作でメッセージを発信した。)

8. The statement of purpose is an important part of the college application.
(志望理由書は大学の出願において重要な部分である。)

9. The company’s financial statement showed a significant increase in profits.
(会社の財務諸表によると、利益が大幅に増加したことがわかった。)

10. The athlete released a statement denying the doping allegations.
(そのアスリートはドーピングの疑惑を否定する声明を発表した。)

まとめ

「statement」は、意見や主張を述べる際に用いるほか、会計や銀行業界での記録や、プログラミング言語での制御構文などでも使われます。
ビジネスや法律、政治などの分野でよく使われる単語であり、正確かつ明確な表現が求められる場面で重要な役割を果たします。

英単語ターゲット1900 6訂版 [ ターゲット編集部 ]
楽天ブックス
¥1,210 (2025/09/05 15:50時点 | 楽天市場調べ)
Amazon
\楽天ポイント4倍セール!/
楽天市場
Yahooショッピング
ポチップ



名詞
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • articleの意味や使い方や読み方!例文を使って詳しく解説!
  • experimentの意味や使い方や読み方!例文を使って詳しく解説!

この記事を書いた人

英語倶楽部_編集部のアバター 英語倶楽部_編集部

英語勉強に役立つ情報を配信しています。



関連記事

  • fashionの意味と使い方
    fashionの意味や使い方や読み方!例文を使って詳しく解説!
    2023年7月18日
  • conceptの意味と使い方
    conceptの意味や使い方や読み方!例文を使って詳しく解説!
    2023年7月18日
  • instanceの意味と使い方
    instanceの意味や使い方や読み方!例文を使って詳しく解説!
    2023年7月17日
  • linkの意味と使い方
    linkの意味や使い方や読み方!例文を使って詳しく解説!
    2023年7月17日
  • siteの意味と使い方
    siteの意味や使い方や読み方!例文を使って詳しく解説!
    2023年7月16日
  • itemの意味と使い方
    itemの意味や使い方や読み方!例文を使って詳しく解説!
    2023年7月16日
  • impactの意味と使い方
    impactの意味や使い方や読み方!例文を使って詳しく解説!
    2023年7月16日
  • damageの意味と使い方
    damageの意味や使い方や読み方!例文を使って詳しく解説!
    2023年7月16日
フィリピン留学なら【留学村】

フィリピン 留学村フィリピン留学で後悔しない学校選びなら【留学村】がおすすめ!
⇒フィリピン留学村はこちらから!

カテゴリー
  • オンライン留学
  • オンライン英会話
  • フィリピン留学お役立ち情報
  • 意味が似ている英語
  • 英単語
    • 代名詞
    • 副詞
    • 動詞
    • 名詞
    • 形容詞
  • 英文法
  • 英語で何て言う?
  • 英語フレーズ
  • 英語リスニング
  • 英語勉強方法




人気記事
  • ターゲット1900
    ターゲット1900(6訂版)の英単語一覧!
  • help toとhelp ingの違いを解説
    help toとhelp ingの違いがこれでわかる!例文を踏まえてわかりやすく解説!
  • go on to doとgo on doingの違いを解説
    go on to doとgo on doingの違いがこれでわかる!例文を踏まえてわかりやすく解説!
  • remind ofとremind aboutの違いを解説
    remind ofとremind aboutの違いがこれでわかる!例文を踏まえてわかりやすく解説!
  • approveとendorseの違いを解説
    approveとendorseの違いがこれでわかる!例文を踏まえてわかりやすく解説!

© オンライン英会話の選び方のポイントと効果的な学習方法を解説!.

目次